全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

4,237

  • 銅器 8寸 御玄猪 鍋長色

    銅器 8寸 御玄猪 鍋長色 [DHM-51A]

    43,890円(税込)

    希望小売価格: 62,700円

    伝統的な銅製花器、御玄猪です。 シンプルで無駄のない形の中に凛とした風格を漂わせています。 一面には池坊の顔が彫り込まれています。 色は古来よりの鍋長色で上部皿の寸法は八寸(約24cm)です。 …

  • 白平型丸水盤 OH-17-99

    白平型丸水盤 OH-17-99 [OH-17-99]

    7,040円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    白のシンプルな丸型水盤です。 胴の中央が尖っていてシャープな印象を与えてくれます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね。 生け花だけでなく、アレンジメントにも広くお使い…

  • わらび16号花台 黒丹調 

    わらび16号花台 黒丹調  [KD-2-16]

    7,980円(税込)

    シンプルな形の黒丹調の花台です。 花台そのものが主張しませんから、上に置かれる花器や置物をより引き立ててくれます。 大きさも一番お使い易い大きさだと思われます。 木質繊維板(MDF)使用、ウ…

  • アルミ合金花器 みづき

    アルミ合金花器 みづき [AL-32-5 A・B]

    13,860円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    きれいなラインを持ったとてもスマートな花器です。黒地に一本の銀の縦ラインが一直線に上下に走っている銀黒ストライプとブルー散しの二種類の設定があります。 やさしいスリムな感じの花器で、水仙などの繊細な…

  • 悠3号 10号 黒丹調

    悠3号 10号 黒丹調 [120-K-03]

    30,240円(税込)

    希望小売価格: 37,800円

    黒丹調の高卓です。 お花、置物や工芸品・香炉など何を置かれても良く映ります。 木質繊維板(MDF)製 黒丹調 (箱入り) サイズ/W30×D30×H42cm  ■ご注意 この商品…

  • 樹脂寸胴 竹色(各流)

    樹脂寸胴 竹色(各流) [TK-21-712]

    5,230円(税込)

    希望小売価格: 6,160円

    樹脂寸胴 竹色です。 樹脂製品。 サイズ/径11.5×H30cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかりますのでご了承くださいませ。

  • 備前焼一品作 掛花生

    備前焼一品作 掛花生 [備-03]

    9,600円(税込)

    備前焼の掛花生です。本窯の作品で「灰かぶり」と呼ばれる窯変です。 花器の上部にはゴマの流れがあり下部は真っ黒に焦げた灰かぶりになっています。焼き上がった時には積もった灰の下に埋もれている、窯の床の部…

  • 銅器 吊り花器 尺〇万月V字(鎖別売) 

    銅器 吊り花器 尺〇万月V字(鎖別売)  [DHM-39V]

    39,270円(税込)

    希望小売価格: 56,100円

    伝統的な銅製吊り花器です。 きれいな円を描いた満月の形です。 シンプルで無駄のない形の中に凛とした風格を漂わせています。 色は古来よりの鍋長色で落ち着いた色合いです。 材質/銅製 色/鍋長…

  • 手造り 古陶15号ちぎり正角花入 T-06-31

    手造り 古陶15号ちぎり正角花入 T-06-31 [T-06-31]

    14,080円(税込)

    希望小売価格: 17,600円

    いかにも手造りのムードがあふれている焼〆のひねり正角型花入れです。 何といってもその高く細くスリムなフォルムがとても目を引く花器です。 少し左右にウエーブさせて、上部にも少しちぎりを入れて開くとい…

  • 手造り 灰窯変11.5号ひねり花入 T-06-30

    手造り 灰窯変11.5号ひねり花入 T-06-30 [T-06-30]

    12,760円(税込)

    希望小売価格: 15,950円

    いかにも手造りのムードがあふれている焼〆のひねり筒形花入れです。 下部黒に上部灰釉が掛かり、その窯変で青っぽい複雑な色の変化が顕れています。 全体に砂入りのザラザラとした質感で、素朴で味わいのある…

  • 手造り 刷毛目10号さつき手付花入 T-06-29

    手造り 刷毛目10号さつき手付花入 T-06-29 [T-06-29]

    9,680円(税込)

    希望小売価格: 12,100円

    いかにも手造りのムードがあふれている焼〆の手付き花入れです。 焦げ茶色の地に砂が振られざらざらとした質感の上から白の釉薬が刷毛目で掛けられた、素朴で味わいのある和風民芸調の花器です。 何も入れずに…

  • 作家物 手造り 紺色13号小判末広型花器 T-06-28

    作家物 手造り 紺色13号小判末広型花器 T-06-28 [T-06-28]

    18,480円(税込)

    希望小売価格: 23,100円

    ロクロ造りで造られた末広型花器です。 紺色の地の左下の方に赤と黄色の艶釉薬の葉状の小柄が描かれていてアクセントになっています。 作家物らしくきっちりとした造りでスッキリとしたフォルムに仕上げられて…

  • 作家物 手造り 琥珀色11号小判末広型花器 T-06-27

    作家物 手造り 琥珀色11号小判末広型花器 T-06-27 [T-06-27]

    15,840円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    ロクロ造りで造られた末広型花器です。 琥珀色の地の右下の方に赤や金色や青の小さな水玉模様が描かれていて可愛らしい感じになっています。 作家物らしくきっちりとした造りでスッキリとしたフォルムに仕上げ…

  • 手造り レインボー13号短冊型ウエーブ花器 T-06-26

    手造り レインボー13号短冊型ウエーブ花器 T-06-26 [T-06-26]

    14,960円(税込)

    希望小売価格: 18,700円

    タタラ造りで造られたやや細身の短冊型花器です。 草色からパープル・ピンク・グレーと変化する淡いレインボーカラーの掛け分けが個性的でとても目を引く作品です。 その上左右に柔らかくウエーブした形も又印…

  • 手造り グレー13号短冊型緑釉流し T-06-25

    手造り グレー13号短冊型緑釉流し T-06-25 [T-06-25]

    17,600円(税込)

    希望小売価格: 22,000円

    タタラ造りで造られたやや細身の短冊型花器です。 高さは約40cmあり、奥行きも薄いのでとてもスリムでスマートな印象です。 グレー地の上から鮮やかなブルーからグリーンに変わるガラス釉が流されていてそ…

  • 赤茶色11号長角型花器 テッシーレ T-06-24

    赤茶色11号長角型花器 テッシーレ T-06-24 [T-06-24]

    4,450円(税込)

    希望小売価格: 4,950円

    艶のあるきれいな赤茶色が目を引く長角型の花器です。 この大きさの割に薄手に作られていて持ち運びは意外と容易ですが、そのために強度に若干注意が必要です。 直線的なかっちりとした印象で、特に洋風花材を…

  • 一品作 黒楕円型長立花・自由花器 T-05-44

    一品作 黒楕円型長立花・自由花器 T-05-44 [T-05-44]

    41,500円(税込)

    希望小売価格: 61,600円

    艶消し黒の左側に縦一直線に鮮やかな紺から白に変わるグラデーションのラインが流れている楕円型筒型花器です。 ブルー系ラインは、はっと息をのむほどの美しさで目を奪われます。 高さ41.5cmと背がとて…

  • 手造り 黄釉15号三角長瓶 本銀付 T-05-43

    手造り 黄釉15号三角長瓶 本銀付 T-05-43 [T-05-43]

    13,370円(税込)

    希望小売価格: 19,100円

    三枚の板を合わせて板造りで作られた合わせ花器の長瓶です。 高さは45cmと高く、上部に向かって絞られていますので、すっきりとしたフォルムです。 生地の上から鮮やかな黄釉が掛けられていますが、手造り…

  • 手造り こげ茶15号三角長瓶  T-05-42

    手造り こげ茶15号三角長瓶  T-05-42 [T-05-42]

    12,320円(税込)

    希望小売価格: 17,600円

    三枚の板を合わせて板造りで作られた合わせ花器の長瓶です。 高さは45cmと高く、上部に向かって絞られていますので、すっきりとしたフォルムです。 生地の上からきれいなこげ茶釉が掛けられていますが、手…

  • ワインレッド9号足付洋風投入 ノイ T-05-41

    ワインレッド9号足付洋風投入 ノイ T-05-41 [T-05-41]

    2,970円(税込)

    希望小売価格: 3,300円

    艶の有るワインレッドが美しい台付投入れ型コンポートです。 曲線を主体とした洋風のクラシカルなフォルムで深くきれいな色目です。 投入れというより自由花やアレンジメントにお使い頂けると良いと思います。…