中型花器

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

2,634

  • 特-350 グレー15号舟型花器

    特-350 グレー15号舟型花器 [特-350]

    4,320円(税込)

    希望小売価格: 9,072円

    シャープなラインですらっと横に伸びた逆三角形の舟型花器です。 スッキリと軽やかな感じがこの花器の特徴です。 黒に近い濃いグレー地の上三本のラインがアクセントに入っています。 落ち着いた色目で、ど…

  • 特-349 一品作手造り黒コマ型花器

    特-349 一品作手造り黒コマ型花器 [特-349]

    3,500円(税込)

    希望小売価格: 6,800円

    ちょっと珍しい独楽の形をした黒の花器です。 作家物の手作りで、一輪挿しというよりは、自由な発想での自由花にお使い頂きたい花器です。 黒の上から描かれた、桃色とこげ茶色のラインも意外と派手ではなく上…

  • 特-347 黒艶11号丸皿 

    特-347 黒艶11号丸皿  [特-347]

    2,800円(税込)

    希望小売価格: 5,616円

    シンプルな黒艶の11号丸皿鉢です。 黒単色ですのでどのような色の花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としてもお使い頂けます。 大きさもあまり大きくなく手頃です…

  • 特-346 白艶11号丸皿 

    特-346 白艶11号丸皿  [特-346]

    2,800円(税込)

    希望小売価格: 5,616円

    シンプルな白艶の11号丸皿鉢です。 白単色ですのでどのような色の花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としてもお使い頂けます。 大きさもあまり大きくなく手頃です…

  • 特-345 手造り白刷毛目7.5号流円

    特-345 手造り白刷毛目7.5号流円 [特-345]

    3,900円(税込)

    希望小売価格: 6,480円

    白刷毛目の角型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 白い刷毛目の濃淡が全体の色の変化を作り出していて、素朴な形とあいまりムードのある一品となっています…

  • 特-344 手造りグリーン7号角型

    特-344 手造りグリーン7号角型 [特-344]

    3,560円(税込)

    希望小売価格: 5,940円

    グリーンの角型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて、全体の色の変化を作り出しています。 深いグリーン色と素朴な…

  • 特-343 手造り黒艶6号深楕円

    特-343 手造り黒艶6号深楕円 [特-343]

    3,500円(税込)

    希望小売価格: 5,832円

    黒艶の楕円深型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 漆黒の釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて、高級なムードを出しています。 サイズ/W18×D…

  • 特-342 手造り黒艶6.5号変形深楕円

    特-342 手造り黒艶6.5号変形深楕円 [特-342]

    3,500円(税込)

    希望小売価格: 5,832円

    黒艶の変形楕円型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 漆黒の釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて、高級なムードを出しています。 柔らかく湾曲した楕円…

  • 特-341 手造りグリーン9.5号流円

    特-341 手造りグリーン9.5号流円 [特-341]

    3,110円(税込)

    希望小売価格: 5,184円

    グリーンの流円型花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて、全体の色の変化を作り出しています。 深いグリーン色と素朴…

  • 特-340 手造り黄色9号小判水盤

    特-340 手造り黄色9号小判水盤 [特-340]

    3,240円(税込)

    希望小売価格: 5,400円

    明るい黄色の小判型水盤です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 釉薬は厚く流れるほどに掛かっていて全体の色の変化を作り出しています。 鮮やかな色と素朴な形を…

  • 銅器 薄端 尺1 寸胴菖蒲 

    銅器 薄端 尺1 寸胴菖蒲  [D-99-No.72]

    尺1サイズの薄端です。 胴部分が寸胴の菖蒲地紋で、凝った形の耳が付いている、ボリューム感のある豪華な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径…

  • 銅器 薄端 尺0 環付駒形菖蒲 

    銅器 薄端 尺0 環付駒形菖蒲  [D-99-No.68]

    尺サイズの薄端です。 胴部分が菖蒲地紋で、遊環の付いた耳になっています。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H26.1cm ※この…

  • 銅器 薄端 尺0 富士型龍巻 

    銅器 薄端 尺0 富士型龍巻  [D-99-No.63]

    尺サイズの薄端です。 富士型の胴に龍が巻き付いている豪華な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。(画像の色は青銅色で特注色です。) 材質/銅製 色/鍋長色(青銅色) サイズ/…

  • 銅器 薄端 尺0 茶巾型 

    銅器 薄端 尺0 茶巾型  [D-99-No.59]

    尺サイズの薄端です。 胴部分が茶巾の袋型になっているボリューム感のある薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H24.5cm …

  • 銅器 薄端 尺0 燈籠透し 

    銅器 薄端 尺0 燈籠透し  [D-99-No.58]

    尺サイズの薄端です。 胴と耳部分は透かし模様になった個性的な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H26.9cm ※この商…

  • 銅器 薄端 尺0 剣足透し 

    銅器 薄端 尺0 剣足透し  [D-99-No.57]

    尺サイズの薄端です。 足は剣の様に尖った形で、胴部分は透かし模様になった豪華な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H26.9c…

  • 銅器 薄端 尺0 龍虎 

    銅器 薄端 尺0 龍虎  [D-99-No.55]

    尺サイズの薄端です。 龍虎の絵柄が描かれています。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色の薄端です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H25.8cm ※この商品は御注文をお…

  • 銅器 薄端 尺0 扇面人物 

    銅器 薄端 尺0 扇面人物  [D-99-No.53]

    尺サイズの薄端です。 扇面の窓の中に人物が描かれています。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色の薄端です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H26.2cm ※この商品は御…

  • 銅器 薄端 尺0・尺1 三羽鳳凰 

    銅器 薄端 尺0・尺1 三羽鳳凰  [D-99-No.52]

    三羽の鳳凰が胴体を持ち上げている形で、縁起の良いとされる薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色の薄端です。 サイズは尺0(径30cm)と尺1(径33cm)の二種類あります。 材質/銅…

  • 特-336 手作り烏泥13号立筋彫寸胴

    特-336 手作り烏泥13号立筋彫寸胴 [特-336]

    6,220円(税込)

    希望小売価格: 10,800円

    手造り烏泥の13号筒型寸胴です。 やわらかい土味と、細く釘彫りされた立筋がきれいなすっきりとした花器です。 派手さはありませんが活けられたお花を引き立ててくれる花器だと言えます。 サイズ/径…