5,000〜9,999円

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

969

  • 手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61

    手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61 [T-24-61]

    5,800円(税込)

    希望小売価格: 9,450円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、ザラッとした土の感触の残る布目の生地の味わいがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材とでもよく合いますね。 …

  • 特-182 手作りベージュひねり花器

    特-182 手作りベージュひねり花器 [特-182]

    9,450円(税込)

    希望小売価格: 18,900円

    手造りの筒型花器です。 手びねり独特のムードを漂わせながら上に向かって長く伸びた形はかなりのボリューム感を感じさせています。 全面はベージュと金彩のツートーン染め分け模様が付けられています。 …

  • 特-181 手作り波紋花器

    特-181 手作り波紋花器 [特-181]

    8,920円(税込)

    希望小売価格: 17,850円

    黒地に茶系の彫りの深い波紋が印象的な合わせ花器です。 シンプルな形と個性的な模様の立体感との対比がうまくマッチして綺麗な仕上がりの花器となっています。 サイズ/W19.3×D12×H31.5c…

  • 特-179 手造り焼〆茶合わせ花器

    特-179 手造り焼〆茶合わせ花器 [特-179]

    7,800円(税込)

    希望小売価格: 15,750円

    二枚の陶板を切って貼り合せたような角型花器です。 ザラッとした土そのものの素朴な感触と、シャープできれいに洗練された形と造りとの対比がこの花器の面白さと言えます。 色は生地質の焦げ茶色とガラス釉の…

  • 小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-59

    小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-59 [T-24-59]

    5,370円(税込)

    希望小売価格: 6,720円

    手造りの小型立華用の花器です。 砂入り烏泥の生地質でザラッとした土味に素朴な風情があります。 造りは極めて丁寧で、質素な中にも凛とした上品さを漂わせています。 伝統的な格調も感じられ、小さいなが…

  • 小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-58

    小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-58 [T-24-58]

    5,370円(税込)

    希望小売価格: 6,720円

    手造りの小型立華用の花器です。 砂入り烏泥の生地質でザラッとした土味に素朴な風情があります。 造りは極めて丁寧で、質素な中にも凛とした上品さを漂わせています。 伝統的な格調も感じられ、小さいなが…

  • 小品たて花 手造り6.5号 T-24-57

    小品たて花 手造り6.5号 T-24-57 [T-24-57]

    5,000円(税込)

    希望小売価格: 6,250円

    手造りの小型立華用の花器です。 砂入り烏泥の生地質でザラッとした土味に素朴な風情があります。 造りは極めて丁寧で、質素な中にも凛とした上品さを漂わせています。 伝統的な格調も感じられ、小さいなが…

  • ガラス花器 しぶきG-89

    ガラス花器 しぶきG-89 [G-89]

    7,890円(税込)

    希望小売価格: 9,870円

    上部よりピンク、乳白、飴茶色と面白い色の組み合わせがこの花器を個性的な一品に仕上げています。 形は朝顔形で上に行くほど開いているシンプルなものです。 お生花や盛花にと自由に広くお使い頂ける花器です…

  • ガラス花器 芽吹きG-88

    ガラス花器 芽吹きG-88 [G-88]

    6,550円(税込)

    希望小売価格: 8,190円

    上部乳白色と下部トルコブルーのツートーンの全面に銀粉が散らされている華やかなガラス花器です。 形はいたってシンプルで花材が入らなくても、お部屋の飾りとしてでもお使い頂けます。 サイズ/W20×…

  • ガラス花器 湧水水盤 ブルー G-75

    ガラス花器 湧水水盤 ブルー G-75 [G-75]

    6,720円(税込)

    希望小売価格: 8,400円

    涼やかで、爽やかなブルーが映えるガラスの丸切立型水盤です。 流水をイメージさせるブルーの渦巻き模様がきれいな一品です。 大きさもあまり大きくなくお稽古用としてもお使いいただける基本的な花器です。 …

  • 手造り 粉引10号丸切立水盤 T-24-47

    手造り 粉引10号丸切立水盤 T-24-47 [T-24-47]

    5,880円(税込)

    希望小売価格: 7,350円

    シンプルな丸切立型の水盤です。 白い粉引の釉薬の流れが上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチして、引き立ててくれることでしょう。 サイズ…

  • 手作り 金彩角型変型 T-24-46

    手作り 金彩角型変型 T-24-46 [T-24-46]

    5,440円(税込)

    希望小売価格: 6,800円

    台形で前部が開いた手造り変型花器です。 金ラスターの渋く光った金彩が豪華さと重厚感を感じさせてくれます。 上部から下部にかけての釉薬には色のグラデーションが現われて複雑な色合いです。 どのような…

  • 手作り 変型黄色 T-24-38

    手作り 変型黄色 T-24-38 [T-24-38]

    5,790円(税込)

    希望小売価格: 10,500円

    板とパイプで構成された変型花器で、いかにも手造りらしい楽しい形が特徴の花器です。色は鮮やかな黄艶で明るく華やかな感じです。 個性が主張されている一品です。 サイズ/W26×D5×H25.7cm…

  • 手作り 変型白 T-24-28

    手作り 変型白 T-24-28 [T-24-28]

    5,440円(税込)

    希望小売価格: 6,800円

    オフホワイトの変型花器で、陶板ををナイフで何本もに切り分けそれを曲げて束ねたような特徴のある姿をしています。 全体の形は柔らかい曲線で構成されたやさしくユーモラスな感じがします。 オフホワイトの花…

  • 焼杉 敷板(泊舟用)

    焼杉 敷板(泊舟用) [M-06]

    9,680円(税込)

    希望小売価格: 12,100円

    焼杉の泊舟用敷板です。 きれいな杉の木目が美しい長方形の敷板で、泊舟を置く以外にも色々な物の敷板としてご自由にお使い頂けます。 サイズ/W51.5×D21×H1cm

  • 根無獅子口(見本品)掛・置き兼用

    根無獅子口(見本品)掛・置き兼用 [TK-21-217]

    6,930円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    根無獅子口で標準よりやや長めの物です。孟宗竹使用。掛け置き兼用。 京竹特注品。 当ショップでは京竹製品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 寸胴・カナエの場合はご希望の口径などを伺ってお…

  • 白竹鶴足(立鶴) (孟宗竹)

    白竹鶴足(立鶴) (孟宗竹) [TK-21-213]

    6,160円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    白竹鶴足です。孟宗竹使用。 京竹特注品。 当ショップでは京竹製品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 寸胴・カナエの場合はご希望の口径などを伺っております。 細目のものは真竹、太目のも…

  • 特-160 手造り下カブラ型オリーブグリーン

    特-160 手造り下カブラ型オリーブグリーン [特-160]

    6,000円(税込)

    希望小売価格: 12,000円

    艶消しオリーブグリーンの下カブラ型花器です。 前面に金と銀の染め分け模様が入っています。 古典的で格調高い形で、お生花・立華に、また自由花の花器としてもお使い頂けます。 大きさも手頃で、お稽古用…

  • 一品作 6.5号立華黒 T-24-23

    一品作 6.5号立華黒 T-24-23 [T-24-23]

    8,400円(税込)

    希望小売価格: 10,500円

    上部で広がったなだらかなフォルムの立華花器です。 お稽古用花器よりやや高く、細くスマートな感じが特徴で、艶消し黒地の上にV字型に本金・銀が散らされていて、高級感もあります。 サイズ/径20.1…

  • 一品作 6.5号立華紺色 T-24-22

    一品作 6.5号立華紺色 T-24-22 [T-24-22]

    8,400円(税込)

    希望小売価格: 10,500円

    上部で広がったなだらかなフォルムの立華花器です。 お稽古用花器よりやや高く、細くスマートな感じが特徴で、濃紺の地の上にV字型に本金・銀が散らされていて、高級感もあります。 サイズ/径19.7×…