銅器・金属製花器

銅製花器、アルミ合金製花器、鉄製花器です。
下記に掲載以外の商品についてはカタログ一覧からご覧ください。
カタログ一覧

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

328

  • 銅器 古典象足 上焼色

    銅器 古典象足 上焼色 [DHM-6-29]

    72,160円(税込)

    希望小売価格: 90,200円

    小型の立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 形は寸胴型で下部に象足の付いた個性的な花器です。 材質/銅製 色/上焼…

  • 銅器 風陽 志貴野塗

    銅器 風陽 志貴野塗 [DHM-6-31]

    33,440円(税込)

    希望小売価格: 41,800円

    やや首が細くすらっと伸びて、その後上に向かって広がってゆくスマートな感じの下角蕪型の現代立花用の花器です。 色は少し赤みを帯びたチョコレート色の志貴野塗仕上げです。 材質/銅製  サイズ/径…

  • 銅器 風陽象耳 志貴野塗

    銅器 風陽象耳 志貴野塗 [DHM-6-32]

    41,360円(税込)

    希望小売価格: 51,700円

    銅器 風陽象耳 下角カブラ型耳付きの銅製花器です。 格調高い姿で、現代立華でも伝統的な花型でもどちらにでもお使い頂けます。 上部の寸法は七寸(約21.5cm)でそれほど大きな花器ではないのでスッ…

  • 銅器 須賀野 志貴野塗

    銅器 須賀野 志貴野塗 [DHM-6-33]

    51,040円(税込)

    希望小売価格: 63,800円

    下部が緩やかに膨れ、首で締まり又上部に広がった銅製花器です。 赤茶色の上品な色で古典的な生け方にも十分対応できます。 格調高い感じの花器だと言えるでしょう。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコ…

  • 銅器 潤 志貴野塗

    銅器 潤 志貴野塗 [DHM-6-34S]

    42,240円(税込)

    希望小売価格: 52,800円

    下角カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)。 上部の寸法は八寸(約24cm)です。 材質/銅製…

  • 銅器 潤 上焼色

    銅器 潤 上焼色 [DHM-6-34J]

    52,800円(税込)

    希望小売価格: 66,000円

    下角カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 上部の寸…

  • 銅器 若竹 鍋長色(小)(大)

    銅器 若竹 鍋長色(小)(大) [DHM-6-30 S・L]

    63,360円(税込)

    希望小売価格: 79,200円

    下から上に向かってなだらかな曲線を描きながら広がった銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 サイズは高さ31.5cmと39cmの…

  • 銅器 高寿 上焼色

    銅器 高寿 上焼色 [DHM-6-35]

    104,720円(税込)

    希望小売価格: 130,900円

    下から上に向かってなだらかな曲線を描きながら広がった銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 色は A上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いで鈍く光り渋い感じで高…

  • 銅器 高寿(大) 赤上焼色

    銅器 高寿(大) 赤上焼色 [DHM-6-36]

    131,120円(税込)

    希望小売価格: 163,900円

    下から上に向かってなだらかな曲線を描きながら広がった銅製花器です。 格調のある形と姿は高級感を感じさせてくれます。 55cmと非常に高くスマートな姿は華展などでひときわ目を引く花器だと言えるでしょ…

  • 銅器 鳳凰 上焼色

    銅器 鳳凰 上焼色 [DHM-6-38]

    92,400円(税込)

    希望小売価格: 115,500円

    遊環耳付きの格調高い立華瓶です。 色は上焼色で高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です。 伝統的立華向きの花器です。 材質/銅製 色/上焼色 サイズ/径26…

  • 銅器 平安 上焼色

    銅器 平安 上焼色 [DHM-6-39]

    100,320円(税込)

    希望小売価格: 125,400円

    遊環耳付きの格調高い立華瓶です。 色は上焼色で高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です。 伝統的立華向きの花器です。 材質/銅製 色/上焼色 サイズ/径26…

  • 銅器 飛鳥 上焼色

    銅器 飛鳥 上焼色 [DHM-6-40]

    110,000円(税込)

    希望小売価格: 137,500円

    遊環耳付きの格調高い立華瓶です。 色は上焼色で高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざらした表面の質感です。 伝統的立華向きの花器です。 材質/銅製 色/上焼色 サイズ/径29…

  • 銅器 群妙 古茶色

    銅器 群妙 古茶色 [DHM-6-41]

    77,440円(税込)

    希望小売価格: 96,800円

    中央の胴部分が筒状で遊環耳付の格調高い立華瓶です。 色は古茶色で赤味の強い茶系色です。 伝統的立華向きの花器です。 材質/銅製 色/古茶色 サイズ/径23.5cm×H27.5cm

  • 銅器 寿 上焼色

    銅器 寿 上焼色 [DHM-6-42]

    69,520円(税込)

    希望小売価格: 86,900円

    ひれ耳付の古典立華瓶です。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 下部の下蕪ひれ耳が特徴的な立華器で古典立華瓶の中では軽やかな感じです…

  • 銅器 不老の友 古手色

    銅器 不老の友 古手色 [DHM-6-43]

    132,000円(税込)

    希望小売価格: 165,000円

    胴束に使われる立華用花器です。 環付の耳が格調の高さを表しています。 色は古手色で黒っぽい落ち着いた古色豊かな色です。 中に入るオトシも付属しています。 材質/銅製 色/古手色 付属/オト…

  • 銅器 葵 上焼色

    銅器 葵 上焼色 [DHM-6-44]

    101,200円(税込)

    希望小売価格: 126,500円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い立華用花器です。 首の部分が太いので太物花材や大型の立華に良く合います。 色は上焼色で高級な銅器に多く用いられている渋い色目で、少しざらざ…

  • 銅器 福寿 志貴野塗

    銅器 福寿 志貴野塗 [DHM-6-45A]

    36,960円(税込)

    希望小売価格: 46,200円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花型が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 福寿 上焼色

    銅器 福寿 上焼色 [DHM-6-45B]

    42,240円(税込)

    希望小売価格: 52,800円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花型が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 福寿(角) 古手色

    銅器 福寿(角) 古手色 [DHM-6-46]

    68,640円(税込)

    希望小売価格: 85,800円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 下部の蕪は肩付の角型になっています。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 …

  • 銅器 福寿(筋入) 古手色

    銅器 福寿(筋入) 古手色 [DHM-6-47]

    63,360円(税込)

    希望小売価格: 79,200円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 全体に直線的なフォルムで胴には横筋の彫込みが入り、下部の蕪は角型になっています。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負け…