全商品
4,277件
-
特-425 13号鉄色布目角型水盤
[特-425] 4,660円(税込)
希望小売価格: 7,776円
皿型の角型水盤です。 生地は全面布目模様で端にかけては鉄色濃淡の染め分けが見られます。 全体の土の肉は薄く、大きさの割には軽やかな感じに仕上がっています。 サイズ/W40×D30×H8.5c…
-
特-348 手造り 赤茶色17号小判皿
[特-348] 5,350円(税込)
希望小売価格: 9,720円
二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地に赤茶色の釉薬、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに映える…
-
特-457 手造り黄色12号小判水盤
[特-457] 5,050円(税込)
希望小売価格: 8,424円
明るい黄色の小判型水盤です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りの雰囲気が一杯の花器です。 釉薬は厚く流れるほどに掛かっていて全体の色の変化を作り出しています。 鮮やかな色と素朴な形を…
-
一品作 黄色13号変形小判水盤 T-26-38
[T-26-38] 16,410円(税込)
希望小売価格: 20,520円
鮮やかな黄色が印象的な変形小判型の水盤です。 いかにも手造りを感じさせる生地と、厚めに掛けて流れのある釉薬とが高級感を感じさせてくれます。 深さも深く非常にボリュームのある花器ですので、大型花材や…
-
手造り 焼〆13号小判型水盤 T-20-108
[T-20-108] 5,290円(税込)
希望小売価格: 8,925円
焼〆の小判型水盤です。 焼〆特有の自然な土の香りと、シンプルな切立型とがあいまって素朴な感じのする花器です。古来より日本特有の松・竹・梅・桜などの花材が良く写ることでしょう。 サイズ/W41×…
-
手造り 高麗青磁16号小判袋型水盤 T-19-131
[T-19-131] 13,200円(税込)
希望小売価格: 16,500円
高麗青磁色の小判袋型の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W50×D34×H7.3cm (この商品は箱入りではありません) ※この商品には14号・18…
-
烏泥内ナマコ16号流線水盤 T-23-40
[T-23-40] 4,920円(税込)
希望小売価格: 6,160円
外部は烏泥でこげ茶色の生地質、内部にナマコ釉の掛かった細小判型縁付水盤です。 横に広がった花形の時に便利な形で、大型の水盤をお使いいただく前段階のお稽古用としてもお使い頂けます。 内側のナマコ釉が…
-
烏泥内ナマコ18号小判水盤 T-23-41
[T-23-41] 14,080円(税込)
希望小売価格: 17,600円
外部は烏泥でこげ茶色の生地質、内部にナマコ釉の掛かった小判型縁付水盤です。 18号という堂々とした大きさと広さは水の広がりを連想させてくれます 内側のナマコ釉が美しく、伝統的な色・形で格調を漂わせ…
-
特-208 ベージュ手造り角型水盤
[特-208] 3,560円(税込)
希望小売価格: 5,940円
ベージュの手作り角型水盤です。 手作りとしては大変薄くすっきりとした造りになっています。 木を組み合わせたようなムードで作られていてきれいな仕上がりです。 サイズ/W35×D15.5×H9.…
-
手造り 織部15号変形短冊型水盤 T-24-3
[T-24-3] 10,380円(税込)
希望小売価格: 12,980円
深いグリーンとこげ茶色の線で描かれた織部模様が格調を感じさせる水盤です。 途中一か所くびれて、琳派好みの形になっています。 どっしりとした造りと存在感が伝統的な重みを感じさせてくれます。 サ…
-
手造り クリーム14号長角段付水盤 T-23-26
[T-23-26] 11,760円(税込)
希望小売価格: 14,700円
明るいクリーム釉の長方形水盤です。 縁の部分を太目の板で造り、外から立体的に削り出して段を付けてあるのが特徴的な花器です。 奥行きも十分で、悠々とした広さを感じさせてくれます。 サイズ/W4…
-
黒丸切立水盤 7号〜11号
[西山-97〜101] 3,340円(税込)
希望小売価格: 4,180円
黒ツヤの丸型切立水盤です。 お稽古初めに最もよく使われる基本的花器です。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径…
-
白丸切立水盤 7号〜11号
[西山-102〜106] 3,340円(税込)
希望小売価格: 4,180円
白ツヤの丸型切立水盤です。 お稽古初めに最もよく使われる基本的花器です。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径2…
-
生子丸切立水盤 7号〜11号
[西山-107〜111] 3,340円(税込)
希望小売価格: 4,180円
生子(紺)ツヤの丸型切立水盤です。 お稽古初めに最もよく使われる基本的花器です。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サ…
-
青磁丸切立水盤 7号〜11号
[西山-112〜116] 3,340円(税込)
希望小売価格: 4,180円
青磁ツヤの丸型切立水盤です。 お稽古初めに最もよく使われる基本的花器です。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/…
-
黒丸切立水盤 金銀付 7号〜11号
[西山-77〜81] 3,780円(税込)
希望小売価格: 4,730円
黒ツヤの丸型切立水盤で金銀箔様柄が貼り付けられています。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径25.5×H6cm …
-
白丸切立水盤 金銀付 7号〜11号
[西山-82〜86] 3,780円(税込)
希望小売価格: 4,730円
白ツヤの丸型切立水盤で金銀箔様柄が貼り付けられています。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径25.5×H6cm …
-
生子丸切立水盤 金銀付 7号〜11号
[西山-87〜91] 3,780円(税込)
希望小売価格: 4,730円
生子(紺)ツヤの丸型切立水盤で金銀箔様柄が貼り付けられています。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径25.5×H…
-
青磁丸切立水盤 金銀付 7号〜11号
[西山-92〜96] 3,780円(税込)
希望小売価格: 4,730円
青磁ツヤの丸型切立水盤で金銀箔様柄が貼り付けられています。 大きさは7号・8号・9号・10号・11号の5種類あります。 7号 サイズ/径22×H6cm 8号 サイズ/径25.5×H6cm…
-
伊羅保釉10号丸足付水盤 9115-15
[9115-15] 7,340円(税込)
希望小売価格: 9,180円
伊羅保釉の10号丸足付水盤です サイズ/径30×H8cm ※この商品は箱なしです。 ※この商品は取り寄せになりますので、お客様への発送はご注文後数日から一週間程度掛かることがありま…