古典を活ける花器と華道具
604件
-
銅器 砂鉢14号龍地紋
[D-99-01] 80,850円(税込)
希望小売価格: 115,500円
伝統的な長方形の砂鉢です。 落ち着いた感じの中にも、堂々とした風格を漂わせています。 胴には龍の姿がレリーフ様に浮き上がって、頭の部分は立体的に飛び出しています。 お生花用で松・竹・梅などの木物…
-
本漆 真塗馬盥(ばだらい)
[M-02] 68,250円(税込)
伝統的な馬盥(ばだらい)花器です。 昔戦場で武将が馬を洗う盥を花器として、轡や小刀を花留めとして、野山の木や花を活けて楽しんだといわれています。 後にそれらに漆で塗りを施し、正式な花器になったもの…
-
根付吊舟(塗・クサリ付)(大)(古流好)
[TK-21-633(大)] 32,560円(税込)
希望小売価格: 40,700円
根付吊舟(塗・クサリ付)(大)(古流好)です。(台のイカリは別売です) 京竹製品。 ※この画像は置舟です。吊舟には本体に吊り鎖が付いています。画像の台のイカリは別売です。 サイズ/径11…
-
根付吊舟(塗・クサリ付)(中)(古流好)
[TK-21-632(中)] 29,920円(税込)
希望小売価格: 37,400円
根付吊舟(塗・クサリ付)(中)(古流好)です。(台のイカリは別売です) 京竹製品。 ※この画像は置舟です。吊舟には本体に吊り鎖が付いています。画像の台のイカリは別売です。 サイズ/径10…