5,000〜9,999円 [New Items]
-
鶯色8号丸広口生花花器 T-07-44 [T-07-44]
7,480円(税込)
希望小売価格: 9,350円
淡く明るい艶消しウグイスの地に紫色とベージュの二色の染分けが特徴的な生花花器です。 比較的大きく堂々とした感じで明るい色目ですが存在感のある花器です。 シンプルな形とやや大きめの生け口でお稽古用に…
-
手造り モスグレー6号丸生花・立花花器 T-07-45 [T-07-45]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
下部よりなだらかな曲線を描きながら上り、上部で急に広がりながら縁を作る柔らかい曲線的な形の生花・立花花器です。 色は艶消しのモスグレイで前部に淡いパープルとベージュの染分け模様が入っています。 全…
-
紺青7号丸生花・立華花器 金線入 T-07-43 [T-07-43]
5,630円(税込)
希望小売価格: 7,040円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 色は濃紺で前部に2本の金線が入りその右側にブルーグレイのボカシが施されています。 大きさも手頃で、飽き…
-
たて花 艶消し黒六角台付 T-07-41 [T-07-41]
6,510円(税込)
希望小売価格: 8,140円
艶消し黒色の中蕪型の小型立華花器で、たて花花器としてお使い頂けます。 上部が六角形で真ん中より下に蕪が付き、その下に又六角形の台が付いた非常に格調の高い形です。 小さいながらも素晴らしい作品を予感…
-
白ツヤ10号舟型10口花器 T-07-39 [T-07-39]
8,800円(税込)
希望小売価格: 11,000円
白ツヤ巾広舟型の自由花花器です。 この花器の最大の特徴は左右に長く広がった上に10個の生け口が並んでいるところです。どの生け口を何本使ってどのように活け込むかで全く違った花型になることが容易に想像で…
-
手造り黒/グリーン変型扇型花器(縦横兼用) T-07-35 [T-07-35]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
黒地に鮮やかなグリーンの染分けが目を引く手造りの扇型花器です。 重量感のあるどっしりとした形ですので、安定も良く、そのはっきりとした色使いは華展向きの花器だと言えます。 又、縦横兼用で二種類に使い…
-
手造り グレー/モスグリーン9号丸円盤型花器 T-07-34 [T-07-34]
5,450円(税込)
希望小売価格: 6,820円
グレーとモスグリーンのツートーンの丸円盤型花器です。 両色とも渋い色目ですので、全体はとても落ち着いた感じの仕上がりです。 丸皿の上に蓋をしたような形で、その中央部分に開けられた丸型生け口にお花を…
-
黒逆U字ブリッジ型花器 T-07-32 [T-07-32]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
艶消し黒地の右側に白・ピンク・ブルーのドット柄が配されたブリッジ型花器です。 比較的スリムな印象で、のびのびとしていてすっきりとした感じです。 綺麗な曲線ラインを生かした花型を考えられると楽しいで…
-
濃紺変型菱形花器 T-07-28 [T-07-28]
5,450円(税込)
希望小売価格: 6,820円
変型の菱型パイプ系花器です。 外側のシャープなラインと中央部くり抜きのやわらかい楕円のラインの対比が面白い自由花用の花器です。 色は綺麗な濃紺で、上部白系のドット柄とのコントラストが非常に美しく目…
-
利休鼠11号丸段付朝顔型 T-07-26 [T-07-26]
9,240円(税込)
希望小売価格: 11,550円
なだらかな曲線で上に行くほど伸びやかに広がる朝顔型の花器です。 利休鼠色の生地には千段が入り、上部に一部青緑色の染分けが付けられています。 剣山置きの棚も付けられていて初心者の方でも活けやすく出来…
-
藍色/黒ツートーン11号丸段付反型鉢 T-07-25 [T-07-25]
9,680円(税込)
希望小売価格: 12,100円
お稽古用や普段使いにも使いやすい手頃な大きさの反型鉢です。 黒地の生地に千段が入り、縁部分が藍色に染分けられたツートーンでおとなしい感じの花器です。 なだらかに広がった反り形はシンプルで水際をきれ…
-
鶯色8号丸朝顔形 金線入 T-07-24 [T-07-24]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
なだらかな曲線で、に上に行くほど広がるシンプルな朝顔型の花器です。 色は淡いウグイス色で、前面に4本の金線ラインが入っています。 小振りで花材を選ばないシンプルな形の花器で、軽やかですっきりとした…
-
ブルーグレイ濃淡12号丸皿鉢 T-07-20 [T-07-20]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
ブルーグレイ濃淡で染め分けられ、その上に銀粉が散らされている36cm丸の大皿です。 ややくすんだ比較的おとなしい色目で花材を選ばない花器だと言えます。 和洋どちらの花材を活けられても、その美しさを…
-
ライトブルー12号丸皿鉢 T-07-19 [T-07-19]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
ライトブルー地の上部に淡い藤色の帯が染め分けられ、その上に細い釘彫り線が螺旋状に彫り込まれた36cm丸の大皿です。 明るい色目で爽やかな感じの花器だと言えます。 グリーンの葉の色や原色の鮮やかな花…
-
作家物 白化粧14.5号唐草染付角水盤 T-07-14 [T-07-14]
7,920円(税込)
希望小売価格: 9,900円
白化粧釉の上に手書きの藍色の唐草模様の染付が施されている長方水盤です。 手造り独特の少しゆがんだ感じが型物と違って、全体を温かく柔らかく見せています。 素朴で簡素な絵柄ですが、堂々とした重量感を与…
-
手作り 白釉11号細寸胴 茶線彫 T-07-11 [T-07-11]
5,720円(税込)
希望小売価格: 7,150円
手作りで艶消し白釉の少し細めの寸胴型花器です。 11号(33cm)サイズの大きさで非常にスリムでスマートな投入れです。 表面には太・細の何本もの茶色の縦筋彫が施され、シャープな印象を与えています。…
-
手造り ライトブルー8.5号丸上円付花器 T-07-02 [T-07-02]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
円筒の上に丸板が乗った少し珍しい形の花器です。 色はライトブルーボカシで上部円板に釘彫りで四角模様が入れてあります。 印象的な花器で、生花・立華・自由花とどれにでもお使い頂け、とてもインパクトのあ…
-
特-780 黒丹調18号平板(一点限り) [特-780]
5,260円(税込)
希望小売価格: 9,570円
黒丹調の平板です。 長方敷板より少しくだけた感じの敷板で、やわらかい趣があります。 大きさも18号(54cm)と大きく、巾も34cmと広いので大きめな花器や置物や工芸品なども置いて頂けますし、何を…
-
特-774 作家物手造り紺色7.5号丸肩付花瓶 [特-774]
5,200円(税込)
希望小売価格: 15,800円
作家物のロクロで引かれた丸肩付花瓶です。 色は落ち着いた紺色基調の物で見た目に重厚感が有ります。 胴には数本の彫り込みラインが入ってアクセントになっています。 ロクロで引かれた花瓶ですので重量も…
-
黒7.5号丸生花花器 T-04-34 [T-04-34]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がったシンプルな形の基本的な生花花器です。 色は黒でその上から銀粉が散らされ染分けのようになっています。 大きさも手頃で、飽きのこない形と共に、初心の方やお稽…
-
濃紺7号丸生花・立華花器 T-29-12 [T-29-12]
5,360円(税込)
希望小売価格: 6,710円
緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 色は綺麗な紺色で、生地にロクロ目模様の凹凸が付いています。 前部に曲線状に淡いブルーグレイの染め分けが…
-
ダークグレー9.5号丸広口鉢 T-06-78 [T-06-78]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
直線的に引き上げられたシンプルな逆三角形の広口鉢です。 ダークグレーの上に数本の釘彫りラインが施されその上から金箔・銀箔を貼ったかのようなが角型模様が施されています。 見た目にすっきりとしたフォル…
-
黒艶8号丸朝顔形 T-06-77 [T-06-77]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
なだらかな曲線で、に上に行くほど広がるシンプルな朝顔型の花器です。 色は黒艶で、前面に釘彫りラインが入り銀のドットが散らされています。 小振りで花材を選ばないシンプルな感じの花器で、軽やかですっき…
-
手造り グレイ6.5号丸生花・立花花器 T-06-74 [T-06-74]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
下部よりなだらかな曲線を描きながら上り、上部で急に広がりながら縁を作る柔らかい曲線的な形の生花・立花花器です。 色は艶消しの淡いグレイとこれも淡いパープルとベージュの染分け模様になっていて、全体的に…
-
白変形2口パイプ花器 T-31-11 [T-31-11]
5,630円(税込)
希望小売価格: 7,040円
6本のパイプが組み合わされて一つの花器となっているおもしろい形の変形花器です。 複雑なようで意外とすっきりとした形です。 艶消し白の落ち着いた色で、背が高いことが特徴の一つです。 形を生かした色…
-
黒変形2口パイプ花器 T-31-12 [T-31-12]
5,630円(税込)
希望小売価格: 7,040円
6本のパイプが組み合わされて一つの花器となっているおもしろい形の変形花器です。 複雑なようで意外とすっきりとした形です。 艶消し黒の落ち着いた色で、背が高いことが特徴の一つです。 形を生かした色…
-
イエロー丸生花・立華花器 T-26-20 [T-26-20]
5,010円(税込)
希望小売価格: 6,270円
明るいイエローと白のツートーンが爽やかな印象の可愛らしい花器です。 やや小振りで少量の花材でも綺麗に活けて頂くことができます。 飽きのこない形と使いやすい大きさで初心の方やお稽古用としてぴったりの…
-
黒マット5号丸飛鳥型 T-06-59 [T-06-59]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 色は艶消し黒マット。 形は下から一度広がった後中央部で括れ、又上に行くに従って広がる格調高い飛鳥型で、立華、生花、自由花と幅広くお使い頂け…
-
黒ツヤ10号角型生花・立華花器 T-06-41 [T-06-41]
8,620円(税込)
希望小売価格: 10,780円
黒艶がきれいな角型立花瓶です。 立花花器としてはちょっと珍しい角型で立華、生花、自由花などとしてもお使い頂けます。 前面には数本の縦釘彫りが施され、その上から金粉が振られている、おとなしくて上品な…
-
FRP花器 J-29 ライトブルーメタリック [J-29]
8,620円(税込)
希望小売価格: 10,780円
スリムでスマートな丸型のFRP花器で、ライトブルーのメタリック塗装が明るくとても美しく目を引きます。 軽やかな感じで、お生花、立花、自由花と幅広くお使い頂けます。 大きさも手頃で、万一倒れても割れ…
-
作家物 墨色9号丸太帯生花・立花花器 T-06-36 [T-06-36]
8,200円(税込)
希望小売価格: 11,500円
上に行くほどなだらかに開いたすっきりとした形の作家物手造り生花・立花花器です。 沈んだ墨色地の前面にV字型のベージュからサーモンピンク、茶褐色と変わる茶系の太帯が染め分けられていて、大胆でカラフルな…
-
黒6号丸反型生花・立花花器 金銀ライン T-06-34 [T-06-34]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
艶消し黒地に金と銀の縦帯が美しい生花・立花花器です。 形は反型で大きさも手ごろですのでお稽古花器としてもお使い易いと思われます。 サイズ/径17.6×H21cm プラ棚付
-
黒8号丸広口生花花器 金・銀貼り T-06-33 [T-06-33]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
艶消し黒地に縦に数本の釘彫りラインが引かれ、その上から金と銀の角型柄が張り付けられています。 落ち着いた中にも豪華な個性が光る花器です。 シンプルな形とやや大きめの生け口でお稽古用にもとても使いや…
-
黒8号丸生花花器 T-06-32 [T-06-32]
5,450円(税込)
希望小売価格: 6,820円
ほぼまっすぐな直線で上に行くほど広がったシンプルでシャープな形の生花花器です。 色は艶消し黒で、縦の釘彫り細線が数本施され、その上に金・銀粉が散らされています。 大きさも手頃で、飽きのこない形と共…
-
手造り ベージュそば地13号流線小判 T-06-22 [T-06-22]
7,920円(税込)
希望小売価格: 9,900円
柔らかい曲線とストレートな直線で構成されたシンプルな流線形の花器です。 奥行はあまり広くはなくスリムでスマートな感じの花器で、とても使いやすい感じです。 横幅は39cmと結構広くありますので、巾の…
-
手造り 刷毛目10号さつき手付花入 T-06-29 [T-06-29]
9,680円(税込)
希望小売価格: 12,100円
いかにも手造りのムードがあふれている焼〆の手付き花入れです。 焦げ茶色の地に砂が振られざらざらとした質感の上から白の釉薬が刷毛目で掛けられた、素朴で味わいのある和風民芸調の花器です。 何も入れずに…
-
手造り クリーム9号ハート型変形花器 T-06-19 [T-06-19]
8,800円(税込)
希望小売価格: 11,000円
曲線主体の優しい感じのハート型花器です。 色はクリーム色で左肩口に焦げ茶色の染分けが入り、その上から金銀のドットが飛んでいます。 色目のコントラストで目を引きますが、全体的にはおとなしい感じです。…
-
手造り 白刷毛目7号丸変型花器 T-06-15 [T-06-15]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
烏泥の生地の上から白の釉薬を刷毛目状に塗り付けた変形の丸型花器です。 民芸調の素朴な味わいもあり、ムードのある作品です。 置いたり、寝かせたり、吊ったりといろいろな使い方も考えられます。 変化に…
-
手造り 黒13号楕円円盤型花器 金銀付 T-06-13 [T-06-13]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
黒の上に付けられた金銀がとても美しい小判型花器です。 全体的にはとても落ち着いた感じですが、その中に上品な華やかさも感じられます。 通常の小判水盤の上に蓋をしたような形でその中央部分に開けられた小…
-
手造り黒9.5号変型扇型花器(縦横兼用) T-06-10 [T-06-10]
7,740円(税込)
希望小売価格: 9,680円
変形扇型のブリッジ型自由花花器です。 色は艶消し黒地でその上に曲線状の帯柄が描かれています。 重量感のあるどっしりとした形ですので、安定も良いです。 又、縦横兼用で二種類に使い分けが出来ます。 …
-
手造り クリーム5号小型U字花器 T-06-09 [T-06-09]
6,240円(税込)
希望小売価格: 7,810円
小型のU字型パイプ花器で全体にとても可愛らしい感じがします。 色は明るいクリーム色で片方の上部に鮮やかなグリーンの釉薬が掛かっていてアクセントになっています。 作家物らしくとてもかっちりとした造り…
-
手造り ウグイス色6.5号逆三角形足付花器 T-06-08 [T-06-08]
6,240円(税込)
希望小売価格: 7,810円
タタラ造り(板造り)で作られた逆三角形の変形花器です。 色はくすんだ感じの鶯色で前面には逆三角にブラウンの染分けが入っています。 不安定な傾いた逆三角形が小粒ながら動きのある、いかにも自由花にふさ…
-
手造り 織部6.5号丸手付平花瓶 T-06-04 [T-06-04]
5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
灰釉焼〆の上からグリーンの織部釉が流されたとても凝った感じのムードのある丸花瓶です。 ぽっこりとした丸みの愛らしい花器で変化のある釉薬の流れなど見ていて飽きない感じです。 サイズ/径19.5×…
-
作家物 手造り白釉6号丸碗型 T-06-03 [T-06-03]
5,500円(税込)
希望小売価格: 11,000円
丸くこんもりとした感じの優しい曲線で引かれた丸碗形花器です。 白の民芸調の花器でどのような色の花材とでもよく合う花器です。 シンプルな形で生け口も大きく開いているため、どなたにでもお使いやすい花器…
-
作家物 手造り灰釉焼〆6号丸碗型 T-06-02 [T-06-02]
5,500円(税込)
希望小売価格: 11,000円
丸くこんもりとした感じの優しい曲線で引かれた丸碗形花器です。 灰釉焼〆の和風民芸調の花器でやはり和風の花材が良く映えると思われます。 シンプルな形で生け口も大きく開いているため、どなたにでもお使い…
-
手造り 青窯肌5号丸手桶花器 T-06-01 [T-06-01]
5,450円(税込)
希望小売価格: 6,820円
黒の地色の上から砂入りの青色釉薬が流された和風民芸調の丸型花器です。 両手の上に乗るほどの小さくて愛らしい丸型で上部に持ち手が付いた手桶型になっています。 残り花などを入れても様になり、ちょっとし…
-
ガラス花器 角型ワイド30 BBG-235 [BBG-235]
3,210円(税込)
希望小売価格: 3,575円
幅広の角型クリアガラスの花器です。 応用範囲の広い形で色々な生け方が出来、とても便利です。 中が透けて良く見えるため中の景色も考えながらお使いにならないといけないのでそれだけ難しいところも有ります…
-
丸修 らくらく はなちゃん 花鋏 [鋏-22]
3,560円(税込)
希望小売価格: 4,455円
小野のマルシュー刃物製作所社製の花鋏です。 刃先は刃物鋼で造られていますので硬くて切れ味も良く、刃先以外はハードクロームメッキ仕上げで錆びにくくなっています。 持ち手はパステル調のピンクとグリーン…
-
丸修 HANAクラブ花鋏 [鋏-21]
3,240円(税込)
希望小売価格: 4,050円
小野のマルシュー刃物製作所社製の花鋏です。 刃先は刃物鋼で造られていますので硬くて切れ味も良く、刃先以外はハードクロームメッキ仕上げで錆びにくくなっています。 持ち手は鮮やかな赤色で手に優しくスベ…
-
丸修 ステンレス花鋏 [鋏-20]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
小野のマルシュー刃物製作所社製の花鋏です。 ステンレス刃物鋼で作られていますので硬く、切れ味も良く、錆びることも有りません。 又、見た目も全体にシルバーできれいな仕上がりです。 サイズ/全長…
-
木柄 新花小刀 鞘付 [花小刀]
5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
木柄の花小刀です。 お花の作品作りの時に小枝を払ったり、幹を削って整形したりする時に便利な刃物です。 木柄で手触りが良く、鞘が付いていますので安全に持ち運び出来ます。 サイズ/全長207mm…
-
手造り黄釉7号角型ウエーブ花器 T-05-57 [T-05-57]
5,440円(税込)
希望小売価格: 7,260円
黄艶釉の角型ウエーブ花器です。 作家物で、タタラ造りで造られたいかにも手作りのムードが一杯の花器です。 綺麗な黄艶の釉薬は厚く、流れるほどに掛かっていて前部には角形の押し紋様の模様が付けられていま…
-
手造りグレイ変型扇型花器(縦横兼用) T-05-55 [T-05-55]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
アンバーグレイ地に淡いピンクとブルーのボカシが入った落ち着いた色調の手造りの扇型花器です。 重量感のあるどっしりとした形ですので、安定も良いです。 又、縦横兼用で二種類に使い分けが出来ます。 生…
-
黒11.5号丸碗型オモト鉢 金/銀貼り T-05-49 [T-05-49]
5,980円(税込)
希望小売価格: 7,480円
黒地にこげ茶色ボカシが入った碗型丸水盤です。 一か所に本金と本銀で角形貼付けを施しアクセントを入れて、より豪華に見せています。 基本的でシンプルな形で特に万年青や松などの和風花材のお生花に良く合い…
-
手造り トルコブルー9号丸盌型 T-05-49 [T-05-49]
7,040円(税込)
希望小売価格: 8,800円
トルコブルーの釉薬が鮮やかでとても目を引く丸鉢です。 外側の削り込みや内側の櫛目や縁のヘラ削りの跡が計算されない面白さが顕れて、いかにも手造りという感じが満載の花器です。 形はシンプルですが、深さ…
-
濃紺丸生花・立華花器 T-25-69 [T-25-69]
5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
シンプルに伸び上がった形が美しい濃紺の花器です。 前面には淡くピンクの吹き付けが施されています。 飽きのこない形と使いやすい大きさで初心の方やお稽古用としてぴったりの花器だと言えるでしょう。 …
-
変形U字花器紺色 T-31-60 [T-31-60]
5,280円(税込)
希望小売価格: 6,600円
濃紺地の右側に白・イエロー・ピンクのドットが入ったラインが描かれているU字型2口パイプ花器です。 U字の柔らかな曲線ラインを生かした花型が求められます。 サイズ/W17.5×D4.2×H26.…
-
黒角型縦横兼用花器 T-29-4 [T-29-4]
5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
艶消し黒の角形花器です。 一見平凡な花器に見えますが、この花器の最大の特徴は立てても、横に寝せてもどちらにでも使えるように考えられている花器だというところです。 立てた場合は上部と前面中央部に丸く…
-
紺色角型縦横兼用花器 T-29-5 [T-29-5]
5,100円(税込)
希望小売価格: 6,380円
艶消し紺色の角形花器です。 一見平凡な花器に見えますが、この花器の最大の特徴は立てても、横に寝せてもどちらにでも使えるように考えられている花器だというところです。 立てた場合は上部と前面中央部に丸…
-
こげ茶/マリンブルー12号丸皿 T-05-46 [T-05-46]
5,800円(税込)
希望小売価格: 7,260円
外側焦げ茶色、内側マリンブルーのツートンの12号丸皿です。 その上から釘彫りでらせん状のラインが入っています。 盛花やお生花はもちろんフラワーアレンジメントや自由花の花器としてもお使い頂けます。 …