古典を活ける花器と華道具

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

612

  • 作家物 基本8号下かぶら型艶消し黒 T-02-43

    作家物 基本8号下かぶら型艶消し黒 T-02-43 [T-02-43]

    15,840円(税込)

    希望小売価格: 19,800円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 大きさは幅8号高さ8号の基本形で色は艶消し黒色。 下部蕪の上に細くシルバーのラインが描かれているという、おとなしく上品な仕上がりです。 …

  • ライトブルー基本8号丸下蕪型 T-02-42

    ライトブルー基本8号丸下蕪型 T-02-42 [T-02-42]

    8,270円(税込)

    希望小売価格: 10,340円

    伝統的な形を現代感覚でアレンジした下かぶら型の花器です。 上部に広く広がった形が美しく、シンプルですっきりとした仕上がりです。 大きさは基本の8号のカブラ型で、色は上部が明るいライトブルー、下部は…

  • FRP樹脂 青磁8号・10号竹形寸胴 J-28-8・10

    FRP樹脂 青磁8号・10号竹形寸胴 J-28-8・10 [J-28-8・10]

    4,130円(税込)

    希望小売価格: 5,170円

    FRP樹脂製の青磁色の寸胴で竹の形を模した投げ入れです。 極めて陶器製に近い質感で倒しても割れないという長所を持っています。 大きさは8号と10号の二種類で、華道用だけでなく一般にお供えのお花を入…

  • FRP樹脂 青磁8号・10号竹形寸胴 J-28-8・10

    FRP樹脂 青磁8号・10号竹形寸胴 J-28-8・10 [J-28-8・10]

    4,130円(税込)

    希望小売価格: 5,170円

    FRP樹脂製の青磁色の寸胴で竹の形を模した投げ入れです。 極めて陶器製に近い質感で倒しても割れないという長所を持っています。 大きさは8号と10号の二種類で、華道用だけでなく一般にお供えのお花を入…

  • 使える厳選  馬酔木又木(5本組)

    使える厳選 馬酔木又木(5本組) [TK-21-809]

    3,740円(税込)

    希望小売価格: 4,675円

    天然のあせびの木の又木です。 数量限定品 山から切り出し後、使いやすい形のものを厳選し、十分な乾燥と形の形成の加工を施しております。(5本セット)  あせびの木の又木は水の中でよくしまり最も又…

  • アルミ合金花器 尺三合金深砂鉢 

    アルミ合金花器 尺三合金深砂鉢  [DS-21]

    57,750円(税込)

    希望小売価格: 82,500円

    アルミ合金で造られた無地の深砂鉢で立華用です。 古茶散らしの渋い色で無地ですが、色の濃淡に変化が付けてあって柄のようにも見えます。 お手軽なお値段とアルミ合金の特徴の重量が軽く、割れないという利点…

  • 善住寺手付籠

    善住寺手付籠 [TK-2-EN2-101]

    11,000円(税込)

    希望小売価格: 13,750円

    手付置き籠です。 大変上品で美しいフォルムです。 サイズ/W21×D17×H44cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承く…

  • 黒竹五本組スイハツ(垂撥)

    黒竹五本組スイハツ(垂撥) [TK-2-EN2-305]

    7,920円(税込)

    希望小売価格: 9,900円

    掛け花を掛ける黒竹の五本組スイハツ(垂撥)です。 通常の垂撥よりやや小ぶりな物です。 (本体のみ) ※画像はご使用例のバリエーションを掲載しておりますので、扇子、短冊、籠などは本体には含まれ…

  • 虎竹古里籠(掛・置兼用)

    虎竹古里籠(掛・置兼用) [TK-2-EN2-306]

    12,930円(税込)

    希望小売価格: 18,480円

    虎竹(虎斑竹)を使った小ぶりな掛籠です。 掛・置兼用 (虎竹とは表面に虎皮状の模様が入っている竹の事です) 松本東公斎作   サイズ/W12.5×D11×H15cm ※この商品の納品に…

  • 虎竹稲村掛籠

    虎竹稲村掛籠 [TK-2-EN2-404]

    3,920円(税込)

    希望小売価格: 5,610円

    虎竹(虎斑竹)を使った小ぶりな掛籠です。 (虎竹とは表面に虎皮状の模様が入っている竹の事です) サイズ/W12.5×D9.5×H15cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります…

  • 四万十川籠

    四万十川籠 [TK-2-EN2-506]

    4,460円(税込)

    希望小売価格: 6,380円

    染めの魚籠型置き籠で、ボリューム感のある花器です サイズ/W23×D17×H21cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くだ…

  • 黒竹小判籠

    黒竹小判籠 [TK-2-EN2-514]

    9,850円(税込)

    希望小売価格: 14,080円

    黒竹の手付置き籠で、小判型の花器です サイズ/W25×D18.5×H17cm ※この商品の納品にはご注文後一週間程度かかります。又、売り切れ中止になる場合もございますのでご了承くださいませ…

  • 樹脂竹特注 水屋スノコ(小)

    樹脂竹特注 水屋スノコ(小) [TK-2-EN2-830]

    19,360円(税込)

    希望小売価格: 24,200円

    樹脂竹で作られた特注の水屋スノコ(小)です。 本物に近い樹脂製白竹を使用して作られており、節などもリアルに再現されています。 最大の特徴は割れ・カビ等の心配がないことです。 花台としてのご注文も…

  • 樹脂竹特注 水屋スノコ(大)

    樹脂竹特注 水屋スノコ(大) [TK-2-EN2-831]

    23,760円(税込)

    希望小売価格: 29,700円

    樹脂竹で作られた特注の水屋スノコ(小)です。 本物に近い樹脂製白竹を使用して作られており、節などもリアルに再現されています。 最大の特徴は割れ・カビ等の心配がないことです。 花台としてのご注文も…

  • 樹脂竹特注 水屋スノコ(大)

    樹脂竹特注 水屋スノコ(大) [TK-2-EN2-831]

    23,760円(税込)

    希望小売価格: 29,700円

    樹脂竹で作られた特注の水屋スノコ(小)です。 本物に近い樹脂製白竹を使用して作られており、節などもリアルに再現されています。 最大の特徴は割れ・カビ等の心配がないことです。 花台としてのご注文も…

  • 樹脂竹特注 水屋スノコ(小)

    樹脂竹特注 水屋スノコ(小) [TK-2-EN2-830]

    19,360円(税込)

    希望小売価格: 24,200円

    樹脂竹で作られた特注の水屋スノコ(小)です。 本物に近い樹脂製白竹を使用して作られており、節などもリアルに再現されています。 最大の特徴は割れ・カビ等の心配がないことです。 花台としてのご注文も…

  • 水屋スノコ(大) 白竹・黒竹

    水屋スノコ(大) 白竹・黒竹 [TK-21-724(白竹)・725(黒竹)]

    16,280円(税込)

    希望小売価格: 20,350円

    水屋スノコ(大)です。 白竹と黒竹がございます。 花台としてのご注文もお受け致しております。 (結びは人工シュロ縄使用) 京竹製品。 サイズ/W80×D45cm×⏀2cm程度 ※特…

  • 水屋スノコ(小) 白竹・黒竹

    水屋スノコ(小) 白竹・黒竹 [TK-21-722(白竹)・723(黒竹)]

    13,200円(税込)

    希望小売価格: 16,500円

    水屋スノコ(小)です。 白竹と黒竹がございます。 花台としてのご注文もお受け致しております。 (結びは人工シュロ縄使用) 京竹製品。 サイズ/W65×D45cm×⏀2cm程度 ※特…

  • 使える厳選  馬酔木又木(5本組)

    使える厳選 馬酔木又木(5本組) [TK-21-809]

    3,740円(税込)

    希望小売価格: 4,675円

    天然のあせびの木の又木です。 数量限定品 山から切り出し後、使いやすい形のものを厳選し、十分な乾燥と形の形成の加工を施しております。(5本セット)  あせびの木の又木は水の中でよくしまり最も又…

  • 根付一重生(塗)(中)(古流好)

    根付一重生(塗)(中)(古流好) [TK-21-630(中)]

    31,680円(税込)

    希望小売価格: 39,600円

    根付一重生(塗)(中)(古流好)です。 京竹製品。 サイズ/上径12〜13cm(竹は真円ではありません)×H65〜75cm前後 特にご希望のサイズ等ある場合はご注文の際、備考欄に口径(上…