水盤・皿型花器

水盤型花器と皿型の花器です。
下記に掲載以外の商品についてはカタログ一覧からご覧ください。
カタログ一覧

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

259

  • 手造り 内赤茶段目長角鉢 T-26-2

    手造り 内赤茶段目長角鉢 T-26-2 [T-26-2]

    6,720円(税込)

    希望小売価格: 8,400円

    いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側はライン状に削り出された段が有り、チョコレート色の釉薬がかかるという個性的な仕上げです。 全体は角型特有の凛とした姿で、…

  • 手造り 内ブルー段目長角鉢 T-25-72

    手造り 内ブルー段目長角鉢 T-25-72 [T-25-72]

    7,560円(税込)

    希望小売価格: 9,450円

    いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側はライン状に段が有り、鮮やかなブルーの釉薬がかかるという個性的な仕上げです。 全体は角型特有の凛とした姿で、独特のムード…

  • 特-149 手造り13号茶窯変櫛目小判水盤

    特-149 手造り13号茶窯変櫛目小判水盤 [特-149]

    4,200円(税込)

    希望小売価格: 8,400円

    土の香りがするような焼〆の小判水盤です。 砂入りのザラッとした質感が郷愁を誘います。 和物花材にはぴったりの水盤と言えます。 サイズ/W39×D24×H6cm ※この商品は箱なしです。

  • 手造り 粉引10号丸切立水盤 T-24-47

    手造り 粉引10号丸切立水盤 T-24-47 [T-24-47]

    5,880円(税込)

    希望小売価格: 7,350円

    シンプルな丸切立型の水盤です。 白い粉引の釉薬の流れが上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチして、引き立ててくれることでしょう。 サイズ…

  • 特-155 手造り白10号丸切立水盤

    特-155 手造り白10号丸切立水盤 [特-155]

    5,700円(税込)

    希望小売価格: 11,550円

    10号の刷毛目の白釉に朱と黄色のラインが入った丸切立型水盤です。 白の中の朱のラインが効いていて目を引く感じと、いかにも手造りのムードがあります。 大きさも手頃でお稽古用としても活けやすく、初心者…

  • 手造り 白釉10号石皿 T-22-110

    手造り 白釉10号石皿 T-22-110 [T-22-110]

    5,200円(税込)

    希望小売価格: 8,000円

    厚く掛った釉薬がまるで砂糖菓子を思わせる美しい白色の石皿と呼ばれる丸形の水盤です。 和風・洋風とどちらの花材にも適応できる高級感のある花器です。 どの様なお花を入れられてもきっとよく映えることと思…

  • 手造り 内ブルー刷毛目長角鉢 T-25-65

    手造り 内ブルー刷毛目長角鉢 T-25-65 [T-25-65]

    7,840円(税込)

    希望小売価格: 9,800円

    いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の角型鉢です。 内側は鮮やかなブルーと濃紺との刷毛目で綺麗な模様です。 全体は角型特有の凛とした仕上がりで、独特のムードがあります。 和風…

  • 手造り 緑釉13号大皿 T-24-31

    手造り 緑釉13号大皿 T-24-31 [T-24-31]

    10,080円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    濃緑色の釉薬の濃淡が渦巻状に現われ、生地の砂入りのザラッとした感触と相まって非常に渋く、それでいて存在感にあふれた作品に仕上がっています。 花器自体も大きく、太めの木物花材を合わせても負けないような…

  • 特-20 オ-417

    特-20 オ-417 [特-20]

    2,520円(税込)

    希望小売価格: 4,200円

    明るいブルー系の変形小判型の水盤です。 使いやすい形で一株活け、二株活け、どちらにもお使い頂けます。 サイズ/W40.5×D26×H7cm

  • 変形角型水盤 T-23-73

    変形角型水盤 T-23-73 [T-23-73]

    2,940円(税込)

    希望小売価格: 3,675円

    大胆なライトグリーンとブラウンの染め分けが印象的な変形角型水盤です。 サイズはあまり大きくなくお稽古用としても使い易いと思われます。 思ったほど派手ではなく、花材のノリも良いと思われます。 …

  • オリジナル花器 白釉刷毛目9号丸高台付水盤 T-25-22

    オリジナル花器 白釉刷毛目9号丸高台付水盤 T-25-22 [T-25-22]

    7,100円(税込)

    希望小売価格: 8,880円

    白釉刷毛目模様が美しい当店オリジナルデザインの高台付丸水盤です。 手造り独特の味と高級感があります。 色は白基調でどのようなシーンでもどのような花材でも又、花材が多くても少なくても、よく合う花器で…

  • 手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9

    手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9 [T-20-122-9]

    5,200円(税込)

    希望小売価格: 6,500円

    青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 サイズ/径27×H8cm  (この商品は箱入り…

  • 特-96 白吹き9号丸切立水盤

    特-96 白吹き9号丸切立水盤 [特-96]

    4,550円(税込)

    希望小売価格: 9,100円

    9号の丸切立水盤です。 土味たっぷりの茶色の焼〆地に白吹きが施されていて素朴な和風の焼き物です。 大きさも手頃でお稽古用としても活けやすく、特に初心者の方にお勧めできる花器です。 サイズ/径…

  • 特-212 鉄色丸碗型万年青鉢11号 

    特-212 鉄色丸碗型万年青鉢11号  [特-212]

    3,500円(税込)

    希望小売価格: 5,460円

    鉄色(濃茶色)の丸碗型の万年青鉢です。 外部の上部は周囲に少し薄い茶色が掛かっています。 万年青などのお生花にもお使い頂けます。 サイズ/径32×H7cm ※この商品は箱入です。

  • 特-211 グレー丸碗型万年青鉢11号 

    特-211 グレー丸碗型万年青鉢11号  [特-211]

    3,500円(税込)

    希望小売価格: 5,880円

    生地色の烏泥に薄いグレーの釉薬を吹き付けた丸碗型の万年青鉢です。 釉薬の掛かりの薄いところが微妙な濃淡の模様のように見えて色に変化を付けています。お生花にもお使い頂けます。 サイズ/径32×H…

  • 鉄色11号碗型オモト鉢 T-23-18

    鉄色11号碗型オモト鉢 T-23-18 [T-23-18]

    4,360円(税込)

    希望小売価格: 5,460円

    鉄色(濃茶色)の碗型丸水盤です。 基本的でシンプルな形で万年青などのお生花に良く使われています。 松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 サイズ/径33.2×H6.8cm 

  • 手造り 11号丸袋型水盤 T-22-59

    手造り 11号丸袋型水盤 T-22-59 [T-22-59]

    6,720円(税込)

    希望小売価格: 8,400円

    伝統的な形の丸袋型水盤です。 大きさも11号で堂々としていて、お床に置かれても良く似合うと思われます。 色は上縁から肩にかけて渋いグリーン釉が掛かっていて、下部と内側は黒に近い鉄色になっています。…

  • 手造り 高麗青磁10号丸袋型水盤 T-20-122-10

    手造り 高麗青磁10号丸袋型水盤 T-20-122-10 [T-20-122-10]

    5,880円(税込)

    希望小売価格: 7,350円

    青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 サイズ/径30.3×H8cm  (この商品は箱…

  • 手造り 織部15号長角型水盤 T-22-112

    手造り 織部15号長角型水盤 T-22-112 [T-22-112]

    14,000円(税込)

    希望小売価格: 18,900円

    織部の深いグリーンとどっしりとした造りが相まってとても重厚な感じの長角切立型水盤です。 伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W46.5×D27×H7.8cm (この…

  • 手造り 黒12号大皿 T-24-30

    手造り 黒12号大皿 T-24-30 [T-24-30]

    4,030円(税込)

    希望小売価格: 5,040円

    手造りの黒艶の丸皿です。 基本的な形と色で、初心者の方から上級者の方までどなたでもお使い頂ける花器です。 黒単色でどのような色の花材ともよく合い、色々ないけ方に対応できる応用範囲の広い、使い勝手の…

  • 藍色12号小判皿鉢 T-23-1

    藍色12号小判皿鉢 T-23-1 [T-23-1]

    3,520円(税込)

    希望小売価格: 4,410円

    きれいな藍色の小判型の水盤です。 使いやすい色と大きさで初心者の方でも安心してお使い頂ける花器だと思います。 サイズ/W36.8×D27.7×H8.6cm

  • グレー12号小判皿鉢 T-23-102

    グレー12号小判皿鉢 T-23-102 [T-23-102]

    3,520円(税込)

    希望小売価格: 4,410円

    きれいなグレーの小判型の水盤です。 使いやすい色と大きさで初心者の方でも安心してお使い頂ける花器だと思います。 サイズ/W36.8×D27.7×H8.6cm

  • T23-62 手造り13.5号布目丸大皿

    T23-62 手造り13.5号布目丸大皿 [T23-62]

    8,820円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    手造りの濃いグリーン釉の13.5号丸皿です。 かなり薄くタタラ造りされていますので、大きさの割にすっきりとした印象です。 色は深く渋い仕上がりなので、どのような花材でも良く映ることでしょう。 …

  • 手造り 鉄伊羅保10号丸袋型水盤 T-22-122

    手造り 鉄伊羅保10号丸袋型水盤 T-22-122 [T-22-122]

    6,720円(税込)

    希望小売価格: 8,400円

    鉄色(濃赤茶色)の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 サイズ/径31×H9cm  (この…

  • 手造り 12号大皿 T-21-123

    手造り 12号大皿 T-21-123 [T-21-123]

    4,990円(税込)

    希望小売価格: 6,240円

    ブルーグレーの生地色に淡い紫色が染め分けられたツートーンの丸皿です。 紫色の外部には一部山吹色がぼかされ、銀粉が降り掛けられています。 シンプルな形とやさしい色合いで、色々な活け方に対応できる使い…

  • 一品作 14号大皿 T-19-54

    一品作 14号大皿 T-19-54 [T-19-54]

    16,800円(税込)

    濃紺でなだらかに開いた堂々としたお皿です。色々な花材と、色々ないけ方に対応できる使いやすい形です。 サイズ/径42×H10cm

  • 手造り 粉引13号丸縁付水盤 T-23-37

    手造り 粉引13号丸縁付水盤 T-23-37 [T-23-37]

    10,920円(税込)

    希望小売価格: 13,650円

    優しい縁付のシンプルな丸水盤です。 堂々とした大きさと、白い粉引の釉薬の流れが自然の景色を与え、とても上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチし…

  • 手造り 11号大皿 T-22-51

    手造り 11号大皿 T-22-51 [T-22-51]

    4,660円(税込)

    希望小売価格: 7,770円

    薄いグレーと綺麗な青磁色のツートーンの丸皿です。 爽やかな色合いが特徴で、とても綺麗な花器です。 サイズ/径33.5×H8.8cm (この商品は箱入りではありません)

  • 手造り 白釉丸切立8号 T-22-45

    手造り 白釉丸切立8号 T-22-45 [T-22-45]

    4,030円(税込)

    希望小売価格: 5,040円

    白釉が爽やかな丸切立の水盤です。 いかにも手造りされた板造りの様子が良く分かります。 白釉薬が流れるほど厚く掛けられています。 深さも十分で、堂々とした風格があります。 サイズ/径24cm…

  • 手造り 粉引11号丸切立水盤 T-23-24

    手造り 粉引11号丸切立水盤 T-23-24 [T-23-24]

    5,760円(税込)

    希望小売価格: 7,200円

    すっきりとした切立のかたちと、窯変が美しい粉引の色合いがマッチしてとても上品で高級感のある水盤になっています。 大きさも11号で堂々としていて、お床に置かれても良く似合うと思われます。 和風でも洋…