やや大きめな花器

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

667

  • 一品作 黒10号大鉢 T-27-20

    一品作 黒10号大鉢 T-27-20 [T-27-20]

    33,600円(税込)

    希望小売価格: 42,000円

    艶消し黒の大鉢です。 艶消し黒地に縦に数本のブルーライン模様が浮き上がっています。 大きさも深さも十分で堂々とした風格を感じさせる花器です。 サイズ/径30.7×H31.3cm

  • 一品作 手造り焼〆12.5号丸ぼたもち T-27-5

    一品作 手造り焼〆12.5号丸ぼたもち T-27-5 [T-27-5]

    10,360円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    明るい焼〆の緋色の中央に緋襷(ひだすき)のぼたもちが面白い丸水盤です。 12.5号の堂々とした大きさと全体の質感は存在感十分で、見る者の目を奪います。 形は手作りらしいシンプルな形で、和風のムード…

  • 特-355 緑窯変13.5号反丸大皿

    特-355 緑窯変13.5号反丸大皿 [特-355]

    8,640円(税込)

    希望小売価格: 14,904円

    落ち着いて渋い感じのダークグリーンの窯変が微妙な濃淡で下部に向かって流れている、大変高級感のある花器です。 砂入りの生地の表面のザラザラした感じと相まって和風の風情を漂わせています。 サイズも大き…

  • 特-348 手造り 赤茶色17号小判皿

    特-348 手造り 赤茶色17号小判皿 [特-348]

    5,350円(税込)

    希望小売価格: 9,720円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地に赤茶色の釉薬、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに映える…

  • 特-337 手作り青釉流し角型合わせ花器

    特-337 手作り青釉流し角型合わせ花器 [特-337]

    13,990円(税込)

    希望小売価格: 27,000円

    4枚の板を合わせて作られた、手造りの角型花器です。 手造り独特のムードと淡い青釉の流れがこの花器の特徴です。 色はおとなしい感じのベージュを基調に、下部に黒が入り、全体を引き締めています。 …

  • 特-335 手造りブルーグレー14.5号反型小判水盤

    特-335 手造りブルーグレー14.5号反型小判水盤 [特-335]

    6,320円(税込)

    希望小売価格: 14,040円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りで、外縁の反りがこの花器の特徴です。 色は比較的おとなしいブルーグレーの濃淡で、和洋どちらの花材を入れて頂いてもき…

  • 銅器 美山 マットブラック

    銅器 美山 マットブラック [D-34-40]

    46,200円(税込)

    希望小売価格: 66,000円

    下部で膨れ、首の部分で一度すぼまって上部で又広がる、なだらかな曲線で構成されたスマートで優美なフォルムの銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 色は地色のマットブラックの上…

  • 樹脂三管筒 竹色・黒色(古流好)

    樹脂三管筒 竹色・黒色(古流好) [TK-21-701竹・黒]

    13,370円(税込)

    希望小売価格: 16,720円

    樹脂三管筒 竹色・黒色(古流好)です。 色は竹色と艶消し黒色の二色あります。(画像は黒色です) 樹脂製品。 サイズ/径11.5cm×高さ 尺5寸(45cm)・尺(30cm)・5寸(15cm)…

  • 削三巻筒(孟宗竹)(古流好)

    削三巻筒(孟宗竹)(古流好) [TK-21-626]

    16,720円(税込)

    希望小売価格: 20,900円

    削三巻筒(孟宗竹)(古流好)です。 京竹製品。 サイズ/上径10〜13cm程度(竹は真円ではありません)×高さ 尺5寸(45cm)・尺(30cm)・5寸(15cm)の3本組 特にご希望…

  • 一品作 菱型黒 T-26-47

    一品作 菱型黒 T-26-47 [T-26-47]

    36,800円(税込)

    希望小売価格: 46,000円

    菱形の形の面白さもさることながら、艶消し黒の中央に大胆に走った角文様の帯がとても綺麗で目を引く花器です。 とてもすっきりとした形と仕上がりで、素晴らしくよく出来た花器だと言えます。 サイズ/W…

  • 一品作 黒12号広口鉢 T-26-46

    一品作 黒12号広口鉢 T-26-46 [T-26-46]

    30,720円(税込)

    希望小売価格: 38,400円

    丸鉢の一部が削られて逆に凹んでいる、とても面白くインパクトのある形をしています。 ただその部分に細く繊細なライン模様が描かれていますので、一見すると凹んでいることに気が付かないほどうまく出来ています…

  • 一品作 黒9号丸鉢 T-26-45

    一品作 黒9号丸鉢 T-26-45 [T-26-45]

    30,720円(税込)

    希望小売価格: 38,400円

    艶消し黒地の上に細く鮮やかなラインが描かれて爽やかな感じのする花器です。 只、色目はおとなしく控えめな感じですから、花材の色や種類を選ばずお使い頂けます。 形は上に行くほどゆったりと広がるやさしい…

  • 特-318 手作り黄色変型筒型二口花器

    特-318 手作り黄色変型筒型二口花器 [特-318]

    6,140円(税込)

    希望小売価格: 11,880円

    上に行くほど細くなっている円錐型で細く背の高い花器です。 縦線の彫のあるややくすんだ黄色と上下二段に生けることが出来る二口が特徴で個性的な花形も楽しめます。 細く長いため少し歪んでいますが、角度に…

  • 特-317 手作りブルー変型筒型二口花器

    特-317 手作りブルー変型筒型二口花器 [特-317]

    6,140円(税込)

    希望小売価格: 11,880円

    上に行くほど細くなっている円錐型で細く背の高い花器です。 鮮やかなブルーの色と上下二段に生けることが出来る二口が特徴で個性的な花形も楽しめます。 細く長いため少し歪んでいますが、角度に寄っては真っ…

  • 手造り青磁14号丸大皿 T26-39 

    手造り青磁14号丸大皿 T26-39  [T26-39]

    11,400円(税込)

    希望小売価格: 14,256円

    明るく爽やかな青磁色の14号丸皿です。 ロクロで引き揚げられた手作りの大皿ですが、造りは綺麗ですっきりとした印象です。 少し丸みを帯びたサイドラインで柔らかさもあります。 青磁色ですので伝統的な…

  • 一品作 黄色13号変形小判水盤 T-26-38

    一品作 黄色13号変形小判水盤 T-26-38 [T-26-38]

    16,410円(税込)

    希望小売価格: 20,520円

    鮮やかな黄色が印象的な変形小判型の水盤です。 いかにも手造りを感じさせる生地と、厚めに掛けて流れのある釉薬とが高級感を感じさせてくれます。 深さも深く非常にボリュームのある花器ですので、大型花材や…

  • 大-481 紺

    大-481 紺 [大-481]

    12,760円(税込)

    希望小売価格: 15,950円

    陶器製手造り サイズ/径33×H16cm 剣山受付はありません (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えることがございますので、その点ご了承下さいま…

  • 特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿

    特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿 [特-294]

    5,350円(税込)

    希望小売価格: 9,720円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地にベージュの釉薬の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに…

  • 黒20号扇面水盤(銀付) OH-35-601

    黒20号扇面水盤(銀付) OH-35-601 [OH-35-601]

    21,120円(税込)

    希望小売価格: 26,400円

    60cmという堂々とした大きさに目を奪われます。 艶消し黒に銀の染め分けがされたとても上品でゆったりとした水盤です。 柔らかくカーブを描いた扇型が優しさを感じさせてくれます。 (左銀染め分けもで…

  • 織部18号扇面水盤 憩47

    織部18号扇面水盤 憩47 [憩47]

    13,200円(税込)

    希望小売価格: 16,500円

    薄いベージュに緑釉が掛け分けられ、織部特有の画付けが施されている上品な長方水盤です。 柔らかくカーブを描いた扇型が優しさを感じさせてくれます。 サイズ/W53×D26×H5.5cm