New Items
-
手作り 金彩舟型合わせ花器 T-07-12 [T-07-12]
16,720円(税込)
希望小売価格: 20,900円
豪華で落ち着いた金彩釉が櫛目の曲線彫りに沿って鮮やかな輝きを放つ様が目を引く舟型長花器です。 下部に向かってなだらかに開いた山型で二枚の陶板が合わさ…
-
手作り 白釉11号細寸胴 茶線彫 T-07-11 [T-07-11]
5,720円(税込)
希望小売価格: 7,150円
手作りで艶消し白釉の少し細めの寸胴型花器です。 11号(33cm)サイズの大きさで非常にスリムでスマートな投入れです。 表面には太・細の何本もの茶…
-
カラー花瓶10号白石型 緑青色 T-07-10 [T-07-10]
2,750円(税込)
艶の有るグレーの上から流された緑青色の釉薬が美しい白石型投入れ花器です。 グレーと緑青色のコントラストが美しく洋風のお部屋にも映ります。 自由花や…
-
カラー花瓶10号砧型 飴色 T-07-09 [T-07-09]
1,980円(税込)
上部より青磁・飴茶・白・飴茶から黒と流された4色の艶の有る釉薬が美しい砧型投入れ花器です。 4色のコントラストが美しく洋風のお部屋に映ります。 投…
-
カラー花瓶10号砧型 緑青色 T-07-08 [T-07-08]
1,980円(税込)
艶の有るグレーの上から流された緑青色の釉薬が美しい砧型投入れ花器です。 グレーと緑青色のコントラストが美しく洋風のお部屋に映ります。 投入れという…
-
カラー花瓶10号竪杵型 オリーブ T-07-07 [T-07-07]
2,200円(税込)
艶の有るオリーブグリーンが美しい竪杵型投入れ花器です。 白とオリーブグリーンのコントラストが明るく楽しい感じで洋風のお部屋に映ります。 投入れとい…
-
カラー花瓶10号竪杵型 ピンク T-07-06 [T-07-06]
2,200円(税込)
艶の有るピンクが美しい竪杵型投入れ花器です。 白とピンクのコントラストが明るく楽しい感じで洋風のお部屋に映ります。 投入れというより自由花やアレン…
-
黒/グレイ8.5号丸切立足付コンポート T-07-05 [T-07-05]
3,600円(税込)
希望小売価格: 4,510円
グレイ地の上部縁部分に黒の染分けが施された落ち着いた色目の足付コンポートです。 足付コンポートとして基本的な形と大きさで初心者の方はじめどなたでも気…
-
白/ピンク8号ひねり丸鉢 T-07-04 [T-07-04]
3,600円(税込)
希望小売価格: 4,510円
上部白マット、下部ピンクに染分けられた明るい感じの丸鉢です。 一か所に手で曲げたひねりが入っていてアクセントになっています。 形や大きさは非常にシ…
-
手造 絵付6号丸盌型花器兼菓子器 T-07-03 [T-07-03]
3,880円(税込)
希望小売価格: 4,850円
透明ガラス釉の上から白と紫の菊と赤の桐の文様が描かれている碗型足付花器です。 あまり大きなものではなく、綺麗な絵付けで菓子器や食器又その他の容器とし…
-
手造り ライトブルー8.5号丸上円付花器 T-07-02 [T-07-02]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
円筒の上に丸板が乗った少し珍しい形の花器です。 色はライトブルーボカシで上部円板に釘彫りで四角模様が入れてあります。 印象的な花器で、生花・立華・…
-
手造り 白/ブルーボカシ7号丸上円付花器 T-07-01 [T-07-01]
4,220円(税込)
希望小売価格: 5,280円
円筒の上に丸板が乗った少し珍しい形の花器です。 色は艶消し白地に中央部分だけブルーのボカシ染分けが入ったもので、小さいながらも印象的な花器です。 …
-
特-780 黒丹調18号平板(一点限り) [特-780]
5,260円(税込)
希望小売価格: 9,570円
黒丹調の平板です。 長方敷板より少しくだけた感じの敷板で、やわらかい趣があります。 大きさも18号(54cm)と大きく、巾も34cmと広いので大き…
-
特-779 黒丹調16号平板(一点限り) [特-779]
4,530円(税込)
希望小売価格: 8,250円
黒丹調の平板です。 長方敷板より少しくだけた感じの敷板で、やわらかい趣があります。 大きさも16号と使いやすい大きさで、巾も30cmと広くてお花、…
-
特-774 作家物手造り紺色7.5号丸肩付花瓶 [特-774]
5,200円(税込)
希望小売価格: 15,800円
作家物のロクロで引かれた丸肩付花瓶です。 色は落ち着いた紺色基調の物で見た目に重厚感が有ります。 胴には数本の彫り込みラインが入ってアクセントにな…
-
特-773 モスグリーン7.5号丸彫入花瓶 [特-773]
3,430円(税込)
希望小売価格: 5,280円
淡いモスグリーンを基調とした丸型花瓶です。 その色調と形とが相まって優しい感じのする花瓶です。 生け口も比較的大きく開いていますので、太めの木物花…
-
特-772 黒ツヤ12号変型水盤 [特-772]
3,210円(税込)
希望小売価格: 4,950円
黒艶の変形水盤です。 やや瓢型に近い中央が少しへこんだ形ですが幅は十分広く、かなりボリューム感の有る水盤です。 太めの花材でも十分に対応できる花器…
-
特-771 陶漆器 金/黒14.5号舟型水盤 [特-771]
2,980円(税込)
希望小売価格: 4,620円
陶漆器の金/黒染分けの舟型水盤です。 すらっと長く伸びた美しい外観でしっとりとした味わいがあります。 格調高い落ち着いたムードのある花器です。 …
-
特-770 手作り白釉12号丸筒型花器 [特-770]
3,960円(税込)
希望小売価格: 6,600円
白釉で上に行くほど少し細くなる丸筒型投げ入れです。 とてもシンプルな形と色でとてもきれいな仕上がりです。 どのような色や形の花材とでもよく合います…
-
特-769 手造り緑灰釉流し5.5号丸型細口花器 [特-769]
2,770円(税込)
希望小売価格: 4,620円
手造りの丸型細口花入れです。 緑灰釉が全面に掛かり、渋く落ち着いた独特の雰囲気を醸し出しています。 上部まで絞り込まれ小さな生け口が可愛らしく開い…
-
特-768 手造り唐津風8.5号丸長掛花入 [特-768]
2,770円(税込)
希望小売価格: 4,620円
手造りの丸筒細長型掛花入れです。 黄土色の地色で唐津風の味のある仕上がりです。 この花器も土の香りがするような素朴でムードのある花器です。 スッ…
-
特-767 手造り焼〆灰釉4.5号丸旅枕掛花入 [特-767]
2,370円(税込)
希望小売価格: 3,960円
手造りの丸筒型掛花入れです。 焼〆の土の香りがするような素朴なムードのある花器です。 灰釉窯変の炎の変化が全体に現れていて、釉薬の流れた部分や焦げ…
-
特-766 手造り白釉4.5号丸筒型掛花入 [特-766]
2,370円(税込)
希望小売価格: 3,960円
手造りの丸筒型掛花入れです。 白釉が流れた爽やかな感じの花器で、数か所ヘラの削りやヘコミの入った変化のある作りで、いかにも手造りの感じがあふれていま…
-
特-765 作家物手造り6号黒丸リング掛花入 [特-765]
2,310円(税込)
希望小売価格: 3,850円
作家物の手捻り丸型掛花入れの一点物です。 黒梨地の小振りなリング型で生け口は二か所開けてあります。 可愛らしい花器で、作家さんの遊び心が感じられま…
-
一品作 新立花 黒 縦片波帯柄 T-06-49 [T-06-49]
41,500円(税込)
希望小売価格: 58,000円
すらっと伸びたスマートなフォルムの左側に白から青碧色へと変わる片波縦帯模様が描かれた、とてもシックでエレガントな印象の花器です。 シンプルな縦ライン…
-
作家物 手造り グレー/黒14.5号丸大鉢 銀太帯柄 T-06-84 [T-06-84]
37,120円(税込)
希望小売価格: 49,500円
緩やかな曲線を描きながら広がる縁なしのシンプルな広口鉢ですが、その大きさは14.5号丸とかなり大きく、非常にどっしりとした存在感が有ります。 色は優…
-
一品作 黒13.5号丸大鉢 縦帯柄 T-06-83 [T-06-83]
40,810円(税込)
希望小売価格: 58,300円
艶消し黒13.5号の大鉢です。 艶消し黒地の上に少し斜めにライトグリーンの縦太帯が走っています。 口径は十分で、この大きさの割にやや深さを浅めに作…
-
一品作 黒12号丸広口鉢草葉模様 T-06-82 [T-06-82]
40,460円(税込)
希望小売価格: 57,800円
艶消し黒12号の広口鉢です。 艶消し黒地の上に伸びやかに左右に広がるピンクの草葉模様が入っていて美しい柄を作り上げています。 大きさも深さも十分で…
-
作家物 手造り グレー11.5号丸広口鉢縦筋柄 T-06-81 [T-06-81]
24,480円(税込)
希望小売価格: 34,980円
やわらかく曲線的に引き上げられて上部で開いて縁を作るシンプルな形の広口花器です。 落ち着いたグレー地の花器の中央に上下に二本の縦筋模様が描かれていま…
-
青ガラス釉11号丸朝顔形 T-06-79 [T-06-79]
13,020円(税込)
希望小売価格: 16,280円
なだらかな曲線で上に行くほど伸びやかに広がる朝顔型の花器です。 色は艶のある青ガラス釉の濃淡で、その美しさには目を奪われます。 何か活けられたお花…
-
ダークグレー9.5号丸広口鉢 T-06-78 [T-06-78]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
直線的に引き上げられたシンプルな逆三角形の広口鉢です。 ダークグレーの上に数本の釘彫りラインが施されその上から金箔・銀箔を貼ったかのようなが角型模様…
-
黒艶8号丸朝顔形 T-06-77 [T-06-77]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
なだらかな曲線で、に上に行くほど広がるシンプルな朝顔型の花器です。 色は黒艶で、前面に釘彫りラインが入り銀のドットが散らされています。 小振りで花…
-
作家物手造り ベージュ9.5号菱形立花・自由花花器 T-06-76 [T-06-76]
20,680円(税込)
希望小売価格: 25,850円
立花花器としては少々珍しい、シャープな直線で構成された菱形・逆三角形のフォルムが目を引く立花・自由花花器です。 ベージュ系の地色に爽やかな若葉色の染…
-
手造り グレイ6.5号丸生花・立花花器 T-06-74 [T-06-74]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
下部よりなだらかな曲線を描きながら上り、上部で急に広がりながら縁を作る柔らかい曲線的な形の生花・立花花器です。 色は艶消しの淡いグレイとこれも淡いパ…
-
グレイ/ライトブルー5号丸生花・立花花器 T-06-73 [T-06-73]
4,400円(税込)
希望小売価格: 5,500円
グレーの上部にライトブルーの釉薬が掛かったツートーンの生花・立花花器です。 全体に艶が有り、綺麗でさわやかな感じの色目です。 シンプルで控え目な形…
-
一品作 黒6.5号丸大型長立花・自由花花器 T-06-72 [T-06-72]
47,800円(税込)
希望小売価格: 73,500円
艶消し黒地の上に白からブルーへと変わる太めの直線帯が非常に印象的な立花花器です。 形は丸型で下部よりなだらかな曲線で伸び上って上部で少し開いた美しい…
-
一品作 黒3.5号角型長立花・自由花器 T-06-71 [T-06-71]
42,900円(税込)
希望小売価格: 66,000円
艶消し黒の角型花器で伸びやかですっきりとした形です。 その一角に細くシャープな縦ラインが数本描かれているシンプルで爽やかな絵付けです。 高さ40.…
-
手造り 海鼠/濃紺艶6.5号丸長カブラ型 T-06-70 [T-06-70]
15,840円(税込)
希望小売価格: 19,800円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 細長の蕪から上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした印象です。 …
-
京焼 黒灰結晶6号丸長カブラ型 T-06-69 [T-06-69]
29,000円(税込)
希望小売価格: 49,500円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 真ん丸な蕪から上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです…
-
一品作 黒5.5号丸飛鳥型 T-06-68 [T-06-68]
21,600円(税込)
希望小売価格: 28,380円
艶消し黒地の上から華やかな太めの帯模様が縦一直線に降りた、とてもスッキリとした立華瓶です。 縦帯模様は白から下部に行くに従ってブルーを帯びてくる爽や…
-
クリア 水差し 兼 肥料差し ブラウン [水差し]
1,380円(税込)
希望小売価格: 1,560円
中が透き通って見えるブラウンの樹脂製水差しです。 スッキリとした形で持ちやすく、中が見えますので残りのお水の量が良くわかり重宝します。 ノズルはス…
-
手造り 黒釉12号下角かぶら型 T-06-67 [T-06-67]
17,600円(税込)
希望小売価格: 22,000円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下角かぶら型の花器です。 肩付きの蕪部分から上に向かって大きく広がるボリューム感のある下蕪型花器です。 色は上部…
-
FRP花器 7.5号しらとり型 ブラックメタリック J-30 [J-30]
18,700円(税込)
希望小売価格: 22,000円
ブラックメタリックの地の中段部分に銀粉、下段部にブルー粉を散らした長かぶら型のFRP製の花器です。 綺麗なフォルムで落ち着いて上品な感じのする花器で…
-
一品作 黒7.5号丸基本かぶら型 ピンク帯柄 T-06-65 [T-06-65]
21,600円(税込)
希望小売価格: 28,380円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは幅8号高さ8号の基本形で色は艶消し黒色。 中央部縦にピンク系の凝った太帯柄が入っ…
-
一品作 焼〆9号丸下蕪型 T-06-63 [T-06-63]
15,800円(税込)
希望小売価格: 21,340円
この種類の花器としてはかなり珍しい焼〆で作られた9号丸下蕪型花器です。 窯の中で直に火炎に当たるため非常に複雑な色の変化(窯変)の現れるところが特徴…
-
艶消し黒8号丸古典かぶら型 T-06-62 [T-06-62]
12,320円(税込)
希望小売価格: 15,400円
古来よりの伝統的な形の下蕪型花器です。 艶消し黒単色の落ち着いた色調で、いかなる装飾も施さない格調高い風情です。 現在主流の物よりやや首の付け根が…
-
手造り 紫/黒ネズ8.5号丸長カブラ型 T-06-61 [T-06-61]
14,520円(税込)
希望小売価格: 18,150円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした手造りの長かぶら型の花器です。 大きさは幅8.5号高さ8号の基本形で色は上部艶消し紫、下部黒消し黒ネズ色のツートー…
-
紫/黒6号丸長カブラ型 T-06-60 [T-06-60]
11,000円(税込)
希望小売価格: 13,750円
スリムでスマートな格調高い形で、すっきりとした立花・立花新風体を生けて頂ける花器です。 優美なラインと上品なフォルムはどなたにも好まれ、生けられた花…
-
黒マット5号丸飛鳥型 T-06-59 [T-06-59]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 色は艶消し黒マット。 形は下から一度広がった後中央部で括れ、又上に行くに従って広がる格調…
-
手造り 黒ツヤ油滴7号丸長かぶら型 T-06-58 [T-06-58]
12,320円(税込)
希望小売価格: 15,400円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした長かぶら型の花器です。 スマートな形と手頃な大きさで普段使いには扱いやすい花器です。 くびれた首の部分に金と銀の…
-
ダークブラウン10号丸下カブラ型 T-06-57 [T-06-57]
11,260円(税込)
希望小売価格: 14,080円
落ち着いたダークブラウンの可愛らしい感じの下カブラ型花器です。 格調高い形と、落ち着いた色の組み合わせで、お生花にはぴったりの花器だといえるでしょう…
-
一品作 藤色/黒9号丸大型長鉢 T-06-56 [T-06-56]
19,200円(税込)
希望小売価格: 26,400円
落ち着いた感じの艶消し藤色から若緑・黒と変わるスリートーン染分けの大型丸深鉢です。 色も独特の配色ですが、なんと言っても、27.3cmの口径と30.…
-
一品作 若緑/黒8号丸大型長鉢 T-06-55 [T-06-55]
17,600円(税込)
希望小売価格: 22,000円
落ち着いた感じの艶消し若緑色から黄色・黒と変わるスリートーン染分けの大型丸深鉢です。 色も独特の配色ですが、なんと言っても、23.8cmの口径と30…
-
一品作 黒9.5号丸反型長鉢 グリーン草文様 T-06-54 [T-06-54]
29,800円(税込)
希望小売価格: 38,500円
艶消し黒地の上に白からグリーンへと変化する細い草葉のようなラインが三本入っている丸深鉢です。 形は反り型で上に行くほど急に広がる伸びやかな形で、とて…
-
一品作 黒7.5号丸長鉢 ブルー縦帯 T-06-53 [T-06-53]
24,460円(税込)
希望小売価格: 30,580円
艶消し黒地の上に白からブルーへと変化する少し斜めの縦帯柄が入った爽やかな感じのする丸深鉢です。 形は上に行くほどゆったりと広がるやさしい形で、とても…
-
一品作 黒6.5号丸生花・立花瓶 T-06-51 [T-06-51]
17,600円(税込)
希望小売価格: 22,000円
艶消し黒地の上に流れるように斜めのブルー系の帯柄が描かれている丸深型鉢です。 口径18.8cm、高さ29cmとこの形の花器としては少し大きめなもので…
-
手造り グレー14号舟形長立花瓶 T-06-47 [T-06-47]
10,560円(税込)
希望小売価格: 13,200円
高さ41.8cmと背の高いスマートなフォルムの立華瓶です。 形は柔らかい曲線で構成されていますので優しい感じのする花器です。 色もはんなりとしたグ…
-
手造り 濃紺12.5号舟形長立花瓶 T-06-46 [T-06-46]
12,400円(税込)
希望小売価格: 15,500円
黒に近い濃紺のすらっと伸びたスマートなフォルムが美しい舟形の長立花瓶です。 その右側に数本の細い釘彫りが縦に施され、その上に本銀が散らされています。…
-
作家物 艶消し黒12号舟型立華瓶 T-06-44 [T-06-44]
15,840円(税込)
希望小売価格: 19,800円
艶消し黒と前部中央の明るい縦の広い帯とのコントラストがとても印象的な立花瓶です。 広い帯は上からグレー・ピンク・若草色とぼかされており薄い虹にも見え…
-
黒ツヤ10号角型生花・立華花器 T-06-41 [T-06-41]
8,620円(税込)
希望小売価格: 10,780円
黒艶がきれいな角型立花瓶です。 立花花器としてはちょっと珍しい角型で立華、生花、自由花などとしてもお使い頂けます。 前面には数本の縦釘彫りが施され…