古典を活ける花器と華道具

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

613

  • 有馬平籠 数量限定品

    有馬平籠 数量限定品 [TK-2-EN2-507]

    7,120円(税込)

    希望小売価格: 12,744円

    手付平籠です。サイズは8寸で水盤型籠としてはあまり大きな籠ではありません。 プラおとし付 サイズ/径24×H18cm ※数量限定品 売り切れ次第中止となります。 ※この商品の納品に…

  • 手付菱目籠

    手付菱目籠 [TK-2-EN8-312]

    11,400円(税込)

    希望小売価格: 14,256円

    手付置き籠です。 サイズ/W11×D14×H33cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 唐物写籐組四方籠(染)

    唐物写籐組四方籠(染) [TK-2-EN0-315]

    19,350円(税込)

    希望小売価格: 24,192円

    染の角型置き籠です。 ※数量限定有 サイズ/W14×D14×H24cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 唐物写籐組四方籠(白)

    唐物写籐組四方籠(白) [TK-2-EN9-316]

    18,140円(税込)

    希望小売価格: 22,680円

    角型置き籠です。 ※数量限定有 サイズ/W14×D14×H24cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 唐物写木耳籠

    唐物写木耳籠 [TK-2-EN0-411]

    12,740円(税込)

    希望小売価格: 18,360円

    掛・置き兼用籠です。 サイズ/W16×D15×H28cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 静山籠

    静山籠 [TK-2-EN0-412]

    12,740円(税込)

    希望小売価格: 16,200円

    白の置き籠です。 サイズ/W15.5×D16×H20.5cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 手付置籠

    手付置籠 [TK-2-EN9-310]

    13,650円(税込)

    希望小売価格: 17,064円

    手付きの置き籠です。 サイズ/径18×H30cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 三友籠

    三友籠 [TK-2-EN2-416]

    15,860円(税込)

    希望小売価格: 22,600円

    置き籠です。 淡々斎好写 その名は雪月花の友という意味で名付けられました。 掛・置き兼用 サイズ/W22×D17×H32cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り…

  • 唐物写布袋籠

    唐物写布袋籠 [TK-2-EN8-111]

    11,400円(税込)

    希望小売価格: 14,256円

    長手の付いた籠です。(5本継手) サイズ/W37×D15×H65cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 長宗全籠(染)

    長宗全籠(染) [TK-2-EN0-303]

    14,680円(税込)

    希望小売価格: 18,360円

    掛・置き兼用の籠です。 サイズ/W16×D13×H32cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ。

  • 唐物写脛当籠(染)

    唐物写脛当籠(染) [TK-2-EN9-408]

    17,100円(税込)

    希望小売価格: 21,384円

    掛・置き兼用の籠です。(銅入子付) ※数量限定有 サイズ/W13×D13×H22cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承く…

  • 唐物写脛当籠(白)

    唐物写脛当籠(白) [TK-2-EN9-407]

    15,550円(税込)

    希望小売価格: 19,440円

    掛・置き兼用の籠です。(銅入子付) ※数量限定有 サイズ/W13×D13×H22cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承く…

  • 手無宗全籠(白)

    手無宗全籠(白) [TK-2-RY22-39]

    20,680円(税込)

    希望小売価格: 25,850円

    宗全籠と呼ばれる置き籠で、籠花入れでは最も有名な花籠です。 この商品はよりお花が入れやすい手無になっていて、白の竹(染めなしの竹)で編んであります。 野の花など生けられるととても良く似合って、引き…

  • 一品作 黒艶7号かぶら型 T-28-48

    一品作 黒艶7号かぶら型 T-28-48 [T-28-48]

    22,800円(税込)

    希望小売価格: 28,500円

    光沢の有る黒艶地に控え目にブルーと白の縄目ラインが美しい長カブラ型花器です。 黒艶釉の光沢が美しくシンプルながら映える花器となっています。 高さは27.2cmで、お稽古にも華展用にもお使いやすい大…

  • 一品作 黒11.5号古典かぶら型 T-28-35

    一品作 黒11.5号古典かぶら型 T-28-35 [T-28-35]

    29,400円(税込)

    希望小売価格: 42,000円

    比較的小さめな蕪の上に大きく堂々とした鉢が乗っているようなボリューム感のある花器です。 艶消し黒地に描かれたミントグリーンの草葉模様もとても美しく、大きさや形とも相まって非常に存在感のある花器となっ…

  • 一品作 黒7号飛鳥型 T-28-34

    一品作 黒7号飛鳥型 T-28-34 [T-28-34]

    27,640円(税込)

    希望小売価格: 34,560円

    艶消し黒地に鮮やかなブルーと白の艶釉ラインが美しい飛鳥型花器です。 釉薬ラインと生地の感じの対比が鮮やかで、二度焼という手間のかかった技法で制作されたものです。 高さは38.7cmと、とてもスマー…

  • 一品作 黒7号かぶら型 T-28-33

    一品作 黒7号かぶら型 T-28-33 [T-28-33]

    22,800円(税込)

    希望小売価格: 28,500円

    艶消し黒地に鮮やかなブルーと白の艶釉ラインが美しい長カブラ型花器です。 釉薬ラインと生地の感じの対比が鮮やかで、二度焼という手間のかかった技法で制作されたものです。 高さは27.6cmで、お稽古に…

  • 一品作 黒9号かぶら型 T-28-32

    一品作 黒9号かぶら型 T-28-32 [T-28-32]

    10,360円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    艶消し黒地のカブラ部分に銀とベージュのラインが描かれた比較的シンプルな印象を与える花器です。 細い首の部分から上部に向かって開くきれいなシルエットは、おとなしいながらも上品さのある外観で、活けられた…

  • 手造り濃紺9.5号下かぶら型 T-28-31

    手造り濃紺9.5号下かぶら型 T-28-31 [T-28-31]

    15,550円(税込)

    希望小売価格: 19,440円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部が広く広がった形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 色は濃紺に金の縦ライン模様で飽きのこない控えめな姿です。 大きさも…

  • 手造り 高麗青磁14号小判袋型水盤 T-28-30

    手造り 高麗青磁14号小判袋型水盤 T-28-30 [T-28-30]

    9,840円(税込)

    希望小売価格: 12,300円

    高麗青磁色の小判袋型の水盤です。伝統的な色・形で堂々とした格調を感じさせてくれます。 またこの商品はやや深めで、七宝、胴輪、筒型剣山等お使い頂けます。 サイズ/W45.3×D32.2×H7.8…

  • 一品作 黒10.5号下かぶら型 T-27-42

    一品作 黒10.5号下かぶら型 T-27-42 [T-27-42]

    26,620円(税込)

    希望小売価格: 33,280円

    艶消し黒地に鶯色のブロック柄が鮮やかな下カブラ型花器です。 スッキリとしたその形と黒に白とライトグリーンのコントラストが爽やかな印象を与えてくれます。 どのような花材とでも良く合いそうな感じです。…

  • 特-391 銅器 白嶺 古手色

    特-391 銅器 白嶺 古手色 [特-391]

    19,440円(税込)

    希望小売価格: 34,560円

    落ち着いた色と自然の曲線が描くシンプルで伝統的な形。 木物でも草物でもどのような花材とでもうまく調和できる色と形です。 基本的で応用力の広使い勝手の良い花器だと言えます。 色は古手色(ほんの少し…

  • 銅器 砂鉢15号波千鳥紋(再生品)  

    銅器 砂鉢15号波千鳥紋(再生品)   [D-99-16]

    92,000円(税込)

    希望小売価格: 189,000円

    伝統的な長方形の砂鉢です。 落ち着いた姿の中にも、堂々とした風格を漂わせています。 胴には波と千鳥の紋様がレリーフ状に浮き上がっています。 お生花用で松・竹・梅などの木物が入ると一層映えると思わ…

  • 作家物 黒6.5号立花器草文様 T-27-14

    作家物 黒6.5号立花器草文様 T-27-14 [T-27-14]

    14,240円(税込)

    希望小売価格: 17,800円

    なだらかな曲線で上に向かって引き上げられたフォルムが美しい、シンプルな形の立花器です。 艶消し黒地に萌え上がる草紋柄が映えています。 基本的な立華にぴったりで、とてもきれいな表面仕上げと、上品な趣…

  • 作家物 黒6.5号立花器菱文様 T-27-13

    作家物 黒6.5号立花器菱文様 T-27-13 [T-27-13]

    14,240円(税込)

    希望小売価格: 17,800円

    なだらかな曲線で上に向かって引き上げられたフォルムが美しい、シンプルな形の立花器です。 艶消し黒地に和風の菱紋柄が映えています。 基本的な立華にぴったりで、とてもきれいな表面仕上げと、上品な趣が特…

  • 作家物 基本8号下かぶら型紺色 T-27-12

    作家物 基本8号下かぶら型紺色 T-27-12 [T-27-12]

    10,360円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色は艶消し紺色、下部蕪の少し上の部分が淡いブルーグレーボカシになっているという、おとなしく上品な仕上がりです。 伝統…

  • 作家物 基本8号下かぶら型ブルーグレー T-27-11

    作家物 基本8号下かぶら型ブルーグレー T-27-11 [T-27-11]

    10,360円(税込)

    希望小売価格: 12,960円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは8号の基本形で色はブルーグレー、下部蕪の少し上の部分が淡い茶ボカシになっているという、おとなしく上品な仕上がりです。 伝統的なお花…

  • 銅器 薄端 尺1 寸胴菖蒲 

    銅器 薄端 尺1 寸胴菖蒲  [D-99-No.72]

    尺1サイズの薄端です。 胴部分が寸胴の菖蒲地紋で、凝った形の耳が付いている、ボリューム感のある豪華な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径…

  • 銅器 薄端 尺0 環付駒形菖蒲 

    銅器 薄端 尺0 環付駒形菖蒲  [D-99-No.68]

    尺サイズの薄端です。 胴部分が菖蒲地紋で、遊環の付いた耳になっています。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。 材質/銅製 色/鍋長色 サイズ/径30cm×H26.1cm ※この…

  • 銅器 薄端 尺0 富士型龍巻 

    銅器 薄端 尺0 富士型龍巻  [D-99-No.63]

    尺サイズの薄端です。 富士型の胴に龍が巻き付いている豪華な薄端です。 色は鍋長色で落ち着いたおとなしい色です。(画像の色は青銅色で特注色です。) 材質/銅製 色/鍋長色(青銅色) サイズ/…