やや大きめな花器 [New Items]

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

198

  • 一品作 黒12号長蕪型 T-31-46

    一品作 黒12号長蕪型 T-31-46 [T-31-46]

    36,000円(税込)

    希望小売価格: 46,170円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした長蕪型の花器です。 下部の長蕪部分から上に向かって大きく広がるボリューム感のある花器です。 艶消し黒地の前部に曲線を基調としたライン模様が入った爽やかな印象の仕上…

  • 一品作 トルコブルー角型花器 T-31-18

    一品作 トルコブルー角型花器 T-31-18 [T-31-18]

    18,000円(税込)

    希望小売価格: 22,500円

    二枚の陶板を合わせた形の長方形の花器で、やや末広がりになっています。 下部両端は斜めに切られていて、この大きな花器をあまり重い感じに見せず、スッキリとした形に仕上げています。 色は鮮やかなトルコブ…

  • 特-599 手作りオフホワイト立華・自由花花器

    特-599 手作りオフホワイト立華・自由花花器 [特-599]

    13,600円(税込)

    希望小売価格: 26,400円

    爽やかなオフホワイトが美しい手作りの立華・自由花花器です。 堂々とした大きさで、右肩に斜めに曲線のラインが彫られています。 花材の色を選ばない綺麗な外観で自由花の花器としてもお使い頂けます。 …

  • 特-598 手作りブルーグレイ13号扇形筒型花器

    特-598 手作りブルーグレイ13号扇形筒型花器 [特-598]

    11,340円(税込)

    希望小売価格: 21,600円

    落ち着いたブルーグレイの色が綺麗な筒型花器です。 この花器の特徴は上から見ると扇型になっているところです。 つまり片面は二面の長方形で構成され、反対面は一つの局面で出来ているところです。 花材や…

  • 特-597 手造り生子13号巾広角舟形花器

    特-597 手造り生子13号巾広角舟形花器 [特-597]

    11,530円(税込)

    希望小売価格: 19,224円

    綺麗な海鼠釉の角型幅広花器です。 二枚の陶板を合わせた舟形ですっきりとした仕上がりになっています。 鮮やかな色と堂々とした横幅、シンプルな形を併せ持つムードのある一品です。 サイズ/W38×…

  • 特-596 手造り茶金彩角型花器

    特-596 手造り茶金彩角型花器 [特-596]

    11,900円(税込)

    希望小売価格: 23,100円

    手作りのやや大きめの角型花器です。 きっちりと綺麗に作られた角型で、上下二カ所を曲線に削って丸みを持たせて形に変化を付けています。 色は茶金彩でおとなしい色ながら少し華やかさもあります。 洋物花…

  • 特-595 手作り織部10号丸筒型花器

    特-595 手作り織部10号丸筒型花器 [特-595]

    4,700円(税込)

    希望小売価格: 8,560円

    手造りロクロ引きのやや大型の筒型花器です。 手作り独特のムードを漂わせながら綺麗に引かれた形はかなりのボリューム感を感じさせています。 色は織部模様の染め分けで華やかなムードの花器です。 サ…

  • 特-594 手造り黄釉14号六角筒型花器

    特-594 手造り黄釉14号六角筒型花器 [特-594]

    11,100円(税込)

    希望小売価格: 20,570円

    手作りの六角筒型花器です。 高さも42cmと高い物ですが、この花器は全体的に見たボリューム感と安定感が有ります。 スリムでスマートという事と反対に、どっしりとした重量感が感じられます。 そのため…

  • 特-590 手造り 白刷毛目17号小判皿

    特-590 手造り 白刷毛目17号小判皿 [特-590]

    5,700円(税込)

    希望小売価格: 10,560円

    二株活けなどに適したゆったりとした小判型の水盤です。 いかにも手造り感の溢れる造りと、グレー生地にきれいな真っ白の刷毛目模様、堂々とした大きさがこの花器の最大の特徴です。 和洋どちらの花材を入れて…

  • 一品作 黒5号飛鳥型 T-30-49

    一品作 黒5号飛鳥型 T-30-49 [T-30-49]

    29,800円(税込)

    希望小売価格: 38,000円

    艶消し黒地にワンポイントに花紋が入っている、おとなしくて上品な感じの立華瓶です。 ロクロの一度引きの限界まで長くのばされ引かれた40cm以上の高さは、とてもスマートで飛鳥型の流麗なラインと相まって非…

  • 一品作 手造り草色8.5号台形花器 T-30-47

    一品作 手造り草色8.5号台形花器 T-30-47 [T-30-47]

    13,820円(税込)

    希望小売価格: 17,280円

    少しくすんだ草色とモスグリーンのツートーンが落ち着いた風情を醸し出す台形の花器です。 台形は花器としては比較的めずらしく、その大きさと相まって、他にない存在感を感じさせてくれます。 花器の表面は櫛…

  • 一品作 手造り藍色8.5号丸壺型花器 T-30-46

    一品作 手造り藍色8.5号丸壺型花器 T-30-46 [T-30-46]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    ロクロで引かれた一品作壺型花器ですが、表面が非常に綺麗な仕上がりになっています。 色は落ち着いた藍色濃淡で、大きさも8.5号と大きく、堂々とした存在感です。 様々な花態に対応出来るように、少し立て…

  • 一品作 手造り藍色9号丸壺型花器 T-30-45

    一品作 手造り藍色9号丸壺型花器 T-30-45 [T-30-45]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    ロクロで引かれた一品作壺型花器ですが、表面が非常に綺麗な仕上がりになっています。 色は落ち着いた藍色濃淡で、大きさも9号と大きく、堂々とした存在感です。 様々な花態に対応出来るように、生け口は大き…

  • 一品作 黒11.5号変形丸型広口鉢 T-30-32

    一品作 黒11.5号変形丸型広口鉢 T-30-32 [T-30-32]

    31,680円(税込)

    希望小売価格: 39,600円

    艶消し黒11.5号の大鉢です。 ただ、この花器の最大の特徴は丸鉢の一部が削られて逆に凹んでいる、とても面白くインパクトのある形をしています。 そしてその部分に細い菱文様が施され、とても豪華で繊細な…

  • 一品作 黒舟形立花器草葉文様 T-30-31

    一品作 黒舟形立花器草葉文様 T-30-31 [T-30-31]

    31,120円(税込)

    希望小売価格: 38,900円

    艶消し黒の左側に流れるような細い草葉文様が描かれている舟形筒花器です。 二枚の板を合わせて作られている板作りで、全体としてはおとなしい上品な形に仕上げられています。 高さ43.5cmと、とても高く…

  • 手造り トルコ青釉合わせ花器 T-30-30

    手造り トルコ青釉合わせ花器 T-30-30 [T-30-30]

    9,900円(税込)

    希望小売価格: 13,200円

    鮮やかなトルコブルーの色が目を引く縦長花器です。 下部に向かってなだらかに開いた山型で二枚の陶板が合わされて造られた形になっています。 前部には曲線状に櫛目の彫線が流れ、優美な趣を与えています。 …

  • 一品作 新立花 黒 T-30-24

    一品作 新立花 黒 T-30-24 [T-30-24]

    29,400円(税込)

    希望小売価格: 37,800円

    すらっと伸びて上に行くほど広がるとてもスマートなフォルムの左側に白からダークグリーンに変わる長短の2本のリボン縦帯模様が入っていて美しい柄を作り上げています。 全体の感じはとてもすっきりとした上品な…

  • 一品作 新立花 黒 T-30-23

    一品作 新立花 黒 T-30-23 [T-30-23]

    29,400円(税込)

    希望小売価格: 37,800円

    すらっと伸びて上に行くほど広がるとてもスマートなフォルムの左側に白からグリーンに変わる幾何学模様のストライプが印象的な立花花器です。 全体の感じはとてもすっきりとした上品な仕上がりなので、どのような…

  • 特-558 ガラス花器 オフホワイト15号丸大水盤  

    特-558 ガラス花器 オフホワイト15号丸大水盤   [特-558]

    13,200円(税込)

    希望小売価格: 20,520円

    乳白色が爽やかなガラス製丸水盤です。 ガラス特有のクリアーな感じと涼感が素敵です。 その上直径45cmと大きく堂々とした存在感と広々とした縁の余裕が感じられます。 どのような色の花材とでもよく合…

  • 特-552 手作り艶消し白釉15号角型合わせ花器

    特-552 手作り艶消し白釉15号角型合わせ花器 [特-552]

    11,660円(税込)

    希望小売価格: 19,440円

    艶消し白とライトブルーのツートーンが爽やかな長方型花器です。 2枚の板を合わせた後、底を付けて作られた板作りの手法で、縦長のとてもスマートなフォルムが印象的な花器です。 花器の高さを生かした花型が…