5,000〜9,999円
-
大-665・666 [大-665・666]
5,610円(税込)
希望小売価格: 7,020円
陶器製 大-665 ブルー 大-666 グリーン サイズ/径30×H11.5cm 剣山受付 (ボール箱入り)
-
大-494・495 [大-494・495]
5,350円(税込)
希望小売価格: 6,696円
陶器製 大-494 ブラウン 大-495 ブルー サイズ/径27×H13cm (ボール箱入り)
-
大-481 [大-481]
9,500円(税込)
希望小売価格: 11,880円
陶器製手造り 剣山受付はありません。 信楽陶土使用 サイズ/径33×H16cm (ボール箱入り)
-
大-480 [大-480]
9,500円(税込)
希望小売価格: 11,880円
陶器製手造り 剣山受付はありません。 信楽陶土使用 サイズ/径33×H16cm (ボール箱入り)
-
一品作 7号 T-26-24 [T-26-24]
6,210円(税込)
希望小売価格: 7,770円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 艶消し黒地に上品な配色で濃淡二種類の茶系帯状ラインが走っています。 作家物特有の高級感のある花器です。…
-
特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿 [特-294]
5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地にベージュの釉薬の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに…
-
特-293 手作り黄色流線花器 [特-293]
5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
形はシンプルな流線型で、とても使いやすい花器です。 上部黄色の部分は生地に網目模様の凹凸があり、下部のモスグリーンの部分とは波ラインでレリーフの様に仕切られているといった個性のある仕上げです。 …
-
織部14号長方水盤 OH-35-348 [OH-35-348]
8,800円(税込)
希望小売価格: 11,000円
薄いベージュに緑釉が掛け分けられ、織部特有の画付けが施されている上品な長方水盤です。 手作り特有の柔らかくカーブを描いた角の仕上げが優しさを感じさせてくれます。 サイズ/W43.5×D17×H…
-
乳白色三角水盤 KT-18-2 [KT-18-2]
5,630円(税込)
希望小売価格: 7,040円
乳白色のシンプルな三角水盤です。 一隅直角、二隅鋭角の直線的でシャープな印象の花器です。 基本形花型にもお使い頂けます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね。 生け花…
-
白平型丸水盤 OH-17-99 [OH-17-99]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
白のシンプルな丸型水盤です。 胴の中央が尖っていてシャープな印象を与えてくれます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね。 生け花だけでなく、アレンジメントにも広くお使い…
-
特-290 手作り白杵型花器 [特-290]
5,400円(税込)
希望小売価格: 10,800円
下から一度広がった後絞られて、また上部でふたたび少し広がった杵型のスマートな花器です。 艶消し白地の上に淡い黄色のボカシラインが入りその上に小さな水玉が6〜7個散っているという清潔感があって可愛らし…
-
特-284 手造り11号黒反型生花花器 [特-284]
6,260円(税込)
希望小売価格: 12,528円
ロクロで引き揚げられた丸を潰して舟形に仕上げられた漆黒の美しい花器です。 肉は薄く引かれ、きれいな仕上がりですが、見た目のボリューム感はかなりあり、太めの花材を合わせても、十分バランスが取れる事でし…
-
特-277 青磁小丸壺 [特-277]
5,400円(税込)
希望小売価格: 10,800円
美しい整った真円の丸壺型花器です。 青磁の色もきれいで、上部に銀線で幾何学模様が描かれています。 口を比較的大きく開けて花瓶というより花器として使いやすく設計されて造られたものです。 サイズ…
-
アクリル花器五角・三角 涼16-18 [AC-RY16-18SLT]
6,730円(税込)
希望小売価格: 8,424円
黒の大小の五角形が組み合わされたやや小ぶりの自由花向きアクリル製花器です。 三角形の組み合わせのものもございます。 引き締まった黒で直線的な面構成がシャープで上品な印象を与えてくれます。 非常に…
-
錫花器 さざなみ(角小)(角大)(丸) [S-RY16-16SLR]
7,480円(税込)
希望小売価格: 8,316円
柔らかく独特の鈍い光沢のある錫板と、ステンレス製のパイプを使って自由に形を作り上げる自由花用の創作花器です。 ご自身で色々な形に作り上げる楽しみが有ります。 材質は錫100%の板のため自由に曲げる…
-
ガラス花器 涼4-11A・B ブルー朝顔 [G-RY4-11A・B]
9,680円(税込)
希望小売価格: 12,100円
とても爽やかなブルーが印象的なガラスの朝顔形花器です。 ガラス特有の明るい透明感のあるブルーの花器で、まるで下から浮かび上がってくる気泡を思わせるような白い球が流れているものと(A)、無地でその上に…
-
ガラス花器 自由花用丸水盤 乳白色 涼4-31 [G-RY4-31]
8,800円(税込)
希望小売価格: 11,000円
乳白色のシンプルな丸皿型水盤です。 お生花、自由花のどちらでもお使い頂けます。 サイズ/径36×H8cm
-
ガラス花器 G-115 ウエリントン バスケット [G-115]
9,720円(税込)
希望小売価格: 14,040円
澄んだ水辺を思わせるような透明の中に、まるで光の反射のようにキラキラと輝く淡いブルーとイエローが爽やかな手付きのバスケット型ガラス花器です。 ガラス特有の透明感と涼感を感じさせてくれる花器だと言えま…
-
ガラス花器 6-023 ベルンタワー [G-EN6-023]
9,720円(税込)
希望小売価格: 14,040円
美しいガラスのフラワーベースです。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/径10×H25.5cm
-
ガラス花器 7-604 風紋水盤 [G-EN7-604]
5,700円(税込)
希望小売価格: 7,128円
生地は透明ガラスですが外側に千段のラインが波紋状に入っているために淡い乳白に見えています。 花材を選ばない、シンプルな色と形のガラス製丸皿型水盤です。 トルコ製 サイズ/径39×H8cm
-
伸縮提灯花器 山型(銅入子) [CY-2-EN6-26]
9,500円(税込)
希望小売価格: 11,880円
伸縮タイプの提灯を模した花器です。 中央部分に銅板オトシの入った樹脂製寸胴が入ります。 和風ムードの漂う花器で、工夫次第で花器以外のお使い方も出来ます。 名古屋提灯製 ※この商品の納品には…
-
竹籠 籐組ひさご水盤 [TK-2-EN9-403]
9,070円(税込)
希望小売価格: 11,340円
瓢型の水盤型籠です。 安藤雅洋作 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/W31×D20×H10cm
-
竹籠 籐組宝舟籠 [TK-2-EN0-405]
9,070円(税込)
希望小売価格: 11,340円
舟型の平籠です。 安藤雅洋作 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/W42×D19×H8cm
-
竹籠 陸奥宗全(染) [TK-2-EN6-114]
5,520円(税込)
希望小売価格: 6,912円
手付きの宗全籠です。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/W22×D22×H35cm
-
竹籠 森山籠 [TK-2-EN6-113]
6,820円(税込)
希望小売価格: 8,532円
森山籠と呼ばれる角型の置き籠です。 手付き籠ではないので比較的生けやすい籠です。 野の花や木など生けられるととても良く似合って、引き立ててくれることでしょう。 サイズ/W22×D22×H15…
-
竹籠 有馬籠 (数量限定品) [TK-2-EN2-417]
8,930円(税込)
希望小売価格: 12,760円
手付置籠です。 ※数量限定品 売り切れ次第中止となります。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/…
-
竹籠 籐組旅枕(白)(掛用) [TK-2-EN6-102]
9,070円(税込)
希望小売価格: 11,340円
旅枕型の掛用の籠です。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/径9×H15cm
-
竹籠 美鈴籠(掛・置兼用) [TK-2-EN6-090]
9,500円(税込)
希望小売価格: 11,880円
掛・置き兼用の鈴型籠です。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/径12×H13cm
-
竹籠 籐組ひさご籠(掛・置兼用) [TK-2-EN0-213]
11,400円(税込)
希望小売価格: 14,256円
掛・置き兼用の瓢型籐籠です。 桜井美恵子作 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/径14.5×H21c…
-
竹籠 背負籠(白) [TK-2-EN2-420]
6,930円(税込)
希望小売価格: 9,900円
山仕事などに人が背負い、荷物を入れて運んでいた大きな籠を花入れに見立てています。 古くから親しまれている花籠です。 サイズ/径16×H18cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かか…
-
竹籠 背負籠(染) [TK-2-EN2-421]
7,930円(税込)
希望小売価格: 11,330円
山仕事などに人が背負い、荷物を入れて運んでいた大きな籠を花入れに見立てています。 古くから親しまれている花籠です。 サイズ/径16×H18cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かか…
-
竹籠 鶴首(白) [TK-2-EN6-079]
9,070円(税込)
希望小売価格: 11,340円
細長い生け口の鶴首型の置き籠です。 野の花が似合いそうです。 玄々斎好写 松林玄月作 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くだ…
-
竹籠 イタヤ細工 鉈籠(掛) [TK-2-EN6-076]
7,250円(税込)
希望小売価格: 9,072円
鉈を入れる籠を模した掛け籠です。 イタヤ細工とは 古くより東北地方でイタヤ楓の若木の幹を剥ぎ、農耕用等に使用する籠を編んでおりました。 特に今回は、鉈籠を花入れに見立てて製作しました。 石栗幸…
-
茶花入 9-214 蛇の目筒 [CY-2-EN9-214]
7,340円(税込)
希望小売価格: 9,180円
竹と籠を併せ持つ茶花用掛手付花器です。 認得斎好写 白生地の籠は風炉の時期に主に使用されますが、この花器は竹花入れとして炉の季節にもご使用頂けます。 安藤雅洋作 掛け花器 ※この商品の納…
-
炭斗 9-220 松山籠炭斗 [CY-2-EN9-220]
7,940円(税込)
希望小売価格: 9,936円
竹製の角型炭斗です。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。 サイズ/W25×D25×H10cm(紙箱入)
-
水指 8-614 義山細水指 竜胆紋(口金) 限定品 [CY-2-EN8-614]
7,940円(税込)
希望小売価格: 9,936円
ガラス製の細水指です。上縁には金が施されています。 雅洋作 ※この商品は数量限定品ですので、売り切れの場合はご容赦くださいませ。 ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切…
-
特-274 手造り 緑釉17号小判皿 [特-274]
5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、くすんだ緑釉の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに映える事でし…
-
特-270 手造り6.5号グレーカブラ型花器 [特-270]
9,330円(税込)
希望小売価格: 16,200円
手作りのグレー濃淡の下カブラ型の生花・立華花器です。 淡いグレーの濃淡でおとなしく落ち着いた感じの花器です。 花器にある程度のボリューム感が有り、太めの木物の花材でも十分にお使い頂けると思います。…
-
特-269 作家物5.5号ブラウン生花花器 [特-269]
5,180円(税込)
希望小売価格: 8,208円
比較的明るいブラウンの地に縦に釘彫りの線が入り、その線に沿って草色とライトブルーのボカシラインが流れている生花花器です。 大きさも手ごろで、全体的にはおとなしく、普段使いとしてもお使いやすい花器とい…
-
特-268 手作り黄色流線花器 [特-268]
5,780円(税込)
希望小売価格: 9,720円
シンプルな流線型で、とても使いやすい花器です。 黄色のガラス釉と黒のツートーンが落ち着いた感じを与えてくれます。 サイズ/W41×D11.5×H11cm ※この商品は箱なしです。
-
特-267 手造りグリーン11号短冊型コンポート [特-267]
5,700円(税込)
希望小売価格: 8,580円
明るく爽やかなグリーンの前面に金銀のV字模様の帯が描かれた短冊形コンポートです。 タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 底部に4本の足が付けられているため下部にスペースが生…
-
ガラス花器 G-114 ブルー白泡模様 [G-114]
9,930円(税込)
希望小売価格: 12,420円
深く透明感のある濃淡のブルーに、まるで海底から湧き上がる白い気泡を思わせる様な模様が入ったガラス花器です。 形は縦型のシンプルなフォルムで、インテリアとしても花瓶としてもお使いいただけます。 …
-
一品作 5.5号ブルーグレー T-26-15 [T-26-15]
7,650円(税込)
希望小売価格: 9,450円
下から上になだらかに広がって上部で開く、とても美しいフォルムのシンプルな花器です。やや背が高くスマートな印象です。 色はブルーグレーの地に少し明るいライトブルーのラインと染め分けが施されています。 …
-
一品作 6.5号ブルーグレー T-26-14 [T-26-14]
6,210円(税込)
希望小売価格: 7,770円
下から上になだらかに広がって上部で開く、とても美しいフォルムのシンプルな花器です。 ブルーグレーの地に少し明るいライトブルーのラインと染め分けが施されています。 同系色でまとめた上品な仕上がりです…
-
作家物 小品下かぶら型 T-26-13 [T-26-13]
5,440円(税込)
希望小売価格: 6,800円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 この花器は特に小品用に作られたとてもかわいらしい花器です。 小粋な立華、お生花を入れることができます。 また、リング金具などを使って吊花…
-
手造り 白碗型 T-26-11 [T-26-11]
5,200円(税込)
希望小売価格: 6,500円
やわらかい曲線で作られた楕円碗形花器です。 色は柔らかい感じの純白で優しい形と相まってとても美しい花器です。 シンプルな形で生け口も大きく開いているため、どなたにでもお使いやすい花器だといえます。…
-
黄角型切れ込み花器 T-26-9 [T-26-9]
5,440円(税込)
希望小売価格: 6,800円
鮮やかな黄色が目を引く角型変型花器です。 形も個性的で、角型の花器の三か所に大胆な切れ込みが入っている面白い作りです。 どのような花形が出来るのか、楽しみな花器と言えるでしょう。 サイズ/W…
-
黒10号舟形花器 T-26-21 [T-26-21]
5,040円(税込)
希望小売価格: 6,300円
艶消し黒地に淡い紫とベージュのボカシが美しい舟形花器です。 落ち着いた中にもシックな感じで、個性が光る花器です。 シャープなフォルムながら扱いやすい大きさで、初心者の方でもお稽古用としてもお使い頂…
-
アクリル花器五角・三角 AC-20 [AC-20]
9,840円(税込)
希望小売価格: 12,312円
黒の五角形と三角形が組み合わされたやや小ぶりの自由花向きアクリル製花器です。 引き締まった黒で直線的な面構成がシャープで上品な印象を与えてくれます。 非常に軽く、持ち運びも便利で小型の作品にはぴっ…
-
特-262 竹籠 籐組美鈴籠染(掛・置) [特-262]
5,940円(税込)
希望小売価格: 11,880円
丸い鈴の形を模した掛け置き兼用の花籠です。 可愛らしい形で置き籠としても掛け籠としてもお使い頂けます。 サイズ/径12×H13cm
-
手造り 内赤茶段目長角鉢 T-26-2 [T-26-2]
6,720円(税込)
希望小売価格: 8,400円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側はライン状に削り出された段が有り、チョコレート色の釉薬がかかるという個性的な仕上げです。 全体は角型特有の凛とした姿で、…
-
一品作 7号 T-25-94 [T-25-94]
6,210円(税込)
希望小売価格: 7,770円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 艶消し黒地にブルーグレーのドット模様と金線が斜めに走っています。 おとなしいシンプルな感じで、どのよう…
-
手作り 角型丸窓花器(大)ブルー T-25-88 [T-25-88]
5,880円(税込)
希望小売価格: 7,350円
正面から見れば角型で上から見れば楕円形の柔らかな感じの板作り花器です。 正面には大き目な丸窓が開いていて特徴のあるフォルムになっています。 色はブルー艶ありのきれいな仕上がりです。 丁寧な作者の…
-
手造りブルー15号櫛目丸大皿 T25-83 [T25-83]
9,810円(税込)
希望小売価格: 18,900円
手造りの明るいブルー釉の15号丸皿です。 かなり薄くタタラ造りされていますので、大きさの割にすっきりとした印象です。 外側は櫛目状の釘彫りが施され手作りの味が十分感じられます。 サイズ/径4…
-
陶器石穴 [陶器石穴]
2,500円(税込)
希望小売価格: 3,125円
陶器製の石穴です。 万年青等葉物を活けるのに良く使われています。 伝統的な花留めの一種です。 サイズ/径11.7×5.5cm 穴の内径約5.5cm
-
こげ茶11.5号丸碗型オモト鉢 T-25-82 [T-25-82]
5,870円(税込)
希望小売価格: 7,344円
こげ茶色(濃茶色)の碗型丸水盤です。 基本的でシンプルな形で万年青などのお生花に良く使われています。 松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 サイズ/径35×H9.5cm
-
ソバ地三角水盤 KT-18-1 [KT-18-1]
5,630円(税込)
希望小売価格: 7,040円
オフホワイトソバ地のシンプルな三角水盤です。 一隅直角、二隅鋭角の直線的でシャープな印象の花器です。 基本形花型にもお使い頂けます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね…
-
生子15号小判切立水盤 T-25-80 [T-25-80]
6,210円(税込)
希望小売価格: 7,770円
生子釉(濃紺)の小判切立型の水盤です。 水盤としては最も基本的な形でどのような花形でも活けて頂くことが出来ます。 伝統的な色・形でお花の基本のお稽古用としてもお使い頂けます。 サイズ/W45…
-
特-261 手作り台形波紋花器 [特-261]
9,450円(税込)
希望小売価格: 18,900円
黒地に茶系の波紋が印象的な台形花器です。 とても重厚でムードのある花器です。 いろいろな花型や、いろいろな花材と合わせることができ、出来上がりが予想できないとてもたくさんの表情を見せる花器だと言え…
-
真塗正角敷板 9.5号 特注銀黒塗り [SK-1-9.5S]
6,480円(税込)
希望小売価格: 8,100円
真塗りの正方形の敷板です。 主に縦長の花器や竹の寸胴などに使われますが、置物を置いても、ディスプレーの一部として使っても、色々な用途で使えるとても便利なものです。 片面が黒塗りで反対面は特注銀塗り…