古典を活ける花器と華道具

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

613

  • 一品作 ブルーライン10号かぶら型 T-24-14

    一品作 ブルーライン10号かぶら型 T-24-14 [T-24-14]

    18,400円(税込)

    希望小売価格: 23,000円

    濃紺地の上に鮮やかに描かれたブルーのリングが印象的な10号のカブラ型花器です。 この花器を使って、いったいどのような作品になるのか楽しみで、花材選びにも期待感が増す一品です。 サイズ/径29.…

  • 一品作 ベージュ9号かぶら型 T-24-13

    一品作 ベージュ9号かぶら型 T-24-13 [T-24-13]

    17,200円(税込)

    希望小売価格: 21,500円

    淡い艶消しベージュ地に鶯色の染め分けがなされ、細い金銀のラインが幾重にも川のように流れているとても上品な感じのカブラ型花器です。 大きさは9号でお稽古にも華展用にもお使いやすい大きさの花器だと言えま…

  • 作家物 基本8号下かぶら型ベージュ T-24-12

    作家物 基本8号下かぶら型ベージュ T-24-12 [T-24-12]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は艶消しベージュに茶と若草色の縦ラインが入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、基本的な立花やお…

  • 作家物 基本8号下かぶら型黒 T-24-11

    作家物 基本8号下かぶら型黒 T-24-11 [T-24-11]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は艶消し黒単色に本銀のV字模様が入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、基本的な立花やお生花のお…

  • 籐製叉木(上)

    籐製叉木(上) [籐製叉木(上)]

    195円(税込)

    希望小売価格: 250円

    籐製の又木です。  お稽古用に適した叉木で、伝統的な花留めの一種です。 サイズ/直径8mm弱〜1cm強 長さ14cm 重さ約5g(一本)

  • 手造り 織部15号変形短冊型水盤 T-24-3

    手造り 織部15号変形短冊型水盤 T-24-3 [T-24-3]

    10,380円(税込)

    希望小売価格: 12,980円

    深いグリーンとこげ茶色の線で描かれた織部模様が格調を感じさせる水盤です。 途中一か所くびれて、琳派好みの形になっています。 どっしりとした造りと存在感が伝統的な重みを感じさせてくれます。 サ…

  • 塗根付二重生(大)(古流系)(見本品)

    塗根付二重生(大)(古流系)(見本品) [TK-21-531(大)]

    29,260円(税込)

    希望小売価格: 41,040円

    塗根付二重生(大)(見本品)です。 京竹特注品。 当ショップでは京竹加工品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 この写真の商品は見本品で、販売しておりません。 同様の品の特注承ります。…

  • 真竹カナエ

    真竹カナエ [TK-21-212]

    7,700円(税込)

    希望小売価格: 11,000円

    真竹のカナエです。孟宗竹よりやや細めの竹です。水仙等のお生花に使われます。 京竹特注品。 当ショップでは京竹製品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 寸胴・カナエの場合はご希望の口径など…

  • 白竹カナエ(孟宗竹)

    白竹カナエ(孟宗竹) [TK-21-211]

    6,930円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    白竹カナエです。孟宗竹使用。水仙等のお生花に使われています。 京竹特注品。 当ショップでは京竹製品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 寸胴・カナエの場合はご希望の口径などを伺っておりま…

  • 真竹寸胴

    真竹寸胴 [TK-21-210]

    3,610円(税込)

    希望小売価格: 5,170円

    真竹の寸胴です。孟宗竹よりやや細めの竹です。 京竹特注品。 当ショップでは京竹製品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 寸胴の場合はご希望の口径などを伺っております。 細目のものは真竹…

  • 鉄製くつわ 丸

    鉄製くつわ 丸 [鉄製くつわ 丸]

    9,600円(税込)

    希望小売価格: 12,000円

    鉄製のくつわ型花止です。 昔、戦場で武将達が馬盥(ばだらい)や兜(かぶと)を花器に、馬の轡(くつわ)を花留めにして、花を活けて楽しんだといわれています。 鉄製のくつわはお使いになり表面が錆びると、…

  • 鉄製くつわ 角丸

    鉄製くつわ 角丸 [鉄製くつわ 角丸]

    12,000円(税込)

    希望小売価格: 15,000円

    鉄製のくつわ型花止です。 昔、戦場で武将達が馬盥(ばだらい)や兜(かぶと)を花器に、馬の轡(くつわ)を花留めにして、花を活けて楽しんだといわれています。 鉄製のくつわはお使いになり表面が錆びると、…

  • 一品作 グレー6号下かぶら型 T-23-100

    一品作 グレー6号下かぶら型 T-23-100 [T-23-100]

    20,640円(税込)

    希望小売価格: 25,800円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は艶消しグレーに本銀使用の染め分け模様がV字型に入り金線…

  • 一品作 黒6.5号下かぶら型 T-23-99

    一品作 黒6.5号下かぶら型 T-23-99 [T-23-99]

    15,840円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は艶消し黒に本銀使用の染め分け模様がV字型に入り金線で縁…

  • 作家物 基本8号下かぶら型黒 T-23-98

    作家物 基本8号下かぶら型黒 T-23-98 [T-23-98]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は艶消し黒単色に本銀の角型模様が入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、基本的な立花やお生花のお…

  • 作家物 基本8号下かぶら型グレー T-23-97

    作家物 基本8号下かぶら型グレー T-23-97 [T-23-97]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は落ち着いたグレーの単色に本銀の角型模様が入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、基本的な立花や…

  • 作家物 基本8号下かぶら型ツートーン T-23-96

    作家物 基本8号下かぶら型ツートーン T-23-96 [T-23-96]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は下のカブラ部分が艶消し黒で上部がグレーのツートンで本銀の角型模様が入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花に…

  • 作家物 基本8号下かぶら型ブルー T-23-95

    作家物 基本8号下かぶら型ブルー T-23-95 [T-23-95]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,600円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色はブルーグレーの中間色に本銀の角型模様が入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、基本的な立花やお…

  • 根無二重生(池坊系)(見本品)

    根無二重生(池坊系)(見本品) [TK-21-205]

    13,090円(税込)

    希望小売価格: 18,700円

    根無二重生(見本)です。 京竹特注品。 サイズ/上径10〜12cm程度(竹は真円ではありません)×H70cm前後 当ショップでは京竹加工品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 …

  • 銅器 見立て立華 伏見 古手色

    銅器 見立て立華 伏見 古手色 [D-99-14 ]

    36,750円(税込)

    希望小売価格: 52,500円

    立ち花用の立華瓶です。 三具足(香炉・燭台・花立)の花立で伝統的で格調高い姿です。 古手色は光った感じはなく渋く堂々としています。 この花器に立花が入ると素晴らしい出来上りになりそうな予感さえし…

  • 一品作 グレー6号下かぶら型 T-23-86

    一品作 グレー6号下かぶら型 T-23-86 [T-23-86]

    20,640円(税込)

    希望小売価格: 25,800円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は艶消しグレーの単色で伝統的なお花にも現代的なお花にもよ…

  • 一品作 黒6.5号下かぶら型 T-23-85

    一品作 黒6.5号下かぶら型 T-23-85 [T-23-85]

    15,840円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に向かってすらっと伸びた形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は艶消し黒の単色で伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合…

  • 一品作 10号下かぶら型 T-23-84

    一品作 10号下かぶら型 T-23-84 [T-23-84]

    18,800円(税込)

    希望小売価格: 23,500円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 色はグレーの単色で下部のカブラの部分にグリーン系のボカシ染め分けが入っています。 伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、花材を選ばない…

  • 一品作 基本8号下かぶら型 T-23-83

    一品作 基本8号下かぶら型 T-23-83 [T-23-83]

    10,000円(税込)

    希望小売価格: 12,500円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色はグレーの単色、伝統的なお花にも現代的なお花にもよく合い、花材を選ばないお使いやすい花器です。 大きさも手頃でちょ…

  • 天然木 大曲台16号 特注色

    天然木 大曲台16号 特注色 [KD-4-16T]

    25,980円(税込)

    希望小売価格: 34,650円

    天然木の特注色溜色(ワインレッド色)の巻足大曲がり花台です。 豪華な色と形が格調を漂わせ、上に乗せるものを一層引き立てることでしょう。 サイズ/W48×D31×H9cm  材質/天然木 日本製…

  • 天然木 大曲台18号 特注色

    天然木 大曲台18号 特注色 [KD-4-18T]

    33,860円(税込)

    希望小売価格: 45,150円

    天然木の特注色溜色(ワインレッド色)の巻足大曲がり花台です。 豪華な色と形が格調を漂わせ、上に乗せるものを一層引き立てることでしょう。 サイズ/W54.5×D35×H9cm  材質/天然木 日…

  • 手造り 粉引13号丸縁付水盤 T-23-46

    手造り 粉引13号丸縁付水盤 T-23-46 [T-23-46]

    10,920円(税込)

    希望小売価格: 13,650円

    優しい縁付のシンプルな丸水盤です。 堂々とした大きさと、白い粉引の釉薬の流れが自然の景色を与え、とても上品で高級感あふれる仕上がりになっています。 和風でも洋風でもどのような花材とでもよくマッチし…

  • 烏泥内ナマコ18号小判水盤 T-23-41

    烏泥内ナマコ18号小判水盤 T-23-41 [T-23-41]

    14,080円(税込)

    希望小売価格: 17,600円

    外部は烏泥でこげ茶色の生地質、内部にナマコ釉の掛かった小判型縁付水盤です。 18号という堂々とした大きさと広さは水の広がりを連想させてくれます 内側のナマコ釉が美しく、伝統的な色・形で格調を漂わせ…

  • 烏泥内ナマコ16号流線水盤 T-23-40

    烏泥内ナマコ16号流線水盤 T-23-40 [T-23-40]

    4,920円(税込)

    希望小売価格: 6,160円

    外部は烏泥でこげ茶色の生地質、内部にナマコ釉の掛かった細小判型縁付水盤です。 横に広がった花形の時に便利な形で、大型の水盤をお使いいただく前段階のお稽古用としてもお使い頂けます。 内側のナマコ釉が…

  • げんのう向掛 総根付 (見本品)

    げんのう向掛 総根付 (見本品) [TK-21-216]

    23,870円(税込)

    希望小売価格: 34,100円

    向掛 総根付(見本品)です。 京竹特注品。 当ショップでは京竹加工品はすべて寸法・図面等頂いて特注しております。 この写真の商品は見本品で、販売しておりません。 同様の品の特注承ります。 …