5,000〜9,999円

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,103

  • ライトブルー丸立華花器 T-25-12

    ライトブルー丸立華花器 T-25-12 [T-25-12]

    5,040円(税込)

    希望小売価格: 6,300円

    爽やかなライトブルーの色と細くスマートに伸び上がった形が特徴の花器です。 前面には縦に波状のラインがアクセントとして入っていて本金で塗られています。 とても明るく爽やかな感じの花器です。 本金使…

  • 手作り濃紺 T-25-9

    手作り濃紺 T-25-9 [T-25-9]

    7,560円(税込)

    希望小売価格: 9,450円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした、美しいラインが特徴の下かぶら型の花器です。 優美なラインと上品なフォルムはどなたにも好まれ、花材を美しく見せてくれることでしょう。 色は艶消し濃紺の落ち着いた色…

  • 乙女剣山 5号

    乙女剣山 5号 [乙女剣山 5号]

    5,440円(税込)

    希望小売価格: 6,800円

    銅の胴輪に花材を止めやすいように底の部分に剣山が付けてあります。 胴輪の部分は一体成型ですから中に水を入れることも出来ますので、そのまま花器として、又、籠などのオトシとしてもお使い頂けます。 …

  • 上下スイハツ(垂撥)

    上下スイハツ(垂撥) [TK-21-EN2-801]

    13,640円(税込)

    希望小売価格: 17,050円

    掛け花を掛ける道具の上下スイハツ(垂撥)です。 (本体のみ) ※画像はご使用例のバリエーションを掲載しておりますので、扇子、色紙、籠などは本体には含まれておりません。 サイズ/W7×H125…

  • 根付寸胴(口塗)(短)(古流好)

    根付寸胴(口塗)(短)(古流好) [TK-21-709(短)]

    8,800円(税込)

    希望小売価格: 11,000円

    根付寸胴(口塗)(短)(古流好)です。 木口を黒に塗った物です。 京竹製品。 サイズ/上径11〜14cm(竹は真円ではありません)×H20cm前後 ※画像の商品は30cmの物(根付寸胴…

  • 樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(嵯峨好)

    樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(嵯峨好) [TK-21-509艶消黒・510竹色]

    8,800円(税込)

    希望小売価格: 11,000円

    樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(嵯峨流好)です。 色は竹色と艶消し黒色の二色あります。(画像は竹色です) 樹脂製品。 サイズ/径11.5cm×高さ 尺3寸(39cm)と4.5寸(13.5cm)の…

  • 樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(別寸)

    樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(別寸) [TK-21-511艶消黒・512竹色]

    8,800円(税込)

    希望小売価格: 11,000円

    樹脂二管筒 竹色・艶消黒色(別寸)です。 色は竹色と艶消し黒色の二色あります。(画像は竹色です) 樹脂製品。 サイズ/径11.5cm×高さ 尺5寸(45cm)と5寸(15cm)の二本組 …

  • 二巻筒(真竹) 別寸 尺5寸・5寸

    二巻筒(真竹) 別寸 尺5寸・5寸 [TK-21-422]

    8,080円(税込)

    希望小売価格: 11,550円

    二巻筒(真竹) 別寸 尺5寸・5寸です。 京竹製品。 サイズ/上径9〜11cm程度(竹は真円ではありません)×H15cm(5寸)とH45cm(尺5寸)の二本組 特にご希望のサイズ等ある場…

  • 二巻筒(孟宗竹) 別寸 尺5寸・5寸

    二巻筒(孟宗竹) 別寸 尺5寸・5寸 [TK-21-421]

    6,160円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    二巻筒(孟宗竹) 別寸 尺5寸・5寸です。 京竹製品。 サイズ/上径10〜13cm程度(竹は真円ではありません)×H15cm(5寸)とH45cm(尺5寸)の二本組 特にご希望のサイズ等あ…

  • 二巻筒(真竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好)

    二巻筒(真竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好) [TK-21-420]

    8,080円(税込)

    希望小売価格: 11,550円

    二巻筒(真竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好)です。 京竹製品。 サイズ/上径9〜11cm程度(竹は真円ではありません)×H13.5cm(4寸5分)とH39cm(尺3寸)の二本組 特…

  • 二巻筒(孟宗竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好)

    二巻筒(孟宗竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好) [TK-21-419]

    6,160円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    二巻筒(孟宗竹) 尺3寸・4寸5分(未生・嵯峨流好)です。 京竹製品。 サイズ/上径10〜13cm程度(竹は真円ではありません)×H13.5cm(4寸5分)とH39cm(尺3寸)の二本組 …

  • 根無獅子口(2節) 置・掛(池坊好)

    根無獅子口(2節) 置・掛(池坊好) [TK-21-217]

    6,930円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    根無獅子口 置き・掛け兼用型(池坊好)です。 京竹製品。 サイズ/上径8.5〜10cm弱(竹は真円ではありません)×H27cm前後 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径…

  • 真竹鶴足(立鶴) (池坊好)

    真竹鶴足(立鶴) (池坊好) [TK-21-214]

    10,750円(税込)

    希望小売価格: 12,650円

    真竹鶴足(立鶴) (池坊好)です。 京竹製品。 サイズ/上径9〜10.5cm程度(竹は真円ではありません)×H30cm 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上部外径)…

  • 鶴足(立鶴) (池坊好)

    鶴足(立鶴) (池坊好) [TK-21-213]

    6,160円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    鶴足(立鶴) (池坊好)です。 孟宗竹 京竹製品。 サイズ/上径11〜13cm程度(竹は真円ではありません)×H30cm 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上部外径…

  • 真竹カナエ(鼎)(池坊好)

    真竹カナエ(鼎)(池坊好) [TK-21-212]

    11,680円(税込)

    希望小売価格: 13,750円

    真竹カナエ(鼎)(池坊好)です。 京竹製品。 サイズ/上径9弱〜10.5程度(竹は真円ではありません)×H30cm 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上部外径)・全…

  • カナエ(鼎)(池坊好)

    カナエ(鼎)(池坊好) [TK-21-211]

    6,930円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    カナエ(鼎)(池坊好)です。 孟宗竹 京竹製品。 サイズ/上径11〜13cm程度(竹は真円ではありません)×H30cm 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上部外径)…

  • 手作り ブルー変型筒型二口花器 T-24-89

    手作り ブルー変型筒型二口花器 T-24-89 [T-24-89]

    7,560円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    上に行くほど細くなっている円錐型で背の高い花器です。 鮮やかなブルーの色と上下二段に生けることが出来る二口が特徴で個性的な花形も楽しめます。 生け口の空いていない裏面には銀線が縦に走っています。 …

  • 手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9

    手造り 高麗青磁9号丸袋型水盤 T-20-122-9 [T-20-122-9]

    5,200円(税込)

    希望小売価格: 6,500円

    青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 サイズ/径27×H8cm  (この商品は箱入り…

  • 光竜-1ブラウン

    光竜-1ブラウン [光竜-1]

    6,210円(税込)

    希望小売価格: 7,770円

    お稽古用や普段使いに使いやすい大きさの花器です。 上部がこげ茶色、下部は薄茶のボカシになっています。 横に釘彫りのラインが走っていてアクセントとなっています。 同系色でまとめられた落ち着いた感じ…

  • 特-204 手造りトルコ釉角型花器

    特-204 手造りトルコ釉角型花器 [特-204]

    5,000円(税込)

    希望小売価格: 10,000円

    鮮やかなトルコ釉のブルーと下部の黒とのコントラスト、又上部のノコギリの刃のようなギザギザの切込みがとても印象的で個性的な花器です。 この花器には何か自由花の醍醐味というものさえ感じさせてくれます。 …