5,000〜9,999円
1,094件
-
こげ茶/マリンブルー12号丸皿 T-05-46
[T-05-46] 5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
外側焦げ茶色、内側マリンブルーのツートンの12号丸皿です。 その上から釘彫りでらせん状のラインが入っています。 盛花やお生花はもちろんフラワーアレンジメントや自由花の花器としてもお使い頂けます。 …
-
手造り 15.5号グレー細ウエーブ水盤 T-05-32
[T-05-32] 9,240円(税込)
希望小売価格: 11,550円
とても細く長くスリムな外観ですが緩やかにウエーブしていて、色目も上部は青色艶釉、下部はグレーの生地質のシックな感じと、何か少しアンバランスでユニークな雰囲気のある花器です。 色々な花材との組み合わせ…
-
手造り 14.5号グレー細短冊水盤 T-05-31
[T-05-31] 7,920円(税込)
希望小売価格: 9,900円
落ち着いた雰囲気のグレーの細短冊形花器です。 幅は細くとてもスリムでスマートな感じの花器です。 上部グレー、下部黒でその中央部に一本の細い線が真横に入ってアクセントになっています。 上品ですっき…
-
手作りマリンブルー9号角型 T-05-30
[T-05-30] 5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
鮮やかなマリンブルーの色と厚く掛かった釉薬が特徴の横長流線型の花器です。 厚く掛けられた釉薬の流れが良く見えていて高級感のある花器です。 形はシンプルなものでどの様な花形とでもよくマッチします。 …
-
手造り黒釉7号角型 金銀付 T-05-27
[T-05-27] 5,390円(税込)
希望小売価格: 7,700円
黒艶釉の角型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 綺麗な黒艶の釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて、その上から本金・本銀で描かれた角模様が付けられて高…
-
白マット7号偏壷千段花入れ T-05-26
[T-05-26] 5,540円(税込)
希望小売価格: 6,930円
爽やかな白マット色が美しい偏壺型花器です。 和服の襟合わせの様に中央で重なった模様が目を引く花器です。 明るい色のせいでサイズの割にはボリューム感が有りますから、大胆な構図の花型や、華やかさのある…
-
朱黒14号目はじき薄板 木製品
[SK-RY5-24・25] 5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
木製の薄板で長方形と楕円形の二種類がございます。 塗りは木目の見える目ハジキで、片面黒、片面朱色の表裏でお使い分けしていただけます。 厚みも薄く、見た目も軽やかで、お気軽にお使い頂けます。 …
-
手造り こげ茶色二連リング花器 T-05-19
[T-05-19] 9,680円(税込)
希望小売価格: 12,100円
2本のパイプで作られた大小二つの円の輪をつないで、一つの花器にしています。 色は焦げ茶色の深い色にブルーグレイの釉薬を掛けたツートーンで重厚で落ち着いた感じの仕上がりです。 この花器には形の面白さ…
-
手造りグレイ楕円合わせ花器 T-05-16
[T-05-16] 9,390円(税込)
希望小売価格: 11,748円
手作りのグレイ楕円形花器です。 二枚の板を張り合わせて作られた合わせ花器で、グレー地にピンクの釉薬を吹き付け、まるで朧月の様な、はんなりとぼかした色目に仕上げています。 何か優しい手作りのムードが…
-
手造り黒変型扇型花器(縦横兼用) T-05-15
[T-05-15] 7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
黒地にマリンブルーのボカシが入った締まった感じの手造りの扇型花器です。 重量感のあるどっしりとした形ですので、安定も良いです。 又、縦横兼用で二種類に使い分けが出来ます。 生け口は上部に大きく開…
-
黒変形U字花器銀付 T-05-14
[T-05-14] 6,160円(税込)
希望小売価格: 7,700円
艶消し黒地の右側に白・イエロー・ピンクのドットが描かれ、その上から銀が掛けられている比較的背の高いU字型2口パイプ花器です。 その高さと、U字の柔らかな曲線ラインを生かした花型が求められます。 …
-
白波紋9号丸型花入れ ルーナ T-05-11
[T-05-11] 7,010円(税込)
希望小売価格: 8,250円
まるで大きなまんまるのお月様を連想させるような丸型花器です。 白マットの優しい色目で生地に波文様が入っています。 花器の幅も広くかなりのボリューム感が有りますので、やや大きめな大胆な構図の花型や、…
-
作家物 手造りコーヒーブラウン9号撥型花器 T-05-06
[T-05-06] 5,400円(税込)
希望小売価格: 7,200円
直線ラインで切り込まれた逆三角形のシャープなフォルムが特徴の花器です。 色は落ち着いたブラウン系で、表面は布目仕上げのザラザラとした感じになっています。花器の右肩は縦の筋彫りがなされ、銀で彩色されて…
-
一品作 6.5号粉引碗型花器 御本手窯変 T-05-02
[T-05-02] 7,840円(税込)
希望小売価格: 9,800円
常滑焼作家伊藤雄志の作品で粉引きの椀型花器です。 窯の中の土と炎が織りなす酸化や還元の為に御本手の窯変が顕れています。 比較的薄く作られ、ヘラ跡のそのまま残る手造り感のあふれる作品で、個性のあるお…
-
特-741 手造り4.5号グリーンボカシ舟型竹葉型
[特-741] 7,920円(税込)
希望小売価格: 12,000円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は若緑と薄茶のツートンのボカシ仕上げです。 色の切り替…
-
特-740 手造り4.5号グリーンボカシ飛鳥型耳付
[特-740] 8,710円(税込)
希望小売価格: 13,200円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は上部抹茶色から下部に行くほど飴色に変わるボカシ仕上げで…
-
特-739 手造り4号グリーン長かぶら型
[特-739] 6,170円(税込)
希望小売価格: 9,350円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は下部萌黄色から上部に行くほどモスグリーンになるボカシで…
-
特-735 クリーム10.5号丸鼓型水盤 黒線入
[特-735] 5,280円(税込)
希望小売価格: 8,800円
クリーム色の下部に二本の細い黒線がくっきりと描かれた、とてもシンプルですが印象的な丸水盤です。 色は画像にみられるような赤味はなく、純白に近い爽やかなクリーム色です。 形は上部まで徐々に狭くなり上…
-
特-734 手造り黒イブシひねり変形花器
[特-734] 5,800円(税込)
希望小売価格: 11,000円
手造り黒イブシ焼の変形筒形花器です。 砂入りの信楽の土でロクロ成型の後、手で潰しながら変形させて作られた花器です。 かなりボリューム感のある花器で、それに負けないだけの花材の大きさや量が必要となっ…
-
特-733 手造り黒イブシ面削ぎ10号投入れ
[特-733] 5,400円(税込)
希望小売価格: 9,900円
手造り黒イブシ焼の正角投入れです。 比較的肉の薄い板造りで作家さんの技量が感じられます。 その上で表面を削ぎ落して、変化と趣を付けています。 それぞれの部分が歪んでいながら全体としては一つに調和…