30,000円〜
-
銅器 福寿(筋入) 古手色 [DHM-6-47]
63,360円(税込)
希望小売価格: 79,200円
古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 全体に直線的なフォルムで胴には横筋の彫込みが入り、下部の蕪は角型になっています。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負け…
-
銅器 福寿(角) 古手色 [DHM-6-46]
68,640円(税込)
希望小売価格: 85,800円
古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 下部の蕪は肩付の角型になっています。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 …
-
銅器 福寿 上焼色 [DHM-6-45B]
42,240円(税込)
希望小売価格: 52,800円
古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花型が良く似合う事でしょ…
-
銅器 福寿 志貴野塗 [DHM-6-45A]
36,960円(税込)
希望小売価格: 46,200円
古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花型が良く似合う事でしょ…
-
銅器 弥生 大 [DHM-6-37L A・B]
33,880円(税込)
希望小売価格: 42,350円
銅器 弥生 大 (画像の左が小サイズです。画像右は大サイズです) 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です) B上焼色(高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感で…
-
銅器 潤 志貴野塗 [DHM-6-34S]
42,240円(税込)
希望小売価格: 52,800円
下角カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)。 上部の寸法は八寸(約24cm)です。 材質/銅製…
-
銅器 風陽 志貴野塗 [DHM-6-31]
33,440円(税込)
希望小売価格: 41,800円
やや首が細くすらっと伸びて、その後上に向かって広がってゆくスマートな感じの下角蕪型の現代立花用の花器です。 色は少し赤みを帯びたチョコレート色の志貴野塗仕上げです。 材質/銅製 サイズ/径…
-
銅器 福水 志貴野塗 [DHM-6-28]
31,680円(税込)
希望小売価格: 39,600円
長かぶら型の基本的な形の花器です。 色は志貴野塗で少し赤みを帯びたチョコレート色の上品な色です。 立華でもお生花でも対応できる形で色もおとなしいため花材も選ばず幅広くお使い頂けます。 首の部分も…
-
銅器 白嶺 古手色 [DHM-6-27]
38,720円(税込)
希望小売価格: 48,400円
落ち着いた色と自然の曲線が描くシンプルで伝統的な形。 木物でも草物でもどのような花材とでもうまく調和できる色と形です。 基本的で応用力の広使い勝手の良い花器だと言えます。 色は古手色(ほんの少し…
-
銅器 立て花 みささぎ 古手色 [DHM-6-70]
32,120円(税込)
希望小売価格: 40,150円
立ち花用の立華瓶です。 伝統的で格調高い姿です。 古手色は光った感じはなく渋く堂々としています。 この花器に小品立花が入ると素晴らしい出来上りになりそうな予感さえします。 サイズ/径14.…
-
銅器 立て花 天神龍耳付 [DHM-6-63]
40,480円(税込)
希望小売価格: 50,600円
銅器 立て花 天神月龍耳付 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルな姿に耳のついたシャープで格調高いたたずまいです。 伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。…
-
銅器 立て花 天神 [DHM-6-61]
30,360円(税込)
希望小売価格: 37,950円
銅器 立て花 天神 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルな姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。 材質/銅製 色/古手色 サイズ/径12×H…
-
銅器 四海波 上焼色 [DHM-6-74J]
146,960円(税込)
希望小売価格: 183,700円
伝統的な形の銅器、四海波です。 正方形のきりっとした形で、あまり大きな花器ではないのに不思議と堂々とした風格を漂わせています。 正面には「池坊」の顔が彫りこまれています。 色は上焼色で高級な銅器…
-
銅器 桔梗一文字(小) 古手色 [DHM-6-48S]
43,120円(税込)
希望小売価格: 53,900円
桔梗花形の細身耳付きの伝統的な花器です。 やや小ぶりで水仙等のお生花に使われます。 色は古手色といわれる黒っぽい落ち着いた古色豊かな色です。 材質/銅製 色/古手色 サイズ/径18×H20…
-
銅器 みさと ブラックジュエリー [D-35-23]
38,630円(税込)
希望小売価格: 48,290円
長カブラ型の花器です。 色はシルバーとブラックのボカシの上から金粉チラシが入っている豪華な色目ですが、無彩色中心の色合いは上に入る花材の色を選ばず引き立ててくれるため意外とお使いやすい花器となってい…
-
銅器 銀嶺小 ブルージュエリー [D-35-17B ]
66,700円(税込)
希望小売価格: 83,380円
下から上に向かって一直線に伸びてきれいなラインで広がった下かぶら型の銅製花器です。 スマートなフォルムとブルーメタリック濃淡の染分けが非常に美しく、とても上品で高級感に満ち溢れています。 どの様な…
-
銅器 鼎 上焼色 [DHM-6-82]
58,080円(税込)
希望小売価格: 72,600円
三本足の鼎型の伝統的な花器です。 寸胴などと共にお生花に使われます。 色は上焼色といわれるやや赤味を帯びた渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です 材質/銅製 色/上焼色 サイズ/径14…
-
銅器 苔耳花器 本焼色 [DHM-6-88]
40,480円(税込)
希望小売価格: 50,600円
苔耳付きの伝統的な花器です。 やや小ぶりで椿一輪等のお生花に使われます。 色は本焼色といわれるやや赤味を帯びた落ち着いた古色豊かな色です。 材質/銅製 色/本焼色 サイズ/径4.3×H18…
-
銅器 吊花器 天海 赤上焼色 [DHM-6-90]
145,200円(税込)
希望小売価格: 181,500円
銅製の水盤型吊り花器です。 色は赤上焼色で少し赤味を帯びた古色豊かな色です。 材質/銅製 色/赤上焼色 ※花鎖は別売です サイズ/皿径36cm
-
三具足 [DHM-6-93]
三具足です。 A獅子香炉 材質/銅製 サイズ/高さ 10.5cm B鶴火立 材質/銅製 サイズ/高さ 37cm C三具足飾台 材質/木製 サイズ/W60×D30×H15cm …
-
一品作 グレイ8.5号丸大型生花・立華長鉢 T-07-53 [T-07-53]
52,000円(税込)
希望小売価格: 68,450円
艶消しグレイ地の上に白の縦線が二本描かれた優美な印象の丸長鉢です。 形は上に行くほどゆったりと広がるやさしい形で、とても静かな雰囲気ですが、なんと言っても、26.4cmの口径と34.8cmの高さに目…
-
一品作 新立花 黒 縦帯柄 T-07-52 [T-07-52]
42,700円(税込)
希望小売価格: 59,500円
すらっと伸びたスマートなフォルムの左側に白からミントグリーンへと変わる縦帯模様が描かれた、とてもきれいで鮮やかな印象の花器です。 シンプルな直線系のライン柄ですので、より一層花器の形がすっきりと見え…
-
作家物 手造り 黒14.5号丸大鉢 金銀散らし T-07-27 [T-07-27]
31,850円(税込)
希望小売価格: 45,500円
緩やかな曲線を描きながら広がる縁なしのシンプルな広口鉢ですが、その大きさは14.5号丸とかなり大きく、非常にどっしりとした存在感のある花器です。 色は黒の単色仕上げですが、外側に帯状に本金銀粉を散ら…
-
銅器 蝶耳立華 上焼色 [DHM-6-60]
95,920円(税込)
希望小売価格: 119,900円
シャープな曲線ラインの上に羽ばたく蝶の耳を乗せた優雅な姿の立華瓶です。 色は上焼色で高級な銅器に多く用いられている赤味を帯びた渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です。 首の部分も太くこみわらの…
-
銅器 鳳雲立華 古手色 [DHM-6-53]
70,400円(税込)
希望小売価格: 88,000円
まるで鳳凰の羽を思わせるようなシャープな曲線ラインが特徴的な古典立華瓶です。 耳やその他の装飾もなくすっきりとしてシャープでシンプルなラインが生ける花材を選ばない対応力の広さを感じさせてくれます。 …
-
銅器 羽衣 上焼色 [DHM-6-52]
81,840円(税込)
希望小売価格: 102,300円
伝統的な形の銅器で、揺ら揺らと動く耳の還と、まっすぐに下りた胴のラインが特徴的な古典立華瓶です。 落ち着いた中にも、堂々とした風格を漂わせています。 松・竹・梅などの木物が入ると一層映えると思われ…
-
銅器 遊環付立華 志貴野塗 [DHM-6-51]
58,960円(税込)
希望小売価格: 73,700円
伝統的な形の銅器で、揺ら揺らと動く耳の環が特徴的な古典立華瓶です。 落ち着いた中にも、堂々とした風格を漂わせています。 松・竹・梅などの木物が入ると一層映えると思われます。 色は志貴野塗で少し赤…
-
銅器 寿 上焼色 [DHM-6-42]
69,520円(税込)
希望小売価格: 86,900円
ひれ耳付の古典立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 下部の下蕪ひれ耳が特徴的な立華器で古典立華瓶の中では軽やかな感じです…
-
銅器 王琳 上焼色 [DHM-6-49]
124,960円(税込)
希望小売価格: 156,200円
ひれ耳付の古典立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 中央部分の中蕪ひれ耳が特徴のとても重厚な趣の花器で、格調の高い立華に…
-
銅器 若竹 鍋長色(小)(大) [DHM-6-30 S・L]
63,360円(税込)
希望小売価格: 79,200円
下から上に向かってなだらかな曲線を描きながら広がった銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 サイズは高さ31.5cmと39cmの…
-
銅器 古典象足 上焼色 [DHM-6-29]
72,160円(税込)
希望小売価格: 90,200円
小型の立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 形は寸胴型で下部に象足の付いた個性的な花器です。 材質/銅製 色/上焼…
-
銅器 立て花 角龍耳 志貴野塗 [DHM-6-72]
56,760円(税込)
希望小売価格: 70,950円
銅器 立て花 角龍耳 たて花用の銅製花器です。 龍耳付の伝統的で格調高い姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です) 材質/銅製 色/志貴野塗…
-
銅器 白陽 マットブラック [D-35-35]
36,960円(税込)
希望小売価格: 46,200円
全体的に直線基調のシンプルなフォルムが美しい、スマートな銅製花器です。 落ち着いた艶消しブラックの地の上にシャープな二本の縦帯柄が入っています。 色は Aマットブラック(艶消しブラック) …
-
銅器 きらめき [D-35-34 A・B]
60,720円(税込)
希望小売価格: 75,900円
全体的に直線基調のシンプルなフォルムが美しい、スマートな銅製花器です。 落ち着いたマットブラックと明るいマットシルバーの2種類があります。 高さが41cmと高く、かなりの存在感がある花器です。 …
-
銅器 美峰 志貴野塗 [D-35-33]
66,700円(税込)
希望小売価格: 83,380円
下から上に向かってなだらかな曲線を描きながらまっすぐに伸び、上部で少し広がった 下かぶら型の銅製花器です。 スマートでスリムなフォルムで60cmと高く、堂々とした存在感と高級感に満ち溢れています。…
-
銅器 白鷹 ブラック [D-35-28]
35,110円(税込)
希望小売価格: 43,890円
格調高い燭台型の花器でブラック地にシルバーのボカシラインが入ったシンプルできれいな色合いです。 とても上品な仕上がりでそれでいて存在感を感じさせてくれます。 銅器特有のとてもシャープなラインがその…
-
銅器 そら ブルー [D-35-36]
36,960円(税込)
希望小売価格: 46,200円
中央で狭まり上に行くに従ってきれいなラインで広がる、すらっと伸びた鼓型の銅製花器です。 とてもきれいなブルー濃淡の染分けの上に金粉を吹き付けたような模様で高級感のある仕上がりになっています。 …
-
銅器 白馬耳付 マットブラック [D-35-30]
38,720円(税込)
希望小売価格: 48,400円
下部が緩やかに膨れ、上部首で締まり又上部に向かって広がった古典的な形で首の部分に耳が付いた格調高いフォルムです。 色は艶消しブラックに金と銀の太帯柄が入っているもので更に格調高く、松や水仙など伝統的…
-
銅器 白馬 マットブルー [D-35-29]
35,200円(税込)
希望小売価格: 44,000円
下部が緩やかに膨れ、上部首で締まり又上部に向かって広がった古典的な形で格調高いフォルムです。 色は艶消しブルーに金と赤のボカシラインが入っているという比較的現代的な色付けで現代的な花材に対応している…
-
銅器 白竜 ブルー [D-35-19]
35,110円(税込)
希望小売価格: 43,890円
高さのある肩付下かぶら型の銅製花器です。 ブルーメタリック濃淡染分けの上に金銀の柄を付けていて、少し華やかな感じに仕上げています。目を引く華展向きの仕上げと言えるでしょう。 力強さを感じさせてくれ…
-
銅器 掛け花ドリーム ブラック [D-35-9]
57,200円(税込)
希望小売価格: 71,500円
掛け花専用銅製花器です。(背部に掛け用金具が溶接されています) 色は黒地に朱銀の染分け模様が入っています。 サイズ/径21×H33.5cm 金具付
-
銅器 リング剣(吊り花器) [D-35-12]
55,440円(税込)
希望小売価格: 69,300円
吊りリング、壁掛け兼用の銅製花器です。(背面に金具は付いておりません) サイズ/径10×H56cm 吊り用鉄製リング・壁用掛け用金具は別売です。
-
作家物 手造り グレー/黒14.5号丸大鉢 銀太帯柄 T-06-84 [T-06-84]
37,120円(税込)
希望小売価格: 49,500円
緩やかな曲線を描きながら広がる縁なしのシンプルな広口鉢ですが、その大きさは14.5号丸とかなり大きく、非常にどっしりとした存在感が有ります。 色は優しいブルーグレーと黒のツートーンの仕上げで、その上…
-
一品作 黒13.5号丸大鉢 縦帯柄 T-06-83 [T-06-83]
40,810円(税込)
希望小売価格: 58,300円
艶消し黒13.5号の大鉢です。 艶消し黒地の上に少し斜めにライトグリーンの縦太帯が走っています。 口径は十分で、この大きさの割にやや深さを浅めに作っていますので花器に広さを感じます。 水際を広く…
-
一品作 黒12号丸広口鉢草葉模様 T-06-82 [T-06-82]
40,460円(税込)
希望小売価格: 57,800円
艶消し黒12号の広口鉢です。 艶消し黒地の上に伸びやかに左右に広がるピンクの草葉模様が入っていて美しい柄を作り上げています。 大きさも深さも十分で堂々とした存在感と風格の中に爽やかさを感じさせる花…
-
一品作 黒6.5号丸大型長立花・自由花花器 T-06-72 [T-06-72]
47,800円(税込)
希望小売価格: 73,500円
艶消し黒地の上に白からブルーへと変わる太めの直線帯が非常に印象的な立花花器です。 形は丸型で下部よりなだらかな曲線で伸び上って上部で少し開いた美しいフォルムの花器で、なんと言っても、44.7cmの高…
-
一品作 黒3.5号角型長立花・自由花器 T-06-71 [T-06-71]
42,900円(税込)
希望小売価格: 66,000円
艶消し黒の角型花器で伸びやかですっきりとした形です。 その一角に細くシャープな縦ラインが数本描かれているシンプルで爽やかな絵付けです。 高さ40.5cmと背がとても高くシャープでスマートな外観で、…
-
銅器 立て花 白宝 A・B [DHM-6-66A・B]
37,840円(税込)
希望小売価格: 47,300円
銅器 立て花 白宝 たて花用の銅製花器です。 伝統的な格調高い姿で、たて花がよく似合います。 中段・下段には細かい彫模様が入っています。 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です) B…
-
銅器 立て花 千寿 志貴野塗 [DHM-6-67]
37,840円(税込)
希望小売価格: 47,300円
銅器 立て花 千寿 たて花用の銅製花器です。 中蕪型の伝統的で格調高い姿で、たて花がよく似合います。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です) 材質/銅製 色/志貴野塗 サイ…
-
銅器 立て花 みこと耳付 A・B [DHM-6-65A・B]
37,840円(税込)
希望小売価格: 47,300円
銅器 立て花 みこと耳付 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルでやさしい姿に月耳のついた格調高いたたずまいです。 伝統的なたて花がよく似合います。 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色…
-
銅器 立て花 天神月耳付 [DHM-6-62]
40,480円(税込)
希望小売価格: 50,600円
銅器 立て花 天神月耳付 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルな姿に耳のついたシャープで格調高いたたずまいです。 伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。 …
-
銅器 立て花 嵯峨野 [DHM-6-68]
37,840円(税込)
希望小売価格: 47,300円
銅器 立て花 嵯峨野 たて花用の銅製花器です。 格調高い姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。 材質/銅製 色/古手色 サイズ/径11.5×H21c…
-
銅器 天喜 宣徳色 [DHM-6-71]
37,840円(税込)
希望小売価格: 47,300円
杵型の立華瓶です。 宣徳色は茶系渋い色です。 シンプルな形でどのような花材とでもよく合います。 材質/銅製 色/宣徳色 サイズ/径9cm×H21cm
-
銅器 高寿(大) 赤上焼色 [DHM-6-36]
131,120円(税込)
希望小売価格: 163,900円
下から上に向かってなだらかな曲線を描きながら広がった銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 55cmと非常に高くスマートな姿は華展などでひときわ目を引く花器だと言えるでしょ…
-
銅器 風陽象耳 志貴野塗 [DHM-6-32]
41,360円(税込)
希望小売価格: 51,700円
銅器 風陽象耳 下角カブラ型耳付きの銅製花器です。 格調高い姿で、現代立華でも伝統的な花型でもどちらにでもお使い頂けます。 上部の寸法は七寸(約21.5cm)でそれほど大きな花器ではないのでスッ…
-
銅器 砂鉢8寸波型紋丸水盤 [D-MY5-81]
79,360円(税込)
希望小売価格: 122,100円
やや小振りな丸型の立華用砂鉢です。 小型作品用立華砂鉢で粋な作品が期待されますが、堂々とした風格を漂わせています。 前部には波形の凹凸が有り、アクセントになっています。 色は黒っぽく古色豊かな古…
-
銅器 砂鉢8寸小判象耳 [D-MY5-80]
98,670円(税込)
希望小売価格: 151,800円
やや小振りな小判型の立華用砂鉢です。 小型作品用立華砂鉢で粋な作品が期待されますが、砂鉢自体は象耳が付いていて、堂々とした風格を漂わせています。 色はやや赤みとムラの有る上焼色の高級色です。 …
-
一品作 黒7.5号丸長鉢 鈎型縦帯 T-06-52 [T-06-52]
35,900円(税込)
希望小売価格: 46,750円
艶消し黒地の上にとても手の込んだ鉤型縦帯文様が描かれた優美な印象の丸鉢です。 形は上に行くほどゆったりと広がるやさしい形で、とても静かな雰囲気ですが、口径は22cm高さ28.2cmと比較的大きく存在…
-
一品作 新立花 黒 縦帯柄 T-06-50 [T-06-50]
35,900円(税込)
希望小売価格: 46,750円
すらっと伸びたスマートなフォルムの左側に白からミントグリーンへと変わる縦帯模様が描かれた、とてもきれいで鮮やかな印象の花器です。 シンプルな直線系のライン柄ですので、より一層花器の形がすっきりと見え…
-
一品作 新立花 黒 縦片波帯柄 T-06-49 [T-06-49]
41,500円(税込)
希望小売価格: 58,000円
すらっと伸びたスマートなフォルムの左側に白から青碧色へと変わる片波縦帯模様が描かれた、とてもシックでエレガントな印象の花器です。 シンプルな縦ライン柄ですので、より一層花器の形がすっきりと見えてきま…