5,000〜9,999円

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,103

  • 手作り 烏泥焼〆桶型 T-26-33

    手作り 烏泥焼〆桶型 T-26-33 [T-26-33]

    6,910円(税込)

    希望小売価格: 8,640円

    重厚感のある烏泥生地質の手造り花器です。 ザラッとした生地質とロクロでまっすぐ上に向かって引き上げられた形が凛としたムードを漂わせています。 太めの木物の花材や、多本数のお花に向いている花器だとい…

  • 手作り 織部片口鉢7号 T-26-31

    手作り 織部片口鉢7号 T-26-31 [T-26-31]

    5,180円(税込)

    希望小売価格: 6,480円

    厚く掛けられた織部釉の深いグリーンと、いかにも手作りのムード溢れる荒いろくろ目が特徴のすり鉢型花器です。 やや小ぶりで可愛らしい中にも、重厚感も感じさせてくれます。 サイズ/径22×H11cm

  • 手作り 瑠璃釉台付丸花器 T-26-30

    手作り 瑠璃釉台付丸花器 T-26-30 [T-26-30]

    5,180円(税込)

    希望小売価格: 6,480円

    焼き物特有の釉薬の深い瑠璃色が特徴の花器です。 形は丸の碗型で十分な深さがあります。 小さいながらもボリューム感がありますから。太物花材や多めの花材にも負けない強さが感じられます。 サイズ/…

  • ト-1025 紺

    ト-1025 紺 [ト-1025]

    7,300円(税込)

    希望小売価格: 9,130円

    陶器製 ト-1025 紺  サイズ/径24×H18.5cm 剣山受付 (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えることがございますので、その点ご了承…

  • 大-765・766

    大-765・766 [大-765・766]

    5,630円(税込)

    希望小売価格: 7,040円

    陶器製 大-765 黒  大-766 鉄色 サイズ/W35×D26×H7cm (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えることがございますので、その…

  • 大-729・730

    大-729・730 [大-729・730]

    7,300円(税込)

    希望小売価格: 9,130円

    陶器製 大-729 紺 大-730 利休鼠  サイズ/径27×H13cm 剣山受付 (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えることがございますので…

  • 大-665・666

    大-665・666 [大-665・666]

    7,740円(税込)

    希望小売価格: 9,680円

    陶器製 大-665 紺 大-666 エメラルドグリーン  サイズ/径30×H11.5cm 剣山受付 (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えること…

  • 大-494・495

    大-494・495 [大-494・495]

    7,300円(税込)

    希望小売価格: 9,130円

    陶器製 大-494 黒 大-495 紺  サイズ/径27×H13cm 剣山受付 (ボール箱入り) ※中間色ですのでカタログ画像の色と実際の商品の色が若干違って見えることがございますので、そ…

  • 一品作 7号 T-26-24

    一品作 7号 T-26-24 [T-26-24]

    6,210円(税込)

    希望小売価格: 7,770円

    緩やかな曲線を描きながら上に行くほど広がり、上部で少し縁を作っている優しいラインの花器です。 艶消し黒地に上品な配色で濃淡二種類の茶系帯状ラインが走っています。 作家物特有の高級感のある花器です。…

  • 特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿

    特-294 手造り ベージュ釉17号小判皿 [特-294]

    5,350円(税込)

    希望小売価格: 9,720円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、茶色生地にベージュの釉薬の色、堂々とした大きさがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて頂いてもきれいに…

  • 特-293 手作り黄色流線花器

    特-293 手作り黄色流線花器 [特-293]

    5,350円(税込)

    希望小売価格: 9,720円

    形はシンプルな流線型で、とても使いやすい花器です。 上部黄色の部分は生地に網目模様の凹凸があり、下部のモスグリーンの部分とは波ラインでレリーフの様に仕切られているといった個性のある仕上げです。 …

  • 織部14号長方水盤 OH-35-348

    織部14号長方水盤 OH-35-348 [OH-35-348]

    8,800円(税込)

    希望小売価格: 11,000円

    薄いベージュに緑釉が掛け分けられ、織部特有の画付けが施されている上品な長方水盤です。 手作り特有の柔らかくカーブを描いた角の仕上げが優しさを感じさせてくれます。 サイズ/W43.5×D17×H…

  • 乳白色三角水盤 KT-18-2

    乳白色三角水盤 KT-18-2 [KT-18-2]

    5,630円(税込)

    希望小売価格: 7,040円

    乳白色のシンプルな三角水盤です。 一隅直角、二隅鋭角の直線的でシャープな印象の花器です。 基本形花型にもお使い頂けます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね。 生け花…

  • 白平型丸水盤 OH-17-99

    白平型丸水盤 OH-17-99 [OH-17-99]

    7,040円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    白のシンプルな丸型水盤です。 胴の中央が尖っていてシャープな印象を与えてくれます。 白い色はどのような色の花材にもぴったりとマッチする感じですね。 生け花だけでなく、アレンジメントにも広くお使い…

  • 特-290 手作り白杵型花器

    特-290 手作り白杵型花器 [特-290]

    5,400円(税込)

    希望小売価格: 10,800円

    下から一度広がった後絞られて、また上部でふたたび少し広がった杵型のスマートな花器です。 艶消し白地の上に淡い黄色のボカシラインが入りその上に小さな水玉が6〜7個散っているという清潔感があって可愛らし…

  • 特-284 手造り11号黒反型生花花器

    特-284 手造り11号黒反型生花花器 [特-284]

    6,260円(税込)

    希望小売価格: 12,528円

    ロクロで引き揚げられた丸を潰して舟形に仕上げられた漆黒の美しい花器です。 肉は薄く引かれ、きれいな仕上がりですが、見た目のボリューム感はかなりあり、太めの花材を合わせても、十分バランスが取れる事でし…

  • 特-277 青磁小丸壺

    特-277 青磁小丸壺 [特-277]

    5,400円(税込)

    希望小売価格: 10,800円

    美しい整った真円の丸壺型花器です。 青磁の色もきれいで、上部に銀線で幾何学模様が描かれています。 口を比較的大きく開けて花瓶というより花器として使いやすく設計されて造られたものです。 サイズ…

  • アクリル花器五角・三角 涼16-18

    アクリル花器五角・三角 涼16-18 [AC-RY16-18SLT]

    6,730円(税込)

    希望小売価格: 8,424円

    黒の大小の五角形が組み合わされたやや小ぶりの自由花向きアクリル製花器です。 三角形の組み合わせのものもございます。 引き締まった黒で直線的な面構成がシャープで上品な印象を与えてくれます。 非常に…

  • 錫花器 さざなみ(角小)(角大)(丸)

    錫花器 さざなみ(角小)(角大)(丸) [S-RY16-16SLR]

    7,480円(税込)

    希望小売価格: 8,316円

    柔らかく独特の鈍い光沢のある錫板と、ステンレス製のパイプを使って自由に形を作り上げる自由花用の創作花器です。 ご自身で色々な形に作り上げる楽しみが有ります。 材質は錫100%の板のため自由に曲げる…

  • ガラス花器 涼7-45A・B ブルー朝顔型

    ガラス花器 涼7-45A・B ブルー朝顔型 [G-RY7-45A・B]

    9,680円(税込)

    希望小売価格: 12,100円

    とても爽やかなブルーが印象的なガラスの朝顔形花器です。 ガラス特有の明るい透明感のあるブルーの花器で、まるで下から浮かび上がってくる気泡を思わせるような白い球が流れているものと(A)、無地でその上に…