水盤・皿型花器 [New Items]

水盤型花器と皿型の花器です。
下記に掲載以外の商品についてはカタログ一覧からご覧ください。
カタログ一覧

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

162

  • 特-228 クリーム丸鉄鉢水盤11号 

    特-228 クリーム丸鉄鉢水盤11号  [特-228]

    3,800円(税込)

    希望小売価格: 5,670円

    クリーム色の丸鉄鉢型水盤です。 明るい色目で葉のグリーンがきれいに映えます。 形は古来よりの格調高い形でお生花にもお使い頂けます。 サイズ/径33×H7cm ※この商品は箱入です。

  • 白淡雪波紋9.5号丸鉢 T-30-40

    白淡雪波紋9.5号丸鉢 T-30-40 [T-30-40]

    3,620円(税込)

    希望小売価格: 4,536円

    白地の中心より年輪状の波紋が描かれ、その上から淡雪の釉薬が散らされた28.5cmの丸鉢です。 丸皿としては小さい方ですが、十分な深さを確保した可愛らしい鉢です。 白が基調の花器で、和洋どちらの花材…

  • 特-388 生子13号小判切立水盤 

    特-388 生子13号小判切立水盤  [特-388]

    3,720円(税込)

    希望小売価格: 5,292円

    綺麗な生子(海鼠)ツヤ釉の小判切立型水盤です。 約40cmの大きさで、お生花、二株活け、盛花等、広くお使い頂けます。 シンプルな形の基本形花器ですので、初心者のお稽古用としてもぴったりだと言えます…

  • 手造り 高麗青磁14号小判袋型水盤 T-28-30

    手造り 高麗青磁14号小判袋型水盤 T-28-30 [T-28-30]

    9,840円(税込)

    希望小売価格: 12,300円

    高麗青磁色の小判袋型の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 またこの商品はやや深めで、七宝、胴輪、筒型剣山等お使い頂けます。 サイズ/W45.3×D32.2×H7.8…

  • 特-536 白/藍色12号丸皿 

    特-536 白/藍色12号丸皿  [特-536]

    3,230円(税込)

    希望小売価格: 4,752円

    内側が落ち着いた藍色で、縁部分が白に染め分けられた爽やかな感じのツートーンの丸皿鉢です。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントや自由花の花器としてもお使い頂けます。 サイズ/径35×H8…

  • 特-475 手作り黒ビードロ流し片巻角皿鉢 

    特-475 手作り黒ビードロ流し片巻角皿鉢  [特-475]

    6,480円(税込)

    希望小売価格: 10,800円

    艶消し黒地に濃緑色のビードロ釉が流された角皿鉢です。 形も角皿の片側端を切って内側に曲げてある特徴のある形で、非常にダイナミックで力強い印象の花器です。 サイズ/W34×D27.5×H13cm…

  • 特-604 白11号丸大皿

    特-604 白11号丸大皿 [特-604]

    3,510円(税込)

    希望小売価格: 5,022円

    艶消しの白の上から淡い薄紅のピンクの太帯が一本走っているのシンプルな形の皿鉢です。 無彩色で明るい白色は、どのような花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としても…

  • グレイ10号丸切立水盤 T-30-42

    グレイ10号丸切立水盤 T-30-42 [T-30-42]

    3,620円(税込)

    希望小売価格: 4,536円

    グレイ地の外側にブルーの濃淡のラインが入った切立型丸水盤です。 基本的でシンプルな形でお生花や盛り花に良く使われています。 松や万年青など和風の花材だけではなく、洋花にもよく合います。 サイ…

  • 特-589 艶消し黒12号丸皿 

    特-589 艶消し黒12号丸皿  [特-589]

    3,790円(税込)

    希望小売価格: 5,616円

    艶消し黒の上から爽やかなブルーの太帯が一本走っているのシンプルな形の皿鉢です。 黒艶消しの落ち着いた色は、どのような花材ともよく合います。 盛花お生花はもちろんフラワーアレンジメントの花器としても…

  • 手作り濃緑ビードロ釉10号面取り丸水盤 T-30-43

    手作り濃緑ビードロ釉10号面取り丸水盤 T-30-43 [T-30-43]

    11,660円(税込)

    希望小売価格: 14,580円

    濃緑色の手作り丸水盤です。 この花器の特徴は12面体(上下合わせると24面)に面取りをしてある古典的でムードのある水盤だというところです。 全体に渋い色目ですが、上部3面に銀を施し個性のある花器に…

  • 特-553 黒12号小判切立水盤 

    特-553 黒12号小判切立水盤  [特-553]

    2,450円(税込)

    希望小売価格: 4,300円

    黒ツヤ釉の小判切立型水盤です。 大きさもあまり大きくなく、シンプルな形なのでどのような生け方にも対応できます。 初心者のお稽古用として最初にお使い頂ける花器だと言えます。 サイズ/W36.4…

  • 特-386 黒11号小判切立水盤 

    特-386 黒11号小判切立水盤  [特-386]

    2,160円(税込)

    希望小売価格: 3,780円

    黒ツヤ釉の小判切立型水盤です。 大きさもあまり大きくなく、シンプルな形なのでどのような生け方にも対応できます。 初心者のお稽古用として最初にお使い頂ける花器だと言えます。 サイズ/W33.2…

  • 一品作 手造り焼〆12.5号丸ぼたもち T-27-5

    一品作 手造り焼〆12.5号丸ぼたもち T-27-5 [T-27-5]

    10,360円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    明るい焼〆の緋色の中央に緋襷(ひだすき)のぼたもちが面白い丸水盤です。 12.5号の堂々とした大きさと全体の質感は存在感十分で、見る者の目を奪います。 形は手作りらしいシンプルな形で、和風のムード…

  • 特-273 手造り金彩11号丸皿

    特-273 手造り金彩11号丸皿 [特-273]

    4,960円(税込)

    希望小売価格: 7,992円

    外側が黒艶で内側が金彩の手作りロクロ引きの丸水盤です。 内側には一本の銀線が描かれていて、あまり大きくはありませんが、渋く高級感がある花器です。 サイズ/径32.5×H8cm  ※この商品は…

  • 手造り 萌黄釉17号小判皿 T-22-123

    手造り 萌黄釉17号小判皿 T-22-123 [T-22-123]

    5,730円(税込)

    希望小売価格: 8,190円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 縁に深緑の掛かった黄色の微妙な色合いで、高級感を感じさせてくれます。 堂々とした横幅もあって、水際のきれいさを生かすにはぴったりの花器だと言え…

  • 手作り濃緑ビードロ釉10号面取り丸水盤 T-30-10

    手作り濃緑ビードロ釉10号面取り丸水盤 T-30-10 [T-30-10]

    11,660円(税込)

    希望小売価格: 14,580円

    濃緑色の手作り丸水盤です。 この花器の特徴は12面体に面取りをしてある古典的でムードのある水盤だというところです。 全体に渋い色目ですが、上部3面に金を施し個性のある花器に仕上げています。 松や…

  • 特-514 手造りグリーン窯変13.5号丸大皿

    特-514 手造りグリーン窯変13.5号丸大皿 [特-514]

    8,940円(税込)

    希望小売価格: 14,904円

    手作りの13号大皿です。 明るい緑釉の流れが作る窯変と、砂入りのざらざらとした土を意識させる生地とが相まって独特の雰囲気を作り出しています。 木物花材などが特に良く映える花器だと言えます。 …

  • 手作り烏泥10号面取り丸水盤 T-29-20

    手作り烏泥10号面取り丸水盤 T-29-20 [T-29-20]

    11,660円(税込)

    希望小売価格: 14,580円

    烏泥の手作り丸の水盤です。 この花器の特徴は12面体に面取りをしてある古典的でムードのある水盤だというところです。 全体に渋い色目で、松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 …

  • 手造り 白釉渦紋正角鉢 T-28-29

    手造り 白釉渦紋正角鉢 T-28-29 [T-28-29]

    10,090円(税込)

    希望小売価格: 18,360円

    いかにも陶板から造りだされたという、手造りの雰囲気が一杯の正角鉢です。 赤茶色の生地の上から白釉が流されていて、釉薬の濃淡や、彫込に合わせて生地の色が見えて来ますので、微妙な色の変化が楽しめます。 …

  • 特-424 10.5号黒茶丸切立筋入水盤

    特-424 10.5号黒茶丸切立筋入水盤 [特-424]

    3,620円(税込)

    希望小売価格: 6,048円

    やや大きめの黒茶丸切立水盤です。 サイド部分は千段に筋が入っていて上部はやや薄い茶系のボカシになっています。 内側は綺麗な仕上がりになっています。 万年青や葉物のお生花にはよく映えると思われます…