New Items
1501件
-
一品作 7号 T-25-60
[T-25-60] 7,140円(税込)
希望小売価格: 8,925円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 濃紺の地にブルーグレーのドット模様と金線が斜めに走って…
-
手作り 角型丸窓花器黒色 T-25-70
[T-25-70] 5,880円(税込)
希望小売価格: 7,350円
正面から見れば角型で上から見れば楕円形の柔らかな感じの板作り花器です。 正面には大き目な丸窓が開いていて特徴のあるフォルムになっています。 色は漆…
-
焼締六角手桶花器 T-25-14
[T-25-14] 5,800円(税込)
希望小売価格: 8,925円
焼締めで六角形のちょっと変わった形の手桶花入れです。 土の香りがするような味わいのある和風の花器です。 そのままでもちょっとした置物にもお使い頂け…
-
しおさい し-243
[し-243] 3,620円(税込)
希望小売価格: 4,536円
お稽古用や普段使いに使いやすい大きさの花器です。 ブルーグレーの地に同系色のライトブルーと紺色が染分けられています。 同系色でまとめられた落ち着い…
-
しおさい し-248 特価
[し-248] 2,450円(税込)
希望小売価格: 4,320円
お稽古用や普段使いに使いやすい大きさの花器です。 濃紺に千段ラインが入った地に斜めにグレーのボカシが入ったおとなしい感じの花器で、どのような場面にで…
-
FRP花器 J-06 黒/シルバー染分け
[J-06] 12,090円(税込)
希望小売価格: 15,120円
艶消し黒地の上に、曲線のシルバーの染め分けが入ったFRP製の花器です。 全体的におとなしく上品な感じに仕上がっています。 使いやすい形と大きさで、…
-
FRP花器 錫型シルバー(大) J-17
[J-17] 16,000円(税込)
希望小売価格: 20,000円
まるで金属かと思わせるような鈍く光るシルバーの質感が特徴の樹脂製花器です。 二枚の角板を張り合わせたデザインで上部から下部に向かって広がり、最下部で…
-
特-210 赤土ビードロ流し石皿10号
[特-210] 3,410円(税込)
希望小売価格: 6,825円
赤土の焼〆にビードロの釉薬が流れた景色の面白い石皿です。 釉薬の流れは自然の産物で一つ一つ模様が変わってきます。 全体には素朴な焼き物のムードが漂…
-
特-208 ベージュ手造り角型水盤
[特-208] 3,560円(税込)
希望小売価格: 5,940円
ベージュの手作り角型水盤です。 手作りとしては大変薄くすっきりとした造りになっています。 木を組み合わせたようなムードで作られていてきれいな仕上が…
-
特-204 手造りトルコ釉角型花器
[特-204] 5,000円(税込)
希望小売価格: 10,000円
鮮やかなトルコ釉のブルーと下部の黒とのコントラスト、又上部のノコギリの刃のようなギザギザの切込みがとても印象的で個性的な花器です。 この花器には何か…
-
特-203 紺色ブリッジ型花器
[特-203] 2,600円(税込)
希望小売価格: 4,410円
濃紺とライトブルーのツートーンの爽やかな色調のブリッジ型花器です。 ブリッジ型の花器としては重量感のあるどっしりとした形です。 生け口もかなり大き…
-
特-202 手造り焼〆徳利型花入れ
[特-202] 3,570円(税込)
希望小売価格: 7,140円
手造り焼〆の丸徳利型花器です。 前部に丸い釘彫りの円と金彩の掛かった還元の黒い窯変がアクセントになっています。 又その中心部は少し凹まされています…
-
特-196 手造り焼〆壺型花器
[特-196] 5,510円(税込)
希望小売価格: 11,025円
手造り焼〆の壺型花器です。 古風で素朴な味わいとボリュームのある形がこの花器の特長だと言えます。 和風の花材によりよく映える花器だと言えるでしょう…
-
ダークブラウン8号広口花器 T-25-8
[T-25-8] 4,700円(税込)
希望小売価格: 5,880円
ダークブラウンの地の一部にライトブルーとピンクの叩き模様が施された広口花器です。 シンプルな形とやや大きめの生け口でお稽古用にもとても使いやすい花器…
-
手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9
[T-20-122-9] 5,200円(税込)
希望小売価格: 6,500円
青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 …
-
特-194 青釉流し丸筒型12号
[特-194] 4,250円(税込)
希望小売価格: 8,505円
白地の上部からきれいなブルーの釉薬が流れた爽やかな感じのする筒型花器です。 高さは12号(36cm)サイズでやや細めのスマートな見た目です。 洋物…
-
特-193 手作り楕円ひねり花器ブルー
[特-193] 7,350円(税込)
希望小売価格: 14,700円
手造りの楕円形花器です。 中央から縦に左右をブルーの濃淡で掛分けられた鮮やかな感じの花器です。 ただ生地は砂入りの少しザラッとした質感でツルツルと…
-
五巻筒(真竹)並(未生・嵯峨好)
[TK-21-408] 23,870円(税込)
希望小売価格: 34,100円
五巻筒(真竹)並(未生・嵯峨好)です。 京竹製品。 サイズ/上径9.5〜11cm程度(竹は真円ではありません)×高さ 2尺4寸(72cm)・…
-
特-191 手作り角型ひねり花器
[特-191] 15,750円(税込)
希望小売価格: 31,500円
手造りの角筒型花器です。 黒に茶色の砂入りのザラッとした感じがこの花器の特徴で手びねり独特のムードと堂々とした大きさで見るものを圧倒します。 花器…
-
特-190 手作り生子釉立華花器
[特-190] 11,550円(税込)
希望小売価格: 23,100円
複雑で微妙な青色の混合が特徴の生子窯変の立華花器です。 堂々とした大きさで、右側にはグリーンの釉薬で模様が入っています。 綺麗な外観で自由花の花器…
-
一品作 ブラウン丸型 T-24-77
[T-24-77] 7,890円(税込)
希望小売価格: 9,870円
ライトブラウン地の可愛らしい丸い形の変型花器です。 右半分に白から黄色に変わるボカシが入っていて、中間色の組み合わせで何かほんのりとしたムードを漂わ…
-
一品作 三彩釉15号大皿 T-24-71
[T-24-71] 20,160円(税込)
希望小売価格: 25,200円
アメ茶、生子青、オリベグリーンの三色が織り成すきれいな三彩釉の大皿です。 15号の堂々とした大きさと全体の質感は存在感十分で、見る者の目を奪うほどで…
-
手作り 白釉刷毛目15号筒型花器 T-24-68
[T-24-68] 7,770円(税込)
希望小売価格: 9,720円
白釉刷毛目模様が美しい丸筒型投げ入れで背の高い花器です。 いかにもロクロで引き揚げられた手造りのムードがあります。 色は白でどのようなシーンでもど…
-
FRP花器 J-16 シルバー
[J-16] 18,140円(税込)
希望小売価格: 22,680円
下から上に向かって一直線に伸びてきれいなラインで広がった下かぶら型の樹脂製花器です。スマートなフォルムと艶消しシルバーの上にピンクのボカシラインが吹か…
-
特-186 ガラス花器 縁透かし瑠璃12号丸水盤
[特-186] 4,950円(税込)
希望小売価格: 7,140円
中央部は透き通るようにきれいな瑠璃色で、外側の縁だけをクリアーガラスで透かしているガラス製丸水盤です。 ガラス特有のクリアーな感じと涼感が素敵です。…
-
ガラス花器 山型 G-92
[G-92] 2,640円(税込)
希望小売価格: 3,300円
上部より黄緑、乳白、ブルーと三色の染め分けになっている山型のガラス花器です。 とてもきれいな色で置いておくだけでもお部屋のインテリアとしてお使い頂け…
-
ガラス花器 クリア小判水盤 CG-22
[CG-22] 1,940円(税込)
クリアガラスの小判型水盤です。 色は完全な透明ではなくごく薄い青で断面などに少し青色が現われています。 フラワーアレンジメントや花器以外の食器や容…
-
ガラス花器 水面 G-91
[G-91] 8,900円(税込)
希望小売価格: 16,800円
とても涼やかなブルーのガラス花器です。 水滴が落ちた瞬間に水面現われる一瞬の形を表現しています。 華やかなガラス花器で花材が入らなくても、お部屋の…
-
真塗正角敷板 9.5号 朱黒塗り・両面黒塗り
[SK-1-9.5] 7,560円(税込)
希望小売価格: 9,460円
真塗りの正方形の敷板です。 主に縦長の花器や竹の寸胴などに使われますが、置物を置いても、ディスプレーの一部として使っても、色々な用途で使えるとても便…
-
手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61
[T-24-61] 5,800円(税込)
希望小売価格: 9,450円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、ザラッとした土の感触の残る布目の生地の味わいがこの花器の特徴で…