5,000〜9,999円

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

1,103

  • 特-196 手造り焼〆壺型花器

    特-196 手造り焼〆壺型花器 [特-196]

    5,510円(税込)

    希望小売価格: 11,025円

    手造り焼〆の壺型花器です。 古風で素朴な味わいとボリュームのある形がこの花器の特長だと言えます。 和風の花材によりよく映える花器だと言えるでしょう。 サイズ/W22×D16×H24.5cm …

  • 特-195 変型角型花器12号

    特-195 変型角型花器12号 [特-195]

    5,510円(税込)

    希望小売価格: 11,025円

    柔らかにウエーブした曲線で構成された洗練された外観で、スマートなイメージの花器です。 生地は布目で花器の表面が光らず落ち着いた感じになるように工夫されています。 どのような花材とでもどのような色と…

  • 特-193 手作り楕円ひねり花器ブルー

    特-193 手作り楕円ひねり花器ブルー [特-193]

    7,350円(税込)

    希望小売価格: 14,700円

    手造りの楕円形花器です。 中央から縦に左右をブルーの濃淡で掛分けられた鮮やかな感じの花器です。 ただ生地は砂入りの少しザラッとした質感でツルツルと滑らかな感じではありませんので 派手な色目の割に…

  • 特-192 手作り楕円ひねり花器

    特-192 手作り楕円ひねり花器 [特-192]

    7,350円(税込)

    希望小売価格: 14,700円

    手造りの楕円形花器です。 黒に茶色の砂入りのザラッとした感じがこの花器の特徴で手びねり独特のムードがあります。 中央右よりに櫛目彫のラインを入れてアクセントにしています。 和風花材から洋風花材ま…

  • 一品作 ブラウン丸型 T-24-77

    一品作 ブラウン丸型 T-24-77 [T-24-77]

    7,890円(税込)

    希望小売価格: 9,870円

    ライトブラウン地の可愛らしい丸い形の変型花器です。 右半分に白から黄色に変わるボカシが入っていて、中間色の組み合わせで何かほんのりとしたムードを漂わせています。 です。 下部は半月形に切ってあり…

  • 手作り 烏泥丸変型足付 T-24-74

    手作り 烏泥丸変型足付 T-24-74 [T-24-74]

    5,600円(税込)

    希望小売価格: 7,000円

    丸の円盤のような形の上に大きく生け口が開いている変型花器です。 生地は烏泥砂入りで渋く素朴で和風の感じです。 花型は意外と応用範囲が広く、小さくも大きくも、又高くも低くも活けて頂けます。 自由な…

  • 手作り 白釉刷毛目15号筒型花器 T-24-68

    手作り 白釉刷毛目15号筒型花器 T-24-68 [T-24-68]

    7,770円(税込)

    希望小売価格: 9,720円

    白釉刷毛目模様が美しい丸筒型投げ入れで背の高い花器です。 いかにもロクロで引き揚げられた手造りのムードがあります。 色は白でどのようなシーンでもどのような花材でもよく合う花器です。 シンプルな色…

  • 白真竹二管筒(別寸) 尺五・五寸 (見本品)

    白真竹二管筒(別寸) 尺五・五寸 (見本品) [TK-21-422(真竹)]

    7,850円(税込)

    希望小売価格: 11,550円

    白真竹二管筒(見本品)です。 京竹特注品。 当ショップでは京竹加工品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 この写真の商品は見本品で、販売しておりません。 同様の品の特注承ります。又、中…

  • 真塗正角敷板 9.5号 朱黒塗り・両面黒塗り

    真塗正角敷板 9.5号 朱黒塗り・両面黒塗り [SK-1-9.5]

    7,920円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    真塗りの正方形の敷板です。 主に縦長の花器や竹の寸胴などに使われますが、置物を置いても、ディスプレーの一部として使っても、色々な用途で使えるとても便利なものです。 片面が黒塗りで反対面は朱塗りにな…

  • ガラス花器 水面 G-91

    ガラス花器 水面 G-91 [G-91]

    8,900円(税込)

    希望小売価格: 16,800円

    とても涼やかなブルーのガラス花器です。 水滴が落ちた瞬間に水面現われる一瞬の形を表現しています。 華やかなガラス花器で花材が入らなくても、お部屋の飾りや、器としてもお使い頂けます。 サイズ/…

  • ガラス花器 渦水盤 ホワイト G-90

    ガラス花器 渦水盤 ホワイト G-90 [G-90]

    5,370円(税込)

    希望小売価格: 6,720円

    まるで白い飛沫の舞う清流の渦を思わせるような純白のガラスが渦巻き状に流れるガラスの丸水盤です。 ガラス特有のクリアーな感じと涼感が素敵です。 大きさもあまり大きくなくお稽古用としてもお使いいただけ…

  • 手造り 高麗青磁15号小判切立水盤 T-24-67

    手造り 高麗青磁15号小判切立水盤 T-24-67 [T-24-67]

    9,810円(税込)

    希望小売価格: 14,700円

    高麗青磁貫入釉薬の小判切立型の水盤です。 水盤としては最も基本的な形でどのような花形でも活けて頂くことが出来ます。 伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 サイズ/W46×D3…

  • 特-187 手作り釉流し黒釉立華花器

    特-187 手作り釉流し黒釉立華花器 [特-187]

    8,920円(税込)

    希望小売価格: 17,850円

    手造りの立華・自由花花器です。 黒に近い鉄色の結晶生地の上に、流された数本の釉薬の流れがこの花器の最大の特徴です。 グレーとベージュの釉薬の予測できない自然の流れが面白い模様となっています。 …

  • 半根寸胴(見本品)

    半根寸胴(見本品) [TK-1-28]

    半根寸胴(中)(見本品)です。 京竹特注品。 当ショップでは京竹加工品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 この写真の商品は見本品で、販売しておりません。 同様の品の特注承ります。 …

  • 手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61

    手造り グレー布目17号小判皿 T-24-61 [T-24-61]

    5,800円(税込)

    希望小売価格: 9,450円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、ザラッとした土の感触の残る布目の生地の味わいがこの花器の特徴です。 和洋どちらの花材とでもよく合いますね。 …

  • 特-182 手作りベージュひねり花器

    特-182 手作りベージュひねり花器 [特-182]

    9,450円(税込)

    希望小売価格: 18,900円

    手造りの筒型花器です。 手びねり独特のムードを漂わせながら上に向かって長く伸びた形はかなりのボリューム感を感じさせています。 全面はベージュと金彩のツートーン染め分け模様が付けられています。 …

  • 特-181 手作り波紋花器

    特-181 手作り波紋花器 [特-181]

    8,920円(税込)

    希望小売価格: 17,850円

    黒地に茶系の彫りの深い波紋が印象的な合わせ花器です。 シンプルな形と個性的な模様の立体感との対比がうまくマッチして綺麗な仕上がりの花器となっています。 サイズ/W19.3×D12×H31.5c…

  • 特-179 手造り焼〆茶合わせ花器

    特-179 手造り焼〆茶合わせ花器 [特-179]

    7,800円(税込)

    希望小売価格: 15,750円

    二枚の陶板を切って貼り合せたような角型花器です。 ザラッとした土そのものの素朴な感触と、シャープできれいに洗練された形と造りとの対比がこの花器の面白さと言えます。 色は生地質の焦げ茶色とガラス釉の…

  • 小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-59

    小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-59 [T-24-59]

    5,370円(税込)

    希望小売価格: 6,720円

    手造りの小型立華用の花器です。 砂入り烏泥の生地質でザラッとした土味に素朴な風情があります。 造りは極めて丁寧で、質素な中にも凛とした上品さを漂わせています。 伝統的な格調も感じられ、小さいなが…

  • 小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-58

    小品たて花 手造り耳付6.5号 T-24-58 [T-24-58]

    5,370円(税込)

    希望小売価格: 6,720円

    手造りの小型立華用の花器です。 砂入り烏泥の生地質でザラッとした土味に素朴な風情があります。 造りは極めて丁寧で、質素な中にも凛とした上品さを漂わせています。 伝統的な格調も感じられ、小さいなが…