全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

4,277

  • 銅器 立て花 白宝  

    銅器 立て花 白宝   [DHM-MAI-7A・B]

    33,110円(税込)

    希望小売価格: 47,300円

    銅器 立て花 白宝 たて花用の銅製花器です。 伝統的な格調高い姿で、たて花がよく似合います。 中段・下段には細かい彫模様が入っています。 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です)    B…

  • 銅器 立て花 千寿  志貴野塗  

    銅器 立て花 千寿 志貴野塗   [DHM-MAI-6]

    33,110円(税込)

    希望小売価格: 47,300円

    銅器 立て花 千寿 たて花用の銅製花器です。 中蕪型の伝統的で格調高い姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です) 材質/銅製 色/志貴野塗 …

  • 銅器 立て花 みこと耳付 A・B 

    銅器 立て花 みこと耳付 A・B  [DHM-MAI-4A・B]

    33,110円(税込)

    希望小売価格: 47,300円

    銅器 立て花 みこと耳付 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルでやさしい姿に耳のついた格調高いたたずまいです。 伝統的なたて花がよく似合います。 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色で…

  • 銅器 立て花 みこと A・B 

    銅器 立て花 みこと A・B  [DHM-MAI-3A・B]

    24,250円(税込)

    希望小売価格: 34,650円

    銅器 立て花 みこと たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルでやさしい姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です)    B上焼色(高級な銅器に多く…

  • 銅器 立て花 天神耳付  

    銅器 立て花 天神耳付   [DHM-MAI-2]

    35,420円(税込)

    希望小売価格: 50,600円

    銅器 立て花 天神耳付 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルな姿に耳のついたシャープで格調高いたたずまいです。 伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。 …

  • 銅器 立て花 天神  

    銅器 立て花 天神   [DHM-MAI-1]

    26,560円(税込)

    希望小売価格: 37,950円

    銅器 立て花 天神 たて花用の銅製花器です。 下角蕪型のシンプルな姿で、伝統的なたて花がよく似合います。 古手色は黒っぽい渋い感じの色です。 材質/銅製 色/古手色  サイズ/径12×…

  • 銅器 福寿 志貴野塗

    銅器 福寿 志貴野塗 [D-22-22A]

    32,340円(税込)

    希望小売価格: 46,200円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花形が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 福寿 上焼色

    銅器 福寿 上焼色 [D-22-22B]

    35,420円(税込)

    希望小売価格: 50,600円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花形が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 ひれ耳花器(大) 徳色

    銅器 ひれ耳花器(大) 徳色 [DHM-5-13]

    35,800円(税込)

    希望小売価格: 51,150円

    小型の立華瓶です。 徳色はやや赤みの掛かったチョコレート色です。 形は小振りながらもひれ耳など特徴的で存在感のある花器です。 材質/銅製 色/徳色 サイズ/径14cm×H18.5cm

  • 銅器 古典象足 上焼色

    銅器 古典象足 上焼色 [DHM-5-17]

    63,140円(税込)

    希望小売価格: 90,200円

    小型の立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 形は寸胴型で下部に象足の付いた個性的な花器です。 材質/銅製 色/上焼…

  • 銅器 弥生 小 

    銅器 弥生 小  [D-27-15S A・B]

    22,710円(税込)

    希望小売価格: 32,450円

    銅器 弥生 小(画像の左が小サイズです。画像右は大サイズです) 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です)    B上焼色(高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です…

  • 銅器 弥生 大 

    銅器 弥生 大  [D-27-15L A・B]

    29,640円(税込)

    希望小売価格: 42,350円

    銅器 弥生 大 (画像の左が小サイズです。画像右は大サイズです) 色は A古手色(黒っぽい渋い感じの色です)    B上焼色(高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感で…

  • 銅器 雅 古手色

    銅器 雅 古手色 [D-34-46 ]

    26,560円(税込)

    希望小売価格: 37,950円

    下かぶら型であまり上部の開いてないコンパクトで可愛らしい感じの銅製花器です。 色は古手色で古色豊かな黒に近い高級色で格調のある色です。  銅器の中ではお値段も手ごろで、大き目の剣山も入りこみわらも…

  • 銅器 水仙 志貴野塗

    銅器 水仙 志貴野塗 [DHM-5-14]

    24,250円(税込)

    希望小売価格: 34,650円

    落ち着いた色目と自然の曲線で広がるシンプルな形の花器で、木物でも草物でもどのような花材とでもうまく調和できる色と形です。 やや小ぶりの生花・立花にぴったりの、基本的で応用力の広い、使い勝手の良い花器…

  • 銅器 白嶺 古手色

    銅器 白嶺 古手色 [DHM-5-15]

    33,880円(税込)

    希望小売価格: 48,400円

    落ち着いた色と自然の曲線が描くシンプルで伝統的な形。 木物でも草物でもどのような花材とでもうまく調和できる色と形です。 基本的で応用力の広使い勝手の良い花器だと言えます。 色は古手色(ほんの少し…

  • 銅器 福水 志貴野塗

    銅器 福水 志貴野塗 [DHM-5-16]

    27,720円(税込)

    希望小売価格: 39,600円

    長かぶら型の基本的な形の花器です。 色は志貴野塗で少し赤みを帯びたチョコレート色の上品な色です。 立華でもお生花でも対応できる形で色もおとなしいため花材も選ばず幅広くお使い頂けます。 首の部分も…

  • 銅器 春日 志貴野塗

    銅器 春日 志貴野塗 [D-34-42]

    42,190円(税込)

    希望小売価格: 60,280円

    銅器 春日 志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)の上品で格調高い花器です。 材質/銅製  サイズ/径26.5×H23.5cm

  • 銅器 風陽 志貴野塗

    銅器 風陽 志貴野塗 [DHM-5-19]

    29,260円(税込)

    希望小売価格: 41,800円

    銅器 風陽 色は A志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です) 材質/銅製  サイズ/径21.5×H25cm

  • 銅器 風陽象耳 志貴野塗

    銅器 風陽象耳 志貴野塗 [DHM-5-20]

    36,190円(税込)

    希望小売価格: 51,700円

    銅器 風陽象耳 下カブラ型耳付きの銅製花器です。 格調高い姿で、伝統的な花型が似合いそうな花器です。 上部の寸法は七寸(約21.5cm) 色は A志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)…

  • 銅器 潤 志貴野塗

    銅器 潤 志貴野塗 [DHM-5-22S]

    36,960円(税込)

    希望小売価格: 52,800円

    下カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)。 上部の寸法は八寸(約24cm)です。 材質/銅製 …