古典を活ける花器と華道具

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

613

  • 銅器 砂鉢尺5深菖蒲  

    銅器 砂鉢尺5深菖蒲   [DS-11]

    272,910円(税込)

    希望小売価格: 389,880円

    伝統的な長方形の大型深砂鉢です。 下部には落ち着いた菖蒲紋様の入った堂々とした風格を漂わせる砂鉢です。 色は赤焼色でとても高級感があります。 立華用で松・竹・梅などの木物花材が入ると一層映えると…

  • 銅器 砂鉢尺3深菖蒲  

    銅器 砂鉢尺3深菖蒲   [DS-10]

    127,050円(税込)

    希望小売価格: 181,500円

    伝統的な長方形の深型砂鉢です。 上部に幾何学的な雷紋、下部に落ち着いた菖蒲紋様の入った堂々とした風格を漂わせる砂鉢です。 色は赤焼色でとても高級感があります。 立華用で松・竹・梅などの木物花材が…

  • 銅器 砂鉢尺0深菖蒲  

    銅器 砂鉢尺0深菖蒲   [D-MY5-79]

    120,830円(税込)

    希望小売価格: 185,900円

    伝統的な長方形の立華用砂鉢です。 上下に入った幾何学的な菖蒲紋が美しく、堂々とした風格を漂わせています。 立華用で深型なので松・竹・梅などの木物が入ると一層映えると思われます。 色は黒っぽく古色…

  • 銅器 角砂鉢7.5号  

    銅器 角砂鉢7.5号   [DS-01]

    65,370円(税込)

    希望小売価格: 93,390円

    伝統的な正方形の立華用砂鉢です。 落ち着いた感じの中にも、堂々とした風格を漂わせています。 色はこれも伝統的なグリーン系の青銅色で、下部には帯状に波紋が入っています。 立華用で松・竹・梅などの木…

  • 銅器 福寿 上焼色

    銅器 福寿 上焼色 [D-22-22B]

    35,420円(税込)

    希望小売価格: 50,600円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花形が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 福寿 志貴野塗

    銅器 福寿 志貴野塗 [D-22-22A]

    32,340円(税込)

    希望小売価格: 46,200円

    古典調の下カブラ型で胴束(どうづか)にも使用される格調高い銅製花器です。 やや小さ目な花器ですが、木物の花材に負けない堂々とした強さを感じさせてくれます。 格調高い伝統的な花形が良く似合う事でしょ…

  • 銅器 寿 上焼色

    銅器 寿 上焼色 [D-22-21]

    35,700円(税込)

    希望小売価格: 51,000円

    丸砲弾型の銅製花器です。 シンプルでな堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 上部の寸…

  • 銅器 潤 上焼色

    銅器 潤 上焼色 [DHM-5-22J]

    46,200円(税込)

    希望小売価格: 66,000円

    下カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は上焼色(表面に凹凸のある焦げ茶色のムラのある色合いです。鈍く光り渋い感じで高級品専用色です。) 上部の寸法…

  • 銅器 潤 志貴野塗

    銅器 潤 志貴野塗 [DHM-5-22S]

    36,960円(税込)

    希望小売価格: 52,800円

    下カブラ型の銅製花器です。 古典的な堂々とした姿で、木物の花材が良く映りそうです。 色は志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)。 上部の寸法は八寸(約24cm)です。 材質/銅製 …

  • 銅器 風陽象耳 志貴野塗

    銅器 風陽象耳 志貴野塗 [DHM-5-20]

    36,190円(税込)

    希望小売価格: 51,700円

    銅器 風陽象耳 下カブラ型耳付きの銅製花器です。 格調高い姿で、伝統的な花型が似合いそうな花器です。 上部の寸法は七寸(約21.5cm) 色は A志貴野塗(少し赤みを帯びたチョコレート色です)…

  • 一品作 黒5.5号細下かぶら型 T-25-34

    一品作 黒5.5号細下かぶら型 T-25-34 [T-25-34]

    17,280円(税込)

    希望小売価格: 21,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 カブラ型としてはスマートで細めのフォルムで、すっきりとした花形の葉物や細目の花材に良く映えます。 上部は艶消しでありながら鈍く光っている黒…

  • 一品作 紺色6.5号細下かぶら型 T-25-33

    一品作 紺色6.5号細下かぶら型 T-25-33 [T-25-33]

    18,400円(税込)

    希望小売価格: 23,000円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 カブラ型としてはスマートで細めのフォルムで、すっきりとした花形の葉物や細目の花材に良く映えます。 色は落ち着いた濃紺でグレーのボカシの染め…

  • 一品作 黒5.5号細下かぶら型 T-25-32

    一品作 黒5.5号細下かぶら型 T-25-32 [T-25-32]

    14,560円(税込)

    希望小売価格: 18,200円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 カブラ型としてはスマートで細めのフォルムで、すっきりとした花形の葉物や細目の花材に良く映えます。 色は艶消しのブラックでカブラの肩の部分に…

  • 作家物 基本8号下かぶら型濃紺 T-25-30

    作家物 基本8号下かぶら型濃紺 T-25-30 [T-25-30]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は黒に近い濃紺をベースに所々ににうっすらとグレーのボカシが入ったシンプルなものです。 伝統的なお花にも現代的なお花…

  • 高麗青磁貫入10号丸袋型水盤 T-25-26

    高麗青磁貫入10号丸袋型水盤 T-25-26 [T-25-26]

    7,040円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    青磁色の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特によく合うと思います。 サイズ/径31×H8.5cm  (この商品は箱…

  • 手造り 鉄伊羅保10号丸袋型水盤 T-25-25

    手造り 鉄伊羅保10号丸袋型水盤 T-25-25 [T-25-25]

    7,040円(税込)

    希望小売価格: 8,800円

    鉄色(濃赤茶色)の丸袋型足付水盤です。 基本的で格調の高い色と形で本格的なお生花が生けられます。 松や万年青など和風の花材には特に良く合うと思われます。 サイズ/径31×H8.5cm  (…

  • 灰色11号鉄鉢型丸水盤 T-25-24

    灰色11号鉄鉢型丸水盤 T-25-24 [T-25-24]

    4,530円(税込)

    希望小売価格: 5,670円

    灰色(グレー)の鉄鉢型丸水盤です。 基本的でシンプルな形で万年青他のお生花に良く使われています。 和風の花材にも洋風の花材にもよく映る色で盛花や自由花にもお使い頂けます。 サイズ/径33.7…

  • オリジナル花器 白釉刷毛目9号丸高台付水盤 T-25-22

    オリジナル花器 白釉刷毛目9号丸高台付水盤 T-25-22 [T-25-22]

    7,100円(税込)

    希望小売価格: 8,880円

    白釉刷毛目模様が美しい当店オリジナルデザインの高台付丸水盤です。 手造り独特の味と高級感があります。 色は白基調でどのようなシーンでもどのような花材でも又、花材が多くても少なくても、よく合う花器で…

  • オリジナル花器 4.5号掛け分け立華瓶 T-25-21

    オリジナル花器 4.5号掛け分け立華瓶 T-25-21 [T-25-21]

    6,480円(税込)

    希望小売価格: 8,100円

    上部にオフホワイト、下部に黒釉とツートーンに掛け分けられた古典的な趣のある立華瓶です。 下部に膨らんだ蕪の上の首の部分が通常のこの種の花器より太く、そのため太く立派な木物の花材にも負けない花器全体の…

  • 水屋スノコ(大) 白竹・黒竹

    水屋スノコ(大) 白竹・黒竹 [TK-21-724(白竹)・725(黒竹)]

    16,280円(税込)

    希望小売価格: 20,350円

    水屋スノコ(大)です。 白竹と黒竹がございます。 花台としてのご注文もお受け致しております。 (結びは人工シュロ縄使用) 京竹製品。 サイズ/W80×D45cm×⏀2cm程度 ※特…

  • 水屋スノコ(小) 白竹・黒竹

    水屋スノコ(小) 白竹・黒竹 [TK-21-722(白竹)・723(黒竹)]

    13,200円(税込)

    希望小売価格: 16,500円

    水屋スノコ(小)です。 白竹と黒竹がございます。 花台としてのご注文もお受け致しております。 (結びは人工シュロ縄使用) 京竹製品。 サイズ/W65×D45cm×⏀2cm程度 ※特…

  • 籐組蛇籠 石入 7寸

    籐組蛇籠 石入 7寸 [TK-21-721]

    2,280円(税込)

    希望小売価格: 2,860円

    籐組蛇籠 石入 7寸です。 画像の内一番長いものです。 花留・装飾用に使います。 京竹製品。 サイズ/径4×W21cm前後 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上…

  • 籐組蛇籠 石入 5寸

    籐組蛇籠 石入 5寸 [TK-21-720]

    1,930円(税込)

    希望小売価格: 2,420円

    籐組蛇籠 石入 5寸です。 画像の内、真ん中にある中の長さのものです。 花留・装飾用に使います。 京竹製品。 サイズ/径4×W15cm前後 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、…

  • 籐組蛇籠 石入 3寸

    籐組蛇籠 石入 3寸 [TK-21-719]

    1,580円(税込)

    希望小売価格: 1,980円

    籐組蛇籠 石入 3寸です。 花留・装飾用に使います。 画像の内一番短いものです。 京竹製品。 サイズ/径4×W9cm前後 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上部…

  • 亀甲竹吊舟 (茶人好)

    亀甲竹吊舟 (茶人好) [TK-1-EN9-303]

    亀甲吊舟 (茶人好)です。 置き・吊兼用 京竹製品。 お茶室などに使うためやや小ぶりになっています。銅板のオトシは入っていません。 銅入子付もご用意出来ます サイズ/直径7〜9cm程度 長さ…

  • 三重切 根付・根無 置・掛(茶人好)

    三重切 根付・根無 置・掛(茶人好) [TK-21-806(根付)・807(根無)]

    26,400円(税込)

    希望小売価格: 33,000円

    三重切 根付・根無 置・掛(茶人好)です。 京竹製品。 お茶室などに使うためやや小ぶりになっています。竹オトシ付。銅板のオトシは入っていません。 ※画像の商品はTK-21-806(根付)です…

  • 一重切 根無 置・掛(茶人好)

    一重切 根無 置・掛(茶人好) [TK-21-802-1]

    5,280円(税込)

    希望小売価格: 6,600円

    一重切 根無 置・掛(茶人好)です。 京竹製品。 お茶室などに使うためやや小ぶりになっています。銅板のオトシは入っていません。 サイズ/上径9〜10cm程度(竹は真円ではありません)×H…

  • 一重切 根付 置・掛(茶人好)

    一重切 根付 置・掛(茶人好) [TK-21-802]

    14,960円(税込)

    希望小売価格: 18,700円

    一重切 根付 置・掛(茶人好)です。  季節商品・数量限定品 京竹製品。 お茶室などに使うためやや小ぶりになっています。 竹オトシ付。銅板のオトシは入っていません。 サイズ/上径9〜1…

  • お稽古用根付二重生(口塗)

    お稽古用根付二重生(口塗) [TK-21-727]

    17,600円(税込)

    希望小売価格: 22,000円

    お稽古用根付二重生(口塗)です。 数量限定、難あり 京竹製品。 ※表面や木口等にシミ・キズ・根の形状等難があります。 ※ご希望の大きさ等ございましたらお知らせください。できるだけご希望に沿うもの…

  • お稽古用根付二重生(生地)

    お稽古用根付二重生(生地) [TK-21-726]

    15,840円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    お稽古用根付二重生です。 数量限定、難あり 京竹製品。 ※表面や木口等にシミ・キズ・根の形状等難があります。 ※ご希望の大きさ等ございましたらお知らせください。できるだけご希望に沿うものをお送り…