陶器製花器
-
特-481 藤色8.5号小型小判皿 [特-481]
1,300円(税込)
希望小売価格: 2,160円
綺麗な藤色の小品用小型小判皿です。 小さくてかわいらしいお花を生けるのにピッタリです。 この商品は定番商品ですが、一つだけ半端になりましたので、廉価でご奉仕いたしております。 サイズ/W25…
-
特-354 ブラウン12号丸皿 [特-354]
3,600円(税込)
希望小売価格: 6,264円
綺麗なダークブラウン濃淡のシンプルな形の皿鉢です。 黒に近い落ち着いた感じの色で、どのような花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としてもお使い頂けます。 …
-
特-458 手造り 青磁15号長角型水盤(難あり) [特-458]
3,800円(税込)
希望小売価格: 10,500円
青磁色の長角型縁付の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 この商品には生地に数か所傷があります。又、一部に砂噛みがあります。 焼成前に出来た傷のようで、その上から釉薬が掛…
-
特-449 手造りモスグリーン15号短冊水盤(釉薬飛び有) [特-449]
3,000円(税込)
希望小売価格: 6,200円
すらっと横に細く長く伸びたシンプルな短冊形の水盤です。 グレーとモスグリーンの落ち着いた上品な色合いで、とても見た目に綺麗な花器です。 片面の下部に一か所小さな黒の釉薬の飛びがあります。 ご使用…
-
特-374 手造りクリームドーナツ型8号丸水盤 [特-374]
2,360円(税込)
希望小売価格: 4,536円
手造りのクリーム釉丸型水盤です。 中央部分が抜けてドーナツ型になっています。 中央部を生かす花型や組合せ花器、フラワーアレンジメント用の花器としてもお使い頂けます。 サイズ/径24.3×H5…
-
特-352 手造り青磁9.5号反丸水盤(難有り) [特-352]
3,500円(税込)
希望小売価格: 7,560円
やや深めの青磁反型丸水盤です。 大きさ、形、色ともお使い易く、どのような花材と合わせても綺麗に活けられます。 この商品は普通よりやや焼成時のピンホールが多くありますので、お買い得な価格にしてお…
-
手造り トルコブルー渦紋正角鉢 T-26-23 [T-26-23]
10,090円(税込)
希望小売価格: 18,360円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の正角鉢です。 鮮やかなトルコブルーを基調として白・茶色と微妙な色の混成で個性的な仕上がりです。 全体は正角のシャープな直線ラインと、それを…
-
こげ茶11.5号丸碗型オモト鉢 T-25-82 [T-25-82]
5,870円(税込)
希望小売価格: 7,344円
こげ茶色(濃茶色)の碗型丸水盤です。 基本的でシンプルな形で万年青などのお生花に良く使われています。 松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 サイズ/径35×H9.5cm
-
手造り トルコブルー10号丸水盤 T-21-98 [T-21-98]
5,420円(税込)
希望小売価格: 9,030円
鮮やかなトルコブルー色の丸形の水盤です。 和風・洋風とどちらの花材にも適応できる個性的な色の花器です。 どの様なお花になるか楽しみを感じさせてくれます。 サイズ/径29.5×H9cm (こ…
-
手造り グリーングレー14号大皿 T-28-28 [T-28-28]
10,580円(税込)
希望小売価格: 15,120円
見た目にすごく美しい大皿です。 縁が鶯色、内側が亜麻色の中間色の組み合わせながら、焼き物独特のグラデーションや色の変化があって、柔らかくやさしい色の仕上がりになっています。 大きさも大きく、ゆった…
-
特-427 手造り 青磁15号小判縁付水盤(少難あり) [特-427]
5,400円(税込)
希望小売価格: 10,800円
青磁色の小判型縁付の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 ※この商品は釉薬の色ムラと若干のピンホール、石噛みなど少々難がございます。お稽古用などにお使いください。 …
-
特-426 手造り12号丸大皿ブルー渦巻 [特-426]
6,450円(税込)
希望小売価格: 9,936円
しっかりとした生地の上に掛けられた浅葱色と水色のツートーンの渦が非常に美しい丸大皿です。 二色の間の釉薬の溶けたグラデーションも微妙で、爽やかでいてそれでなお深みのある色合いです。 サイズ/径…
-
手造り 白刷毛目11号丸切立水盤 T-26-37 [T-26-37]
7,240円(税込)
希望小売価格: 9,050円
ロクロ引き手造りのシンプルな丸切立水盤です。 いかにも手作りらしい素朴なムードがあります。 色は白の刷毛目で部分により濃淡があり、釉薬の薄い部分が生地の烏泥を透かして、変化を与えています。 和風…
-
特-308 白釉丸切立帯入水盤10号 [特-308]
3,120円(税込)
希望小売価格: 6,264円
白ツヤ釉の丸切立型水盤です。 白というよりクリーム色に近くすっきりとした造りになっています。 サイドの上寄りに太めの帯(段付)が入っています。 シンプルで嫌みのない形でどのような色の花材とも良く…
-
特-272 黄色12号大皿 [特-272]
3,110円(税込)
希望小売価格: 4,752円
縁部分が白で中央部が明るい黄色のシンプルな形の丸皿型水盤です。 明るい感じですっきりとした印象の使いやすい花器だと言えます。 サイズ/径35.5×H8cm ※この商品は箱入りです。
-
特-224 黄釉舟形水盤 [特-224]
3,200円(税込)
希望小売価格: 6,000円
山吹色に近い黄色の細舟形水盤です。 すっきりとした軽く、爽やかな印象の水盤で、洋物花材やカラフルな花材にもよく合います。 サイズ/W40×D13×H6cm ※この商品は箱入です。
-
手造り 青磁15号長角型水盤 T-21-19 [T-21-19]
7,140円(税込)
希望小売価格: 10,500円
青磁色の長角型縁付の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W46.3×D34.4×H6.8cm (この商品は箱入りではありません)
-
手造り 青磁15号小判型水盤 T-20-104 [T-20-104]
7,140円(税込)
希望小売価格: 10,500円
青磁色の小判型縁付の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W47.6×D38×H6.2cm (この商品は箱入りではありません)
-
特-390 手造りこげ茶色布目17号小判皿 [特-390]
5,960円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、ザラッとした土の感触の残る布目の生地の味わいがこの花器の特徴です。 色はこげ茶色の地に瑠璃釉が流れていて、とて…
-
特-389 手造り 白刷毛目長角鉢 [特-389]
5,960円(税込)
希望小売価格: 9,720円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 杏色(赤茶色)の生地の上から白の刷毛目が大胆に流れています。 表面は無数の釘彫り線と大き目なヘラ跡のラインが削られ個性的な仕…
-
特-387 青磁11号小判切立段付水盤 [特-387]
2,160円(税込)
希望小売価格: 3,780円
綺麗な青磁ツヤ釉の小判切立型水盤です。 サイドに段が付いているのが特徴でちょっとしたアクセントになっています。 大きさもあまり大きくなく、シンプルな形なのでどのような生け方にも対応できます。 初…
-
特-379 手造り粉引15号短冊水盤 [特-379]
3,780円(税込)
希望小売価格: 7,560円
すらっと横に長く伸びたシンプルな短冊形の水盤です。 白い粉引の釉薬が美しく、とても上品で高級感あふれる仕上がりになっています すっきりとした形はアレンジメント用としてもお使い頂け、和風でも洋風でも…
-
特-378 青磁11号丸切立筋入水盤 [特-378]
4,020円(税込)
希望小売価格: 6,696円
綺麗な青磁の丸切立型水盤です。 すっきりとした形でサイドに細い筋(千段)が入っています。 シンプルでゆったりとした形でどのような色の花材とも良くマッチしますし、水際も十分楽しめる花器です。 …
-
特-355 緑窯変13.5号反丸大皿 [特-355]
8,640円(税込)
希望小売価格: 14,904円
落ち着いて渋い感じのダークグリーンの窯変が微妙な濃淡で下部に向かって流れている、大変高級感のある花器です。 砂入りの生地の表面のザラザラした感じと相まって和風の風情を漂わせています。 サイズも大き…
-
特-353 手造り南蛮櫛目9.5号丸水盤 [特-353]
3,680円(税込)
希望小売価格: 6,825円
手造りのムードが一杯の丸型水盤です。 色は濃い焦げ茶色で内部底部にきれいな緑釉が三カ所アクセントの様に落とされています。 周囲外側はガサガサとした松皮の仕上げでこの花器の特徴となっています。 大…
-
藍色12号小判皿鉢 T-23-1A [T-23-1A]
3,800円(税込)
希望小売価格: 4,752円
きれいな藍色の小判型の水盤です。 使いやすい色と大きさで初心者の方でも安心してお使い頂ける花器だと思います。 サイズ/W36.8×D27.7×H8.6cm
-
特-319 手造りピンク11号丸皿 [特-319]
4,890円(税込)
希望小売価格: 7,992円
淡いピンクとグレーのボカシが渦巻状に模様をなしている、手作りロクロ引きの丸水盤です。 はんなりとした淡い色合いが特徴の優しい花器です。 サイズ/径34×H9.2cm ※この商品は箱なしです…
-
特-255 ブルーグレー舟形水盤 [特-255]
3,020円(税込)
希望小売価格: 4,410円
ややくすんだブルー系の変形舟型の水盤です。 使いやすい形で一株活け、二株活け、どちらにもお使い頂けます。 比較的少量の花材でも映える水盤だと言えます。 サイズ/W41.5×D27×H7cm
-
特-229 手造りダークブルー尺2大皿 [特-229]
3,880円(税込)
希望小売価格: 7,140円
きれいなダークブルー地に薄いピンクと薄いグリーンの4本のラインが流れている、見た目に大変美しい丸水盤です。 どのようなお花にも合いそうで使いやすい花器だといえます。 サイズ/径36.5×H7.…
-
灰色11号鉄鉢型丸水盤 T-25-24 [T-25-24]
4,530円(税込)
希望小売価格: 5,670円
灰色(グレー)の鉄鉢型丸水盤です。 基本的でシンプルな形で万年青他のお生花に良く使われています。 和風の花材にも洋風の花材にもよく映る色で盛花や自由花にもお使い頂けます。 サイズ/径33.7…
-
特-209 白釉丸富士型水盤10号 [特-209]
2,940円(税込)
希望小売価格: 5,880円
白釉の丸富士型水盤です。 白というよりクリーム色に近くすっきりとした造りになっています。 シンプルで嫌みのない形でどのような色の花材とも良くマッチします。 サイズ/径30.5×H5.5cm …
-
手造り 高麗青磁15号小判切立水盤 T-24-67 [T-24-67]
9,810円(税込)
希望小売価格: 14,700円
高麗青磁貫入釉薬の小判切立型の水盤です。 水盤としては最も基本的な形でどのような花形でも活けて頂くことが出来ます。 伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W46×D3…
-
特-171 手造りライトグレー尺2大皿 [特-171]
3,880円(税込)
希望小売価格: 7,140円
少しグリーンを帯びたライトグレー地にクリームとグリーンの4本のラインが流れている、見た目に大変美しい丸水盤です。 どのようなお花が活けられるのか考えただけでも楽しくなりそうな花器ですね。 サイ…
-
特-347 黒艶11号丸皿 [特-347]
2,800円(税込)
希望小売価格: 5,616円
シンプルな黒艶の11号丸皿鉢です。 黒単色ですのでどのような色の花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としてもお使い頂けます。 大きさもあまり大きくなく手頃です…
-
特-346 白艶11号丸皿 [特-346]
2,800円(税込)
希望小売価格: 5,616円
シンプルな白艶の11号丸皿鉢です。 白単色ですのでどのような色の花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としてもお使い頂けます。 大きさもあまり大きくなく手頃です…
-
特-340 手造り黄色9号小判水盤 [特-340]
3,240円(税込)
希望小売価格: 5,400円
明るい黄色の小判型水盤です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 釉薬は厚く流れるほどに掛かっていて全体の色の変化を作り出しています。 鮮やかな色と素朴な形を…
-
手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61 [T-24-61]
5,800円(税込)
希望小売価格: 9,450円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、ザラッとした土の感触の残る布目の生地の味わいがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材とでもよく合いますね。 …
-
手造り 粉引13号丸縁付水盤 T-23-46 [T-23-46]
10,920円(税込)
希望小売価格: 13,650円
優しい縁付のシンプルな丸水盤です。 堂々とした大きさと、白い粉引の釉薬の流れが自然の景色を与え、とても上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチし…
-
手造り青磁14号丸大皿 T26-39 [T26-39]
11,400円(税込)
希望小売価格: 14,256円
明るく爽やかな青磁色の14号丸皿です。 ロクロで引き揚げられた手作りの大皿ですが、造りは綺麗ですっきりとした印象です。 少し丸みを帯びたサイドラインで柔らかさもあります。 青磁色ですので伝統的な…
-
特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿 [特-294]
5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地にベージュの釉薬の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに…
-
特-116 灰釉9号丸切立水盤 [特-116]
4,500円(税込)
希望小売価格: 7,875円
9号の段付丸切立水盤です。 灰釉が上部に掛かったこげ茶色の渋く素朴な和風の焼き物です。 大きさも手頃でお稽古用としても活けやすく、特に初心者の方にお勧めできる花器です。 サイズ/径28×H6…
-
手造り 高麗青磁14号小判袋型水盤 T-22-60 [T-22-60]
8,760円(税込)
希望小売価格: 10,950円
高麗青磁色の小判袋型の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W45×D31.7×H7.3cm (この商品は箱入りではありません) ※この商品には16号・…
-
特-156 手造り織部扇面水盤15号 [特-156]
3,400円(税込)
希望小売価格: 6,825円
グリーンとクリームのコントラストが上品で美しい織部の扇面水盤です。 手造り独特の少しゆがんだ感じが型物と違って、全体を温かく柔らかく見せています。 和風花材が特に良く映る水盤と言えるでしょう。 …
-
手造り トルコブルー10号石皿 T-22-111 [T-22-111]
5,200円(税込)
希望小売価格: 8,000円
厚く掛った鮮やかなトルコブルーの釉薬がハッとさせるほど美しい石皿と呼ばれる丸形の水盤です。 和風・洋風とどちらの花材にも適応できる高級感のある花器です。 どの様なお花を入れられてもきっとよく映える…
-
特-274 手造り 緑釉17号小判皿 [特-274]
5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、くすんだ緑釉の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに映える事でし…
-
手造り 内赤茶段目長角鉢 T-26-2 [T-26-2]
6,720円(税込)
希望小売価格: 8,400円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側はライン状に削り出された段が有り、チョコレート色の釉薬がかかるという個性的な仕上げです。 全体は角型特有の凛とした姿で、…
-
手造り 内ブルー段目長角鉢 T-25-72 [T-25-72]
7,560円(税込)
希望小売価格: 9,450円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側はライン状に段が有り、鮮やかなブルーの釉薬がかかるという個性的な仕上げです。 全体は角型特有の凛とした姿で、独特のムード…
-
特-149 手造り13号茶窯変櫛目小判水盤 [特-149]
4,200円(税込)
希望小売価格: 8,400円
土の香りがするような焼〆の小判水盤です。 砂入りのザラッとした質感が郷愁を誘います。 和物花材にはぴったりの水盤と言えます。 サイズ/W39×D24×H6cm ※この商品は箱なしです。
-
手造り 粉引10号丸切立水盤 T-24-47 [T-24-47]
5,880円(税込)
希望小売価格: 7,350円
シンプルな丸切立型の水盤です。 白い粉引の釉薬の流れが上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチして、引き立ててくれることでしょう。 サイズ…
-
特-155 手造り白10号丸切立水盤 [特-155]
5,700円(税込)
希望小売価格: 11,550円
10号の刷毛目の白釉に朱と黄色のラインが入った丸切立型水盤です。 白の中の朱のラインが効いていて目を引く感じと、いかにも手造りのムードがあります。 大きさも手頃でお稽古用としても活けやすく、初心者…
-
手造り 白釉10号石皿 T-22-110 [T-22-110]
5,200円(税込)
希望小売価格: 8,000円
厚く掛った釉薬がまるで砂糖菓子を思わせる美しい白色の石皿と呼ばれる丸形の水盤です。 和風・洋風とどちらの花材にも適応できる高級感のある花器です。 どの様なお花を入れられてもきっとよく映えることと思…
-
手造り 内ブルー刷毛目長角鉢 T-25-65 [T-25-65]
7,840円(税込)
希望小売価格: 9,800円
いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側は鮮やかなブルーと濃紺との刷毛目で綺麗な模様です。 全体は角型特有の凛とした仕上がりで、独特のムードがあります。 和風…
-
手造り 緑釉13号大皿 T-24-31 [T-24-31]
10,080円(税込)
希望小売価格: 12,600円
濃緑色の釉薬の濃淡が渦巻状に現われ、生地の砂入りのザラッとした感触と相まって非常に渋く、それでいて存在感にあふれた作品に仕上がっています。 花器自体も大きく、太めの木物花材を合わせても負けないような…
-
特-20 オ-417 [特-20]
2,520円(税込)
希望小売価格: 4,200円
明るいブルー系の変形小判型の水盤です。 使いやすい形で一株活け、二株活け、どちらにもお使い頂けます。 サイズ/W40.5×D26×H7cm
-
変形角型水盤 T-23-73 [T-23-73]
2,940円(税込)
希望小売価格: 3,675円
大胆なライトグリーンとブラウンの染め分けが印象的な変形角型水盤です。 サイズはあまり大きくなくお稽古用としても使い易いと思われます。 思ったほど派手ではなく、花材のノリも良いと思われます。 …
-
オリジナル花器 白釉刷毛目9号丸高台付水盤 T-25-22 [T-25-22]
7,100円(税込)
希望小売価格: 8,880円
白釉刷毛目模様が美しい当店オリジナルデザインの高台付丸水盤です。 手造り独特の味と高級感があります。 色は白基調でどのようなシーンでもどのような花材でも又、花材が多くても少なくても、よく合う花器で…
-
手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9 [T-20-122-9]
5,200円(税込)
希望小売価格: 6,500円
青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 サイズ/径27×H8cm (この商品は箱入り…
-
特-96 白吹き9号丸切立水盤 [特-96]
4,550円(税込)
希望小売価格: 9,100円
9号の丸切立水盤です。 土味たっぷりの茶色の焼〆地に白吹きが施されていて素朴な和風の焼き物です。 大きさも手頃でお稽古用としても活けやすく、特に初心者の方にお勧めできる花器です。 サイズ/径…
-
特-212 鉄色丸碗型万年青鉢11号 [特-212]
3,500円(税込)
希望小売価格: 5,460円
鉄色(濃茶色)の丸碗型の万年青鉢です。 外部の上部は周囲に少し薄い茶色が掛かっています。 万年青などのお生花にもお使い頂けます。 サイズ/径32×H7cm ※この商品は箱入です。
-
特-211 グレー丸碗型万年青鉢11号 [特-211]
3,500円(税込)
希望小売価格: 5,880円
生地色の烏泥に薄いグレーの釉薬を吹き付けた丸碗型の万年青鉢です。 釉薬の掛かりの薄いところが微妙な濃淡の模様のように見えて色に変化を付けています。お生花にもお使い頂けます。 サイズ/径32×H…