銅器 四海波 古手色  [D-18-48]

銅器 四海波 古手色  [D-18-48]

販売価格: 77,280円(税込)

希望小売価格: 110,400円

伝統的な形の銅器、四海波です。
正方形のきりっとした形で、あまり大きな花器ではないのに不思議と堂々とした風格を漂わせています。
正面には「池坊」の顔が彫りこまれています。
色は古手色といわれる落ち着いた色です。

サイズ/W19×D19×H28cm 

他の写真

  • 横から見たところです。
    四面環付の花器ですので、耳と環の感じが良く分かると思います。
    古手色は長年のお使いにも比較的強い色ですが、銅器をいつまでもきれいにお使いいただくには、使用後に一部残った水などをそのままになさらずに(カタになることがあります)柔らかい布等ででまんべんなく拭き取っておくことが大切です。
  • 生け口です。
    生け口はオトシといわれる丸型のもので、又木、こみわら、剣山どれでもお使い頂けます。
  • 底部です。
    耳と環、又古手色の高級な質感など良くお分かり頂けると思います。